1: 2014/08/12(火) 06:01:12.68 ID:kpWb/uwK
第二次世界大戦で散々連合軍を苦しめたのにどこで間違えたのか

引用元: ・ヒトラーはどこで敗戦の流れを作ってしまったのか

2: 2014/08/12(火) 06:04:11.19 ID:AxzL6Zth
約束反故にしたり奇襲奇襲&奇襲で勝ったイメージやから
そら連合国とがっぷりよっつに組んだらけちょんけちょんよ

4: 2014/08/12(火) 06:07:28.41 ID:b4GCnBOK
ヒトラーが日本人を見て「長い腸を持ち…」って褒めてたのがなんか不思議やわ
胴長短足なんか今の世ではマイナスとしか見られてないのに

14: 2014/08/12(火) 06:10:48.97 ID:GTWnMsZB
>>4
見た目の問題じゃねーだろ

19: 2014/08/12(火) 06:12:32.36 ID:b4GCnBOK
>>14
すまんズレてたな

48: 2014/08/12(火) 06:33:02.43 ID:w2FVVYdy
>>4
ヒトラーは日本人を見下してたのにな

6: 2014/08/12(火) 06:07:55.71 ID:28/Kv9If
なぜ工場破壊を中途半端にやめてロンドン全域空爆なんて始めたのか

11: 2014/08/12(火) 06:10:01.26 ID:VmbFauA+
>>6
そもそも対英航空撃滅戦に失敗した段階でドイツの対英勝利は不可能になったからな
工場だとかロンドンとか関係ない

7: 2014/08/12(火) 06:09:12.35 ID:lTPHX/Q6
軍事的には最初から詰んでるやろ、英国相手には完全試合しなきゃ本土上陸なんて無理や
ソ連相手には9回ノーノーしても終わってみれば負けてるぐらいのレベルや

9: 2014/08/12(火) 06:09:27.33 ID:2QKB3SyL
そもそも言うほどドイツに勝ち目なんかあったか?

10: 2014/08/12(火) 06:09:46.99 ID:xu4mJJUN
バトル・オブ・ブリテン

12: 2014/08/12(火) 06:10:17.84 ID:RPz5YVL9
日本参戦

13: 2014/08/12(火) 06:10:39.29 ID:1y06FkAe
エゲレスに勝ってりゃ違ったんか

15: 2014/08/12(火) 06:10:58.57 ID:eGjHEruE
どうにもならん。せめてロシアだけは敵に回したらあかんかった

16: 2014/08/12(火) 06:11:22.20 ID:HbOtAOv5
ドイツもアメリカの民間船撃沈したから戦争開戦は時間の問題だったんだろ

17: 2014/08/12(火) 06:11:33.15 ID:1y06FkAe
てかどのみちマンハッタン計画は動いてるんやから詰んでるやん

18: 2014/08/12(火) 06:11:52.42 ID:/BpCitDg
仮想の戦争ゲームにおいてドイツ軍の強さは異常やで

24: 2014/08/12(火) 06:15:32.57 ID:U2nEzt7W
>>18
ソ連の戦車の過大評価も中々

25: 2014/08/12(火) 06:17:00.04 ID:/BpCitDg
>>24
ak47もクセの強い上級者向け武器って扱いだけど
実際は初心者のメンテでも動く初心者向けなんだよなぁ

20: 2014/08/12(火) 06:12:46.21 ID:oDdppb2u
アメ公の資源量物量をガチ再現したら、どんな架空ゲームでもアメ公に勝てない

21: 2014/08/12(火) 06:12:50.21 ID:xu4mJJUN
ダンケルクの奇跡

22: 2014/08/12(火) 06:14:20.55 ID:qJwCEyOL
ブリカスに勝って、ロシアとドンパチやらなかったら

23: 2014/08/12(火) 06:15:23.64 ID:k/8DEEVZ
なぜイワンに手を出したのか

26: 2014/08/12(火) 06:17:45.24 ID:wDUb490a
日本「アメリカに宣戦するやで~」
ドイツ「なにやってだこいつ」
ドイツ「ソ連に宣戦するやで~」
日本「なにやってだこいつ」

36: 2014/08/12(火) 06:22:34.39 ID:VmbFauA+
>>26
ドイツ「あかん日本が短期決戦で勝利して単独講和してまうかもしれん、単独講和出来んようにヨッシャこっちもアメリカに宣戦布告や」

27: 2014/08/12(火) 06:17:57.99 ID:nK87Dk/v
ロシアに夏服で遠征行かせる無能気象予報士

28: 2014/08/12(火) 06:18:03.04 ID:1y06FkAe
オススメの世界大戦ゲームある?

32: 2014/08/12(火) 06:19:39.28 ID:U2nEzt7W
>>28
サターンの千年帝国やろなあ

33: 2014/08/12(火) 06:20:45.36 ID:1y06FkAe
>>32
サターンは無理や…

34: 2014/08/12(火) 06:20:57.75 ID:b4GCnBOK
>>28
そらcivよ

35: 2014/08/12(火) 06:22:03.45 ID:U2nEzt7W
>>34
なぜあえてcivなのか
hoiでええやん

45: 2014/08/12(火) 06:29:47.47 ID:b4GCnBOK
>>35
ワイがcivしかやったことないからやな
知識浅いのに人に勧めたらあかんよな
すまんな

50: 2014/08/12(火) 06:33:46.95 ID:9gFGDMTs
>>45
そういや新しいcivは未来物のSFな感じやな

29: 2014/08/12(火) 06:18:16.35 ID:xJKksxbS
ゆーて
ドイツがソ連攻めてる時日本は見てただけやからな極東部隊回されたし
マジで原因の一つやろ

38: 2014/08/12(火) 06:24:49.95 ID:CCWaBrI8
>>29
そんなことやったら日本が先に死ぬだけだと思うよ
全方向相手にするだけの力は日本にはない

41: 2014/08/12(火) 06:26:34.10 ID:xJKksxbS
>>38
別に相手せんでも攻める姿勢だけでも
みせてりゃよかったんや関東軍が
そしたら迂闊に部隊回せんやろ

47: 2014/08/12(火) 06:32:21.53 ID:VmbFauA+
>>41
一応見せたんですけどね

30: 2014/08/12(火) 06:18:16.42 ID:qFt+FEH8
実際こんだけ強いんだからそら敗戦&ドイツ革命(笑)なんて国民に受け入れられねーわ

31: 2014/08/12(火) 06:18:29.44 ID:MwsXciJe
スターリンとかいうお山の大将は放置してブリカス殺しだけに注力すべきやったな

37: 2014/08/12(火) 06:23:22.78 ID:qFt+FEH8
WW2のゲームってアメリカが妥協しないと一方的過ぎてゲームにならんからなあ
もう日本・ドイツ・ソ連・イギリス以外選べない仕様でいいじゃんと思う

39: 2014/08/12(火) 06:25:08.64 ID:U2nEzt7W
>>37
アメリカの兵器はだいたい能力低めに設定されてるからへーきへーき
なお空軍

40: 2014/08/12(火) 06:25:12.18 ID:/BpCitDg
一方その頃韓国では日本を一方的に叩きのめした妄想ゲームで戦争オナニーしていた

43: 2014/08/12(火) 06:28:48.81 ID:U2nEzt7W
>>40
日本にも昔現代大戦略っていう中韓ぶっ叩くゲームがあったんやで

46: 2014/08/12(火) 06:30:19.40 ID:MwsXciJe
>>43
現実でもぶっ叩いたから何十年もネチネチ言われとるわけで…

それいうならアメカスしばいてるゲーム挙げるべきやろ

49: 2014/08/12(火) 06:33:22.93 ID:xJKksxbS
>>40
というか唐突に韓国出すNTUYちゃん
相変わらず相思相愛やな

42: 2014/08/12(火) 06:28:01.04 ID:bKWwtSEI
当時のヨーロッパのスパイ活動について書かれた本を読むと、こと諜報戦に関してはドイツとイギリスは
子供と大人ぐらいの実力差あったみたいや。

44: 2014/08/12(火) 06:29:10.41 ID:xu4mJJUN
関特演とかやったけど結果的に仇になった