1: 2022/07/24(日) 20:13:10.12 ID:goDUaf3N0
引用元: ・【画像】江戸時代、存在しなかった
2: 2022/07/24(日) 20:13:16.82 ID:goDUaf3N0
まじかよ…
3: 2022/07/24(日) 20:13:19.29 ID:KpNZfBrj0
🥺
4: 2022/07/24(日) 20:13:36.64 ID:0bglLYyD0
こマ!?
5: 2022/07/24(日) 20:13:47.05 ID:goDUaf3N0
捏造だったんか…
6: 2022/07/24(日) 20:14:02.36 ID:6LIuZ+Zd0
江戸時代なかったとしてその時代には何があったんや
21: 2022/07/24(日) 20:15:43.03 ID:vIbPdVCiM
>>6
ダークマターや
ダークマターや
7: 2022/07/24(日) 20:14:03.28 ID:Ooy2AMho0
プロフ画像にトランプの顔
アカウント名に日本国旗
こいつのヤバさは異常
アカウント名に日本国旗
こいつのヤバさは異常
8: 2022/07/24(日) 20:14:11.30 ID:mKCnStcD0
トランプアイコンは総じてガイジ
9: 2022/07/24(日) 20:14:33.73 ID:PiwYBZWLa
ヤバいな…真実に目覚めてしまったわ…
10: 2022/07/24(日) 20:14:38.56 ID:+0Cz/ZGOd
また日本人洗脳されてたのな
11: 2022/07/24(日) 20:14:44.53 ID:orUgVm1F0
織田信長も木下藤吉郎も徳川家康も
みんな架空の人物やで
みんな架空の人物やで
29: 2022/07/24(日) 20:17:00.18 ID:r9kFzzC10
>>11
その並びで何で誰だかも分からんような無能っぽいやつ混ぜてるんだこいつ
その並びで何で誰だかも分からんような無能っぽいやつ混ぜてるんだこいつ
32: 2022/07/24(日) 20:17:38.79 ID:LMURGdVc0
>>29
木下藤吉郎は豊臣秀吉やで
木下藤吉郎は豊臣秀吉やで
42: 2022/07/24(日) 20:18:41.93 ID:r9kFzzC10
>>32
あっそ
あえてマイナーな言い方するオタク君みたいなやつなんやな
あっそ
あえてマイナーな言い方するオタク君みたいなやつなんやな
47: 2022/07/24(日) 20:19:17.20 ID:LMURGdVc0
>>42
まあ呼び方なんてなんでもいいだろ
まあ呼び方なんてなんでもいいだろ
12: 2022/07/24(日) 20:14:54.62 ID:ORfB5lGW0
その時代何してたんや?
13: 2022/07/24(日) 20:14:56.86 ID:M2Di7wj10
こじつけがすぎるやろwww
14: 2022/07/24(日) 20:14:56.96 ID:JjKuVngKr
江戸天皇ってめっちゃ長生きだよな
15: 2022/07/24(日) 20:15:00.66 ID:E8PcSSGip
なんでこいつらまじめに議論してんねん
16: 2022/07/24(日) 20:15:08.42 ID:/fO2IFBd0
タチコマぁぁぁー!
17: 2022/07/24(日) 20:15:22.82 ID:rrg15HW00
徳川家も存在しなかった…ってコト!?
18: 2022/07/24(日) 20:15:30.58 ID:43ez0QFNa
なに言ってだ
19: 2022/07/24(日) 20:15:35.42 ID:fzcoSRRL0
やーばいでしょ
20: 2022/07/24(日) 20:15:36.62 ID:oLaDhrgBd
安定のトランプアイコン
22: 2022/07/24(日) 20:15:44.63 ID:LMURGdVc0
まあ実際のところは明治以前なんかは土人国家レベルの暮らしが続いてたんだろうな
23: 2022/07/24(日) 20:16:00.46 ID:Chbv3pUk0
エッッッッッッッ!?
24: 2022/07/24(日) 20:16:07.65 ID:1PxvQDEGd
ほな来年の大河なんてまるごと創作か
25: 2022/07/24(日) 20:16:21.82 ID:VKSF20L30
江戸時代末期ならレンガも使うやろ
26: 2022/07/24(日) 20:16:30.19 ID:mdKtSfHza
でこのレンガは何なんや
27: 2022/07/24(日) 20:16:38.28 ID:KcRKoKpK0
じゃあ何があったんや???
28: 2022/07/24(日) 20:16:40.84 ID:kMhMXD8x0
そのレンガが近代化以降に作られたものだとは考えないのか...
30: 2022/07/24(日) 20:17:13.19 ID:M2Di7wj10
てか作り直したとか出ないの?
31: 2022/07/24(日) 20:17:18.82 ID:sm5gYIMN0
徳川家自体が捏造やったんか・・・
33: 2022/07/24(日) 20:17:48.74 ID:2UUA/5ez0
タチコマの声で再生されて草
35: 2022/07/24(日) 20:17:53.33 ID:0lV3HxHK0
「真実」を知ってしまったんやな…
36: 2022/07/24(日) 20:18:04.41 ID:SsPUx63K0
いい加減気付けよ!
37: 2022/07/24(日) 20:18:08.32 ID:XUQrwZ1k0
これで何か言うとしてもこの城が江戸時代になかったとしか言えんやろ
39: 2022/07/24(日) 20:18:15.21 ID:4xMa2Plup
そもそも
侍とか存在しないからな
架空なんやで😊
侍とか存在しないからな
架空なんやで😊
41: 2022/07/24(日) 20:18:30.94 ID:EYIlxZTi0
こいつらノリでやってんのかガチでやってんのか判断に困る
43: 2022/07/24(日) 20:18:48.24 ID:sEgfnINt0
城郭内にエレベーターある城を何個か見たことあるしな
たぶん明治以降に作られた偽の城が多い
たぶん明治以降に作られた偽の城が多い
44: 2022/07/24(日) 20:18:57.20 ID:wQNECkl10
大手門は開かぬもん!
45: 2022/07/24(日) 20:19:01.62 ID:AbI3ViwB0
本当は西軍が勝ったんだよな
46: 2022/07/24(日) 20:19:11.53 ID:v25npFEOp
やっぱり勉強って大事やな
48: 2022/07/24(日) 20:19:33.59 ID:sm5gYIMN0
それ言い出したら和歌山城とか鉄筋コンクリートやで
50: 2022/07/24(日) 20:19:45.77 ID:HvG5mrcGa
そろそろなんJの存在を否定してくれ頼む
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。