1: 2022/06/06(月) 06:36:27.55 ID:1/rdnf1W00606
陰湿な脱糞狸爺死ね
文官や女子供を虐めて天下取ったゴミ死ね

引用元: ・徳川家康が嫌いすぎてぶち殺したい

2: 2022/06/06(月) 06:37:20.29 ID:T61AiUDpa0606
こいつのせいで石の上にも三年みたいな耐え忍ぶことが美徳とされる国になったわ

3: 2022/06/06(月) 06:39:03.08 ID:1/rdnf1W00606
>>2
別にこいつ耐えるんじゃなく織豊政権ナンバーツーの美味いポジション渡り歩いてただけだからな

4: 2022/06/06(月) 06:39:12.89 ID:WmoiMMTh00606
死んでるやん

5: 2022/06/06(月) 06:40:45.02 ID:gEdG47qV00606

6: 2022/06/06(月) 06:40:47.89 ID:UMhxlpbs00606
女は気持ち良くなったし不細工すぎる自分の子供の人生を真面目に考えてくれる良い父親なんだよなぁ…

7: 2022/06/06(月) 06:41:59.40 ID:jDyfwTqDp0606
儒教入れたのは良くなかったな

8: 2022/06/06(月) 06:42:42.48 ID:5rtFwy+O00606
これ幕府に通報されたらどうなんの?

9: 2022/06/06(月) 06:42:57.32 ID:pcoqusvn00606
おは治部
そろそろ関ヶ原の時期やっけ

10: 2022/06/06(月) 06:43:00.54 ID:P7kz+cEK00606
死んでる定期

11: 2022/06/06(月) 06:43:00.55 ID:P7kz+cEK00606
死んでる定期

12: 2022/06/06(月) 06:43:39.07 ID:1/rdnf1W00606
ワイがこいつだけ嫌いなのの3割くらいはムロタニツネ象の描く家康が陰湿そうなデブジジイなせいや

13: 2022/06/06(月) 06:43:57.88 ID:lH21nry400606
徳川家康さんが現在日本にいないと思ってんのか?
通報しとくわ

14: 2022/06/06(月) 06:44:12.68 ID:GvIyOSYHr0606
家康より前田家がお家取潰になってほしいわ
毎回毎回ここぞって時に裏切り過ぎやろあの家

15: 2022/06/06(月) 06:46:25.83 ID:tCUivDzK00606
ほ?

16: 2022/06/06(月) 06:46:35.40 ID:9rfuCIHA00606
部下の世話焼いてるし
大友宗麟よりはマシやろ

17: 2022/06/06(月) 06:48:25.88 ID:1/rdnf1W00606
豊臣秀吉の智略は(一夜城とか水攻めとか)なんか主人公の機転に見えるけど
徳川家康の智略(手紙送りまくり)は陰湿で卑怯でダサい
現代の政治家みたい
絶対二階みたいなふてぶてしいクソジジイだろこいつ

18: 2022/06/06(月) 06:49:43.70 ID:oIrIKTyB00606
4d3082e3.jpg


47: 2022/06/06(月) 07:23:49.70 ID:I0P44BMSM0606
>>18
メチャクチャ褒めてて草

19: 2022/06/06(月) 06:50:01.42 ID:f8jGfPSz00606
埋蔵金掘っちゃおうぜ

20: 2022/06/06(月) 06:50:42.27 ID:P7kz+cEK00606
家康は豊臣家に酷いことをしたというが秀吉もそれと同等くらいには織田家に酷いことをしとる

24: 2022/06/06(月) 06:52:31.67 ID:1/rdnf1W00606
>>20
織田信長は別に病床で羽柴秀吉に涙ながらに跡を託したりしてないからな
そういう人の気持ちを平気で踏み躙れるクソジジイが徳川家康

21: 2022/06/06(月) 06:50:51.78 ID:Dnu5cenc00606
関西が首都だったら今みたいに発展してないだろうね

36: 2022/06/06(月) 07:03:31.39 ID:lDQVSlOs00606
>>21
一極集中が緩和される分今より将来性ある国になってると思うわ

22: 2022/06/06(月) 06:51:37.03 ID:AZH6S+s+00606
江戸時代がなければ海外に宗教とアヘン広められて終わってたぞ

29: 2022/06/06(月) 06:55:47.01 ID:j3FjSNz500606
>>22
明治維新早まっただけだろ

欧州制圧までしたモンゴル帝国の侵略も
許してない日本が
そんな列強におもちゃにされまくった
中国さんと同じ道歩むわけがない

30: 2022/06/06(月) 06:57:18.26 ID:TIBkWfzy00606
>>29
家康関係なくなってくるけど、江戸時代に朱子学からの思想発展がなかった場合
明治維新が可能だったのかどうかはちょっと気になる

信長秀吉のやり方を見る限り近代化は普通にしたんだろうけども

23: 2022/06/06(月) 06:52:03.18 ID:TIBkWfzy00606
まあ有能なのはわかるけど好きになれるかというと微妙な人物

25: 2022/06/06(月) 06:53:18.81 ID:65+TWSK6d0606
こいつが民の反乱防止のために作った身分制度が現代になっても問題になってるというね
穢多非人、部落ね

26: 2022/06/06(月) 06:53:31.90 ID:TIBkWfzy00606
大久保彦左衛門じゃないけど「あれほどの人でも晩年はおかしくなんのか」って人
秀吉ほどじゃなかったけど

27: 2022/06/06(月) 06:54:44.79 ID:UMhxlpbs00606
生涯戦場にたった武人やろ

28: 2022/06/06(月) 06:55:17.28 ID:5rtFwy+O00606
IQどのくらいだったんやろか

31: 2022/06/06(月) 06:57:24.58 ID:Gd+mim0tr0606
江戸時代って300年くらい続いてたからな

34: 2022/06/06(月) 07:00:09.94 ID:nAr9jaqU00606
>>31
レモン一個に含まれるビタミンCはレモン一個分だぜみたいに言うな

32: 2022/06/06(月) 06:58:37.12 ID:1/rdnf1W00606
別に日本がカンボジア並みの国力になってもいいから徳川家康は苦しんで何も成し遂げずに無様に死んで欲しかった

33: 2022/06/06(月) 07:00:03.49 ID:ALaf7O+G00606
もうええ加減歳も歳やのに前線に出張って真田に殺されかけとる辺り
どんな切れ者でもジジイになったら無能カスになるんやなと

35: 2022/06/06(月) 07:03:28.03 ID:ORmx5569d0606
司馬遼太郎の関ヶ原→城塞とかいうアンチ家康製造コンボ

37: 2022/06/06(月) 07:04:42.36 ID:Isc9m9e100606
おは三成

38: 2022/06/06(月) 07:06:08.51 ID:ORmx5569d0606
有楽斎「徳川殿に臣従するべきやで」

淀君「徳川なんて家来筋やんけ!」

有楽斎「それ言うたら豊臣も織田の家来筋やんか」

淀君「……」

なんの大河ドラマやったか忘れたけどこのやり取りすき

50: 2022/06/06(月) 07:30:24.03 ID:KJQWHd4Jd0606
>>38
淀殿には織田の血が入ってるで論破やん

39: 2022/06/06(月) 07:07:05.77 ID:1BRGZojz00606
何となく男が偉い風潮は武家社会300年の成果やで

40: 2022/06/06(月) 07:11:46.23 ID:/7uT4Gzz00606
なんで鎖国なんてアホな政策したんだよ
欧米の科学の力を見せつけられただろ
マトモな頭してる治世者なら、ガンガンに海外に優秀な人間を技術学ばせに行くやろ

徳川の鎖国無ければ、オーストラリア大陸とアメリカ東海岸くらいは日本の物だったと思うぞ

45: 2022/06/06(月) 07:23:24.76 ID:ORmx5569d0606
>>40
鎖国したのも武器の開発禁止したのも四つ足の肉食べるのご法度にしたもの徳川の治世を守るためや

49: 2022/06/06(月) 07:28:47.63 ID:lgS4jYN600606
>>40
鎖国したのは家康ちゃうやん

41: 2022/06/06(月) 07:15:11.51 ID:X2wXrOYQr0606
のぶひでの話は面白さが分かりやすいけど
家康はいまいちよな
どこがピークだ?

43: 2022/06/06(月) 07:20:27.36 ID:1/rdnf1W00606
>>41
小牧長久手で秀吉に勝ったのだけはすごいけどあとはひたすら陰湿な成果しかないんだよなあ

44: 2022/06/06(月) 07:20:46.86 ID:INJcj5wKa0606
>>41
そら三方ヶ原やろ

42: 2022/06/06(月) 07:19:35.50 ID:5XTc/Tyk00606
めっちゃ子供作るしな

46: 2022/06/06(月) 07:23:26.14 ID:sGEeXfGs00606
いうて秀吉本人は家康に後を託してんだよな

48: 2022/06/06(月) 07:27:08.11 ID:kp0BlRwba0606
埋蔵金奪い取れ