1: 2022/03/25(金) 17:52:58.71 ID:VCHd78CAd
ええんかいなこれ
引用元: ・明治維新ってとどのつまりはテロリストによる国家転覆やろ?
2: 2022/03/25(金) 17:53:10.84 ID:VCHd78CAd
こんなのが美化されてええんかいな
3: 2022/03/25(金) 17:53:23.07 ID:6jX7UMhNr
まあ結果よかったんちゃう?
知らんけど
知らんけど
5: 2022/03/25(金) 17:53:33.65 ID:VCHd78CAd
>>3
ええんか?
ええんか?
4: 2022/03/25(金) 17:53:27.26 ID:VCHd78CAd
今の政権はテロリストの末裔ってことやろ?
6: 2022/03/25(金) 17:53:44.55 ID:zZz54ebea
勝てばそれが正義
7: 2022/03/25(金) 17:53:58.21 ID:Jm67g8MI0
タリバンみたいなもんやろ
8: 2022/03/25(金) 17:54:00.25 ID:vXTXkNlT0
失敗したらテロ
成功したら革命
成功したら革命
10: 2022/03/25(金) 17:54:28.82 ID:hVdb4zJ50
>>8
これ
これ
9: 2022/03/25(金) 17:54:01.12 ID:VCHd78CAd
徳川家に日本任せるべきちゃうんか?
まだ徳川家って存続しとるよな?
まだ徳川家って存続しとるよな?
11: 2022/03/25(金) 17:54:46.55 ID:VCHd78CAd
徳川が可哀想や…
長いこと日本を平和に治めとったのに…
長いこと日本を平和に治めとったのに…
12: 2022/03/25(金) 17:54:47.21 ID:BktaVismr
徳川幕府は国家ではないって解釈や
13: 2022/03/25(金) 17:55:22.60 ID:VCHd78CAd
明治維新のあとにあっというまに日本も戦争しまくりやろ?
ええんかいなこれ
ええんかいなこれ
21: 2022/03/25(金) 17:57:44.24 ID:vXTXkNlT0
>>13
それは言えてるな戦犯はそいつらやし
それは言えてるな戦犯はそいつらやし
14: 2022/03/25(金) 17:55:48.26 ID:VCHd78CAd
徳川のままなら国民の犠牲はなかったんやないか
15: 2022/03/25(金) 17:56:10.18 ID:oN7yCX1ra
間違いなく孝明天皇殺してるよな
松平容保が死ぬまで身につけていた孝明天皇からの御宸翰が答えだろう
松平容保が死ぬまで身につけていた孝明天皇からの御宸翰が答えだろう
16: 2022/03/25(金) 17:56:13.07 ID:7jxbT/tUa
大政奉還やから転覆の正反対やろ
17: 2022/03/25(金) 17:56:55.13 ID:6jX7UMhNr
織田の末裔はテレビに出てるのに
徳川くんどうして・・・
徳川くんどうして・・・
33: 2022/03/25(金) 18:01:12.21 ID:bpoY6PYu0
>>17
どっかの政党から立候補してなかったっけ
どっかの政党から立候補してなかったっけ
18: 2022/03/25(金) 17:57:05.33 ID:gjsk4osqM
これ革命扱いされないのはなぜ
22: 2022/03/25(金) 17:58:01.45 ID:F5CEpb/lM
>>18
革命じゃないから
革命じゃないから
20: 2022/03/25(金) 17:57:25.90 ID:3/+Zz51gd
新撰組とかあの辺の末路は悲惨なんだよな
23: 2022/03/25(金) 17:58:01.89 ID:CPrnj6mM0
福澤諭吉ちゃんは江戸幕府派だったんやろ?
維新連中は攘夷だ復古神道だいってちょっと頭のネジいかれてる暴力集団みたいなもん?
維新連中は攘夷だ復古神道だいってちょっと頭のネジいかれてる暴力集団みたいなもん?
24: 2022/03/25(金) 17:58:03.39 ID:VCHd78CAd
徳川の末裔は明治維新のことどう思っとるんやろ
25: 2022/03/25(金) 17:58:28.13 ID:Jm67g8MI0
国内で紛争起こしたから欧米列強に負けない強国になったんやけどな
紛争なければ植民地になっとったかもしらん
紛争なければ植民地になっとったかもしらん
44: 2022/03/25(金) 18:06:28.81 ID:ybOXO+17a
>>25
紛争起こしたからやなくて欧米に負けない強国にしようって層が実権握ったからやと思うが
紛争起こしたからやなくて欧米に負けない強国にしようって層が実権握ったからやと思うが
26: 2022/03/25(金) 17:58:28.39 ID:eGXw1kwi0
態勢派だぞ
27: 2022/03/25(金) 17:58:52.54 ID:nJkXR/1L0
多布施システムって知ってる?
28: 2022/03/25(金) 17:59:37.99 ID:rlExgKRo0
勝てば官軍
30: 2022/03/25(金) 18:00:10.07 ID:Jae7hDced
当時の空気を肌で感じてみたい
国民はどんな気分やったんやろか
国民はどんな気分やったんやろか
31: 2022/03/25(金) 18:00:26.05 ID:bpoY6PYu0
天皇担いだらテロじゃないって事になってる
足利家も天皇に逆らったけど別の天皇担いだから官軍って事になったし
足利家も天皇に逆らったけど別の天皇担いだから官軍って事になったし
32: 2022/03/25(金) 18:01:11.30 ID:RahCuK+Qa
薩摩とかいうガイジが第二次大戦の惨劇の遠因
34: 2022/03/25(金) 18:01:36.50 ID:psROLcs80
王政復古を革命なんて言わんよ
35: 2022/03/25(金) 18:01:37.25 ID:nYECePKBd
近代化できたらなええやろ
36: 2022/03/25(金) 18:01:50.25 ID:UdSkLZSW0
豊臣家って末裔おらんのか?
37: 2022/03/25(金) 18:02:39.73 ID:8+4SWx20r
成功した二・二六事件みたいなもん?
38: 2022/03/25(金) 18:03:14.15 ID:wyI87E7dd
天皇の存在が色々ややこしくするんやな
39: 2022/03/25(金) 18:03:24.33 ID:RjHzIYnD0
言うて江戸幕府は明らかに時代の流れに対応できてへんかったからしゃーない
40: 2022/03/25(金) 18:05:05.72 ID:dWRSo0cr0
革命も維新もみんな暴力でしか変えられなかったという事実
あなた方人類と来たら…
あなた方人類と来たら…
41: 2022/03/25(金) 18:05:49.00 ID:mn7ubxJwd
歴史ってのは基本的に勝者が語るものやから
革命成功したら英雄、鎮圧されたらテロリストや
革命成功したら英雄、鎮圧されたらテロリストや
42: 2022/03/25(金) 18:06:11.53 ID:AZCyjCFMr
とどのつまりって何が詰まってんだろ
43: 2022/03/25(金) 18:06:23.00 ID:vZojquoL0
英仏の代理戦争やぞ
45: 2022/03/25(金) 18:07:19.09 ID:65WsC+4L0
薩摩&長州「あれもしかしてこの国ちょっと遅れてね?」「これ幕府倒して新しい政府作らないとまずいやつじゃね?...せや!」
こんな有能なテロリストがこの時代の日本以外にいたなら教えてほしいわ
こんな有能なテロリストがこの時代の日本以外にいたなら教えてほしいわ
50: 2022/03/25(金) 18:09:54.57 ID:BktaVismr
>>45
幕府「あれもしかしてこの国ちょっと遅れてね?」「これ藩廃止して新しい政府体制作らないとまずいやつじゃね?...せや!」
こうやけどな
幕府「あれもしかしてこの国ちょっと遅れてね?」「これ藩廃止して新しい政府体制作らないとまずいやつじゃね?...せや!」
こうやけどな
46: 2022/03/25(金) 18:07:35.22 ID://XGjcIR0
インテリかつテロリストやぞあいつら
47: 2022/03/25(金) 18:08:46.77 ID:z3zY0qGOd
まあでもそれであっというまに欧米に並ぶまで成長したって考えると当時の日本人は相当優秀やろ
49: 2022/03/25(金) 18:09:39.42 ID:ouWZhXeQ0
にわかにありがちな考えやな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。