1: 2022/06/02(木) 13:05:27.330 ID:vcMM34dzM
今で言う一休さんてこれアスペだよな

引用元: ・足利義満「この屏風の虎を捕まえてみよ!!ニヤニヤ」一休さん「でらここにその虎を出してください!」おお!!??

2: 2022/06/02(木) 13:06:02.245 ID:IdztlJhU0
足利義満もな

3: 2022/06/02(木) 13:06:16.437 ID:WxYO5lPb0
意図が読めてないわけではなくネタに走っただけでしょ

4: 2022/06/02(木) 13:06:17.649 ID:4wle0R/uM
檻描けばよくね

5: 2022/06/02(木) 13:06:24.797 ID:zAAm2Y2T0
名古屋弁一休

6: 2022/06/02(木) 13:06:36.513 ID:5vC/FY790
「虎が屏風から飛び出して悪さをするから困っている」という大前提がなかった?
ならまずは出してみろって返しも普通だろ

7: 2022/06/02(木) 13:06:38.139 ID:X3AxVC+p0
端をわたらず真ん中を渡る

8: 2022/06/02(木) 13:07:06.220 ID:QeXVcyu00
大盛り無料のスレにいただろお前

13: 2022/06/02(木) 13:08:21.408 ID:vcMM34dzM
>>8
監視社会(笑)

9: 2022/06/02(木) 13:07:13.167 ID:X3AxVC+p0
今でいうひろゆきだろ

14: 2022/06/02(木) 13:09:30.367 ID:aLh+DKJW0
>>9
これ
屁理屈野郎

10: 2022/06/02(木) 13:07:37.042 ID:WUySoY6Sr
屏風から虎が夜な夜な出てくるって言った義満が悪い
その言質取られてるから一休はそこを突いてきただけ

11: 2022/06/02(木) 13:07:42.435 ID:L66TyCwf0
名古屋弁かな

12: 2022/06/02(木) 13:08:01.511 ID:nI3MqHhrp
ほーんじゃあ、つって虎を墨で塗りつぶしてゲラゲラ笑う

15: 2022/06/02(木) 13:09:47.715 ID:Q7X4mWb70
やられたらやり返す
やり返しだ!

16: 2022/06/02(木) 13:10:02.230 ID:+ov3/XkOp
屏風の虎が出るとか言妄言吐く義満がご乱心で後継問題に発展するレベル

17: 2022/06/02(木) 13:10:25.993 ID:fozl3hnQ0
誰に命令してんだよって切られそう

18: 2022/06/02(木) 13:11:15.057 ID:PA6eZxsId
まともな会話ならともかく5chのクソスレレベルの議題なんだから屁理屈で返しても何も問題ないだろ

19: 2022/06/02(木) 13:11:18.218 ID:Bkzh0SVO0
陛下の御落胤に失礼なやつだな

20: 2022/06/02(木) 13:11:18.740 ID:B12orvYBd
いや屏風から虎は出ませんよという指摘を挟まないからちょっとおかしくなる
ただ将軍相手に嘘つきだと言えない事情もある

21: 2022/06/02(木) 13:12:46.905 ID:5oa59kZqd
足利義満って誰ですか

22: 2022/06/02(木) 13:12:51.053 ID:nI3MqHhrp
仮に虎が出てきたとしてあなた捕まえられますか?
そこのモミアゲ寺社奉行もできるんですか?
子供の私にできるわけないでしょう
馬鹿じゃないんでスカ?

23: 2022/06/02(木) 13:14:44.619 ID:ByZ1Ux9zd
俺「それが人に物を頼む言葉かね?」
義満「ギギギ…」

24: 2022/06/02(木) 13:14:49.126 ID:htnHzB1C0
端を渡るなとかいうのと比べてなんか微妙

25: 2022/06/02(木) 13:15:04.063 ID:eDERlMjKd
運営「画像貼るな😡」
俺「URL貼っただけです😌」
運営「…規制!!😡」

26: 2022/06/02(木) 13:16:18.037 ID:mPN3DJ3Dd
将軍「いや俺が出してるわけじゃないし…」

27: 2022/06/02(木) 13:17:36.668 ID:qWgWs5hA0
虎?虎ってなんすか?

28: 2022/06/02(木) 13:19:19.831 ID:CuJWKFaPa
まあ屏風から出てくるから捕まえてくれと言われて
じゃあ出してくださいは違うよな

29: 2022/06/02(木) 13:19:40.403 ID:F9D+Zg5sa
勝手に出てきて困ってるんだから出して下さいはおかしい

30: 2022/06/02(木) 13:19:41.746 ID:9dgdRBrP0
よしわかった、夜になると出てくるからお前は泊まり込んで出てきた瞬間に捕まえてくれ
って言って夜になったら屏風の後ろからこっそり李徴を放す

32: 2022/06/02(木) 13:24:49.461 ID:oa5xZbSN0
>>30
李徴は虎になりたくは無かったんだから悪さしないだろ

31: 2022/06/02(木) 13:21:50.294 ID:nI3MqHhrp
一休「虎はなぜ強い?虎が体を鍛えたりするか?」

33: 2022/06/02(木) 13:25:38.847 ID:JJKTVJLZ0
これ、もし本当に虎出せてたらどうするつもりだったの

34: 2022/06/02(木) 13:26:39.822 ID:8O4ei4KNr
>>33
第2形態になって虎を駆逐する

35: 2022/06/02(木) 13:26:49.276 ID:nI3MqHhrp
>>33
犯人は将軍様になる

37: 2022/06/02(木) 13:28:03.497 ID:uLD2jyQ3d
>>33
疑った一休にお灸を据える

36: 2022/06/02(木) 13:27:54.578 ID:Ct0xrtlEp
一休さんと和尚さんは、今度は将軍様に呼ばれました。
何でも、屏風に描かれた虎が夜な夜な屏風から逃げ出し、悪さをするので捕まえて欲しいというのです。
一休「さあ、将軍様。わたしが虎を捕まえてごらんにいれます。
   早く虎を屏風から出して下さい」
将軍「よし。わかった」
 グオー  ガァー
  ウギャ―――!!
 ドボッ メキメキ ギチャッ
和尚「いっきゅ―――ゥ!! いっきゅ―――ゥ!!」

40: 2022/06/02(木) 13:30:56.183 ID:nI3MqHhrp
将軍様「いやワシが出してるわけじゃないし」

41: 2022/06/02(木) 13:32:42.312 ID:SYaclKBW0
加藤清正が時空を超えて一休を助ける

42: 2022/06/02(木) 13:33:53.609 ID:DYfPkKtDa
なんで昼間に呼ぶんだよ

48: 2022/06/02(木) 13:43:42.338 ID:JJKTVJLZ0
俺「虎の首をもぎ取ったラオウに虎の駆逐頼めばよくね?

49: 2022/06/02(木) 13:46:04.963 ID:MgLo2W/Wd
素直に屏風ぶち破ればいいのにね

50: 2022/06/02(木) 13:49:45.357 ID:c0NXk3YpM
一撃で虎を叩きのめし付いた異名が一休