1: 2021/01/03(日) 04:30:21.16 ID:cngUgodc0
我が闘争より
ヒトラー「満足感が違う」

引用元: ・ヒトラー「カニに何千円も出すより肉に数千円出した方がいい」

2: 2021/01/03(日) 04:31:09.72 ID:hWIALCZB0
数千って5~6千円でしょ?

3: 2021/01/03(日) 04:31:26.61 ID:fahqGjIld
でも久々にカニ食うとやっぱうめえなカニってなるぞ

4: 2021/01/03(日) 04:31:45.11 ID:aUWNC1bl0
お菓子はうまい棒をたくさん買うのが
1番満足感・コスパ共にいい
「我が闘争」

5: 2021/01/03(日) 04:31:56.93 ID:rswloHyuM
ワイ「カニ&しゃぶしゃぶ食べ放題でええやん」

27: 2021/01/03(日) 04:37:09.09 ID:70atCmClp
>>5
934182d0.jpg


先週行ってきたわ
美味かった

37: 2021/01/03(日) 04:38:37.30 ID:h2QnEq0i0
>>27
隙あらば

45: 2021/01/03(日) 04:39:30.87 ID:86j2pBfi0
>>37
安いやろ…

49: 2021/01/03(日) 04:39:47.60 ID:EVf20ABN0
>>27
安すぎわろた

6: 2021/01/03(日) 04:32:25.37 ID:4zzvmKv40
両方買えばよくね?
どっちか片方だけよってのが一番貧乏くさいと思う

8: 2021/01/03(日) 04:33:04.88 ID:EVf20ABN0
>>6
これ

31: 2021/01/03(日) 04:37:45.46 ID:4gH9aP/M0
>>6
「普通満足行くまで食べたかったらどっちかに絞るよね?」
ヒトラー 我が闘争より

35: 2021/01/03(日) 04:38:31.15 ID:PdwaCBiM0
>>6
ほんこれ
どっちも買えよ😅

7: 2021/01/03(日) 04:32:43.42 ID:oH85XxfbM
カニは大して美味しくないのになぜか高い
海鮮界の鬼滅

29: 2021/01/03(日) 04:37:21.55 ID:mv3ysJCC0
>>7
酸っぱいぶどうを体現する末尾M

43: 2021/01/03(日) 04:39:15.46 ID:oH85XxfbM
>>29
馬鹿だから末尾煽りしかできねえんだな

48: 2021/01/03(日) 04:39:37.46 ID:PdwaCBiM0
>>43
キレてて草

9: 2021/01/03(日) 04:33:11.26 ID:PGJNkNBS0
好きなの食えよ

10: 2021/01/03(日) 04:33:22.73 ID:ORvOvccDa
逆だろチョビヒゲクソ野郎が

11: 2021/01/03(日) 04:33:52.73 ID:8EP8D+C/0
言うほど闘争か?

12: 2021/01/03(日) 04:33:58.18 ID:zLLwheiq0
カニはコスパ最低だけど、ロブスターは肉より満足感高いぞ

13: 2021/01/03(日) 04:34:00.81 ID:hlh8zgUi0
蟹ってたぶん家で食うもんやないと思うわ

14: 2021/01/03(日) 04:34:25.97 ID:SXXvbNc4M
わかる
カニは値段に見合ってない

15: 2021/01/03(日) 04:34:26.18 ID:86j2pBfi0
花咲ガニ食べてから言え

16: 2021/01/03(日) 04:34:59.36 ID:tiG84KkLa
わかってねえなら黙ってウインナー食ってろちょび髭

17: 2021/01/03(日) 04:35:03.05 ID:QbTrO11b0
肉って普段も食うけどカニは食わんやろ
そういうことや

23: 2021/01/03(日) 04:35:36.26 ID:D9FgKgNOM
>>17
数千円の肉とかそう食わんやろ

18: 2021/01/03(日) 04:35:05.58 ID:X4laWnycM
ワイ筋トレに目覚めし者、数千円あったらええ胸肉をたくさん買いたい

19: 2021/01/03(日) 04:35:12.84 ID:ZVDlYDj60
いやカニはうめーよ

20: 2021/01/03(日) 04:35:13.85 ID:P0Lzkhq5M
カニってそんなに美味しいか?
牛肉のほうが満足できるやろ

21: 2021/01/03(日) 04:35:17.21 ID:rUk0H6Dy0
焼肉で5000円とか酒のんで数品頼んだらもう終わりやん

30: 2021/01/03(日) 04:37:40.97 ID:DJWVI1nq0
>>21
店だとカニもそうやん

22: 2021/01/03(日) 04:35:34.73 ID:OdK9CPXeM
言われたらカニ久々に食べたくなってきたわ

24: 2021/01/03(日) 04:35:41.36 ID:AALCU73V0
食うのめんどくさいのだけなんとかならんか

25: 2021/01/03(日) 04:35:57.44 ID:G63LVlcH0
カニのフライうますぎ

26: 2021/01/03(日) 04:36:29.81 ID:DJWVI1nq0
ロシアだとゴミみたいな値段らしいな

28: 2021/01/03(日) 04:37:09.14 ID:YldS1aW+0
店で食うほうがバリエーションあって美味い

32: 2021/01/03(日) 04:37:55.23 ID:D/Loy6f6M
ドイツの豚肉の単価日本より圧倒的に安いやん

33: 2021/01/03(日) 04:38:17.21 ID:OObCXDrM0
なんでも書いてある本

34: 2021/01/03(日) 04:38:31.13 ID:WBDj6AW+a
ミートガイで肉買った
スーパーの肩ロースよりはマシだった

36: 2021/01/03(日) 04:38:33.69 ID:9GUgK+fTd
禁煙禁酒ベジタリアンとかいうチギュドンの理想のリーダーやろ

38: 2021/01/03(日) 04:38:38.96 ID:BDEraSNx0
数千円と何千円の違いって何?

39: 2021/01/03(日) 04:38:50.91 ID:IT0EGcRn0
まあズワイガニとかいう雑魚カニ食う地域はそうかもな
こっちは旨味の毛ガニとボリュームのタラバがメインだから君らとは格が違うわけ

40: 2021/01/03(日) 04:39:09.62 ID:bgQtZpxo0
フグ刺しは本気で海鮮で1番美味いと思う

41: 2021/01/03(日) 04:39:13.28 ID:G63LVlcH0
店で食べると満足感が半端ないよな

42: 2021/01/03(日) 04:39:14.30 ID:KMZ5Lovv0
カニをお腹いっぱい食べてみたい

44: 2021/01/03(日) 04:39:22.38 ID:01fkcERR0
カニは巨大な虫のようでグロい

46: 2021/01/03(日) 04:39:36.11 ID:c/0/IBd80
まぁ事実やな
カニ食いに行くより肉の方が遥かに喜ばれる

47: 2021/01/03(日) 04:39:36.71 ID:nRjdNBKJ0
どちらか片方しか選ばない無能

50: 2021/01/03(日) 04:39:49.69 ID:lySGfGp30
カニは手がかゆかゆになるのがね