1: 2015/12/06(日) 01:50:54.57 ID:NWOnNK7IM
なお

引用元: ・ヒトラー「ソ連は入り口を蹴飛ばせば崩壊する」 [無断転載禁止]©2ch.net

2: 2015/12/06(日) 01:51:10.22 ID:JoG2n9Gp0
崩壊したのは

3: 2015/12/06(日) 01:51:11.10 ID:NWOnNK7IM
勝つにはどうすれば良かったのか

10: 2015/12/06(日) 01:52:18.67 ID:EO3eKeA80
>>3
スターリンが第二次大粛清してたら

16: 2015/12/06(日) 01:52:42.27 ID:3j5hZuXv0
>>3
勝てない。現実は非情である。

4: 2015/12/06(日) 01:51:28.26 ID:H0ERu9DG0
今度はヨーロッパ戦線スレか

5: 2015/12/06(日) 01:51:48.57 ID:s1pg33Lv0
崩壊しましたか・・・?(小声)

6: 2015/12/06(日) 01:51:52.22 ID:8GT8WbLPd
スターリングラード攻防とかいう地獄

44: 2015/12/06(日) 01:55:59.57 ID:R5kXs2RuM
>>6
人肉食ってたからなあ

7: 2015/12/06(日) 01:51:59.40 ID:uDMYiZ3Ed
50年後に崩壊したもよう

8: 2015/12/06(日) 01:52:02.80 ID:EnTfkLbIM
ナポレオンから何も学べなかったね

9: 2015/12/06(日) 01:52:14.77 ID:UeiWxxfT0
ソ連は腐った建物のようなものだ。ドアを一蹴りしてちょっとしたスパイスがあれば攻略できる

11: 2015/12/06(日) 01:52:20.80 ID:XOJ5MIiQ0
実際入り口は蹴飛ばせたからセーフ

12: 2015/12/06(日) 01:52:26.01 ID:ZAgoxQFp0
ヒトカス、無能!

13: 2015/12/06(日) 01:52:32.45 ID:EnTfkLbIM
入り口を蹴飛ばせば(ドイツが)崩壊する

14: 2015/12/06(日) 01:52:33.44 ID:m6DkWuYo0
大正義冬将軍

15: 2015/12/06(日) 01:52:38.83 ID:fA8P+7Nz0
ヒトラー「日本がシベリアから挟撃してくれるやろ」

19: 2015/12/06(日) 01:53:05.41 ID:ZAgoxQFp0
>>15
日本「不可侵結んでおいたぞ」

21: 2015/12/06(日) 01:53:21.63 ID:FrAUXUQ80
>>15
不可侵条約とか結んでる日本を見てドイツはどう思ってたんやろなぁ

25: 2015/12/06(日) 01:54:13.49 ID:ZAgoxQFp0
>>21
日本「ソ連と不可侵結ぶンゴwwwwアメカスにも喧嘩売ってみるンゴwwww」
アカンわ

17: 2015/12/06(日) 01:52:59.01 ID:TOUaP+Ik0
とりあえず人だけはいるからな

27: 2015/12/06(日) 01:54:13.24 ID:iNyENlyma
>>17
なお20代男9割死亡

18: 2015/12/06(日) 01:53:01.68 ID:u/36cArQ0
入り口を蹴っ飛ばしても中には何も無かった模様

20: 2015/12/06(日) 01:53:06.22 ID:97LFoQwp0
核があれば

32: 2015/12/06(日) 01:54:56.11 ID:3j5hZuXv0
>>20
核が有っても運搬手段がない
仮に1944年後半に、V2に核積んで主要都市1つ焼いてもその程度でスターリン体制崩壊はしない
開戦劈頭にスターリン暗殺くらいしなければ無理

22: 2015/12/06(日) 01:53:47.41 ID:a8wWNipw0
初めからソ連だけに集中しとけば
英米も黙認してくれたかもしれんのにな

23: 2015/12/06(日) 01:53:47.95 ID:tUtb8+o8M
崩壊しても大きすぎて攻略不可能なんだよなあ

24: 2015/12/06(日) 01:54:09.17 ID:2Bs/+LFW0
何故なんJ民は戦争が好きなのか
詳しすぎだろ

38: 2015/12/06(日) 01:55:35.93 ID:5kAT5QHxd
>>24
みんな戦争を経験したジイJ民だから
きっと人を殺す快感が忘れられないんやで

47: 2015/12/06(日) 01:56:07.77 ID:AtCBJ4Zk0
>>24
なんJ民に限らず人は戦争が好きだぞ

26: 2015/12/06(日) 01:54:11.94 ID:EnTfkLbIM
将校「アカン、ソ連が迫ってくるから備えな」

ヒトカス「ハンガリーに、突撃!w」







春の目覚めって何が目覚めてるんですかね...?

28: 2015/12/06(日) 01:54:27.64 ID:ttytYR5w0
ドイツの陸軍って有能やないの?
ソ連のが有能やったんか?

36: 2015/12/06(日) 01:55:23.19 ID:FrAUXUQ80
>>28
機械化されてるが故に冬のソ連の泥濘が凍ったりしてまともに動けなくなった

49: 2015/12/06(日) 01:56:14.61 ID:EnTfkLbIM
>>36
補給線も伸び伸びやぞ

41: 2015/12/06(日) 01:55:44.49 ID:iNg+9jcf0
>>28
陸戦の本場はロシアやぞ
浸透戦術とか有名な戦術やドクトリンはロシアが考案しまくりや

29: 2015/12/06(日) 01:54:42.44 ID:jNB69X8o0
玄関で凍死した模様

30: 2015/12/06(日) 01:54:42.78 ID:XOJ5MIiQ0
ロシアってなんで分裂せんの?

31: 2015/12/06(日) 01:54:48.18 ID:RNXJct3b0
パウルス「タスケテ…タスケテクレメンス…」

33: 2015/12/06(日) 01:55:03.52 ID:rGrsuLBcM
夏に侵攻したらよかったんや!

34: 2015/12/06(日) 01:55:11.39 ID:cV3n0O6lM
実際スターリンが政権握って五カ年計画やってなかったり
もっと穏健な指導者だったらモスクワに迫ってきた辺りで講和したやろ

42: 2015/12/06(日) 01:55:54.75 ID:cASFTQj/D
>>34
レーニンやったら早め講和してると思うわ

35: 2015/12/06(日) 01:55:20.79 ID:yGMwN5W80
そもそも日本軍にシベリアからソ連を挟撃する能力はない

50: 2015/12/06(日) 01:56:19.82 ID:rGrsuLBcM
>>35
満州からは?

37: 2015/12/06(日) 01:55:31.47 ID:e72wPe+Lp
まとめると
アメカス→最強
ドイツ→強い
フラカス→雑魚
日本→キチガイ

でええんか?

39: 2015/12/06(日) 01:55:37.95 ID:Dua3l3Qg0
前半戦だけ快進撃で優勝や!ナチスVやねん! とかやってたら
終盤で失速して最下位になった横浜並の事やってるナチカス

40: 2015/12/06(日) 01:55:42.81 ID:H0ERu9DG0
独ソ戦開戦以降のヒトカスの無能っぷりは異常
初期の電撃戦は雑魚狩りしてただけやし実際最初から無能やったのかもしれんが

43: 2015/12/06(日) 01:55:57.17 ID:fA8P+7Nz0
国防軍「残虐行為は全部武装SSのせいやでー(トンズラー」

45: 2015/12/06(日) 01:56:01.21 ID:Livc1Qp3a
エルニーニョで発生した大寒波で死にまくったって聞いたで

46: 2015/12/06(日) 01:56:02.85 ID:ZAgoxQFp0
ヒトラーに宣戦布告されたショックで部屋にひきこもるスターリンかわいい