1: 2015/03/18(水) 10:58:01.99 ID:zYoY4IsQ0
マジなん?
引用元: ・九州とか四国の方は未だに藩を意識した対立あるって [転載禁止]©2ch.net
2: 2015/03/18(水) 10:58:45.18 ID:M1bmk6i70
青森「」
3: 2015/03/18(水) 10:58:49.14 ID:fW/TCGwia
会津と長州
4: 2015/03/18(水) 10:58:51.38 ID:KTyJ2FOg0
あるわけないやん
アホ?
アホ?
6: 2015/03/18(水) 11:00:03.91 ID:zYoY4IsQ0
>>4
そこまで言うならない証拠あるんか?
そこまで言うならない証拠あるんか?
8: 2015/03/18(水) 11:01:48.92 ID:zYoY4IsQ0
>>4ちゃんはよ
5: 2015/03/18(水) 10:59:06.70 ID:bVju/pPWp
意外とそういうのってまだあるゾ
7: 2015/03/18(水) 11:00:10.95 ID:cyWs9ttR0
ワイ中津市民、豊後のカスどもを見下す
9: 2015/03/18(水) 11:04:08.08 ID:zYoY4IsQ0
あれ?
10: 2015/03/18(水) 11:05:10.34 ID:U4Vnp3sh0
尾張と三河も対立しとるやん
11: 2015/03/18(水) 11:05:27.91 ID:D02cQwwi0
福岡ではまだある
ガチで
ガチで
15: 2015/03/18(水) 11:06:50.17 ID:mTeBIUzV0
>>11
ワイ福岡住み、知らない
ワイ福岡住み、知らない
18: 2015/03/18(水) 11:07:41.81 ID:zYoY4IsQ0
>>11
そうそう
福岡の若いやつでさえ藩コンプレックス持ってて驚いたんや
そうそう
福岡の若いやつでさえ藩コンプレックス持ってて驚いたんや
12: 2015/03/18(水) 11:05:29.86 ID:T76OO0xZa
まず自分が住んでるとこがなに藩なのかも分からんわ
13: 2015/03/18(水) 11:05:43.20 ID:OwKbEmso0
四国は橋で繋がってる県同士の交流はあっても、
四国隣県との交流はない、高知は相手すらいない
四国隣県との交流はない、高知は相手すらいない
19: 2015/03/18(水) 11:07:49.54 ID:+U0qA3B60
>>13
県境が山やししゃーない
県境が山やししゃーない
14: 2015/03/18(水) 11:05:51.88 ID:sxemefYJ0
そんなんネットで真実民だけやろ
20: 2015/03/18(水) 11:08:27.74 ID:zYoY4IsQ0
>>14
そんな感じはせんかったなあ
そんな感じはせんかったなあ
16: 2015/03/18(水) 11:07:03.66 ID:iaJZr9XpM
高知じゃが刀と帷子を道において畑仕事しとるけえの
21: 2015/03/18(水) 11:09:28.50 ID:CjPlMyIF0
>>16
未だに家が上士か郷士かで差別やいじめがあるらしいな
家が郷士だったから上士の家の彼と結婚断られたって泣いてる子がおったわ
未だに家が上士か郷士かで差別やいじめがあるらしいな
家が郷士だったから上士の家の彼と結婚断られたって泣いてる子がおったわ
17: 2015/03/18(水) 11:07:37.17 ID:UNYyr9fx0
結婚だともめる
22: 2015/03/18(水) 11:09:57.77 ID:/JGQcEsup
仙台と福島
23: 2015/03/18(水) 11:10:01.41 ID:ya3WPuvKp
会津若松には長州料理であるフグ料理の店が一軒もない
27: 2015/03/18(水) 11:11:24.74 ID:eWcDkPkhp
>>23
食べログで検索したら3件出たで
食べログで検索したら3件出たで
29: 2015/03/18(水) 11:11:56.37 ID:ya3WPuvKp
>>27
ワイがいた頃はなかったんやけど新しく出来たんか
ワイがいた頃はなかったんやけど新しく出来たんか
35: 2015/03/18(水) 11:13:22.59 ID:eWcDkPkhp
>>29
七日町に2件
西若松に1件あるみたいやで
七日町に2件
西若松に1件あるみたいやで
24: 2015/03/18(水) 11:10:31.69 ID:V4/bcUQz0
徳島出身のワイ、高みの見物
33: 2015/03/18(水) 11:13:01.02 ID:ZG98Gokz0
>>24
幕末に阿波と淡路で対立してたな
結果兵庫に淡路取られたけど
幕末に阿波と淡路で対立してたな
結果兵庫に淡路取られたけど
25: 2015/03/18(水) 11:10:43.14 ID:zYoY4IsQ0
といってもそいつは玄洋社にむっちゃ憧れてたってだけなんやけど
26: 2015/03/18(水) 11:11:06.60 ID:UNYyr9fx0
なかったらみんな東京になんかいかんのやで
28: 2015/03/18(水) 11:11:44.60 ID:T76OO0xZa
なんj民特有の自分に関係ない分野の人間に片っ端からレッテルを貼って行くスタイル
30: 2015/03/18(水) 11:12:07.68 ID:Iy1qxg3O0
藩意識とかワクワクすんな
34: 2015/03/18(水) 11:13:15.80 ID:zYoY4IsQ0
>>30
そうそう
他県民から見るとロマンあるなあって感じ
そうそう
他県民から見るとロマンあるなあって感じ
31: 2015/03/18(水) 11:12:18.55 ID:USfBwtFG0
山口県バーサス福島県
32: 2015/03/18(水) 11:12:44.01 ID:mdczMTod0
一番あるのが東北やろ
あいつら頭おかしい
あいつら頭おかしい
36: 2015/03/18(水) 11:13:50.45 ID:tHfzagHz0
摂津を分割した新政府を許すな
37: 2015/03/18(水) 11:14:08.55 ID:zYoY4IsQ0
東北の方もあるん?
44: 2015/03/18(水) 11:16:10.70 ID:6+y06bpp
>>37
南部(青森県東部・岩手県北中部)VS津軽(青森県西部)
南部(青森県東部・岩手県北中部)VS津軽(青森県西部)
38: 2015/03/18(水) 11:14:29.71 ID:SuJRBQk4a
そうそう
東北が一番酷いで
東北が一番酷いで
39: 2015/03/18(水) 11:14:40.71 ID:5AVJdjPI0
長州
40: 2015/03/18(水) 11:14:54.74 ID:G9f1yR1M0
はーん
41: 2015/03/18(水) 11:15:22.60 ID:6+y06bpp
南部津軽
松本長野
薩摩肥後
こんなもんか?
松本長野
薩摩肥後
こんなもんか?
42: 2015/03/18(水) 11:15:38.68 ID:wczriJ0I0
というか
旧国名の範囲と藩の範囲を混同してそう…
旧国名の範囲と藩の範囲を混同してそう…
43: 2015/03/18(水) 11:16:03.16 ID:dl9hUpZsK
ホルホルスレではウキウキのくせにちょっとイジられるとイライラの九州土人
45: 2015/03/18(水) 11:16:17.77 ID:LFm7RVsK0
剣道とかヤバイ
46: 2015/03/18(水) 11:16:18.34 ID:zYoY4IsQ0
松本と長野はよく聞くなあ
どこまで本当なのかはわからんが
どこまで本当なのかはわからんが
47: 2015/03/18(水) 11:16:49.76 ID:tIZYYVqSp
剣道はガチやな
錬成会ですら代理戦争
錬成会ですら代理戦争
48: 2015/03/18(水) 11:16:59.78 ID:fcDRpQ450
九州は知らんけど四国はあるで
49: 2015/03/18(水) 11:17:12.00 ID:SuJRBQk4a
まぁそんなん意識してるん死にかけの老害だけやろうけど
50: 2015/03/18(水) 11:17:33.70 ID:eWcDkPkhp
麒麟麦酒の麒麟のマーク=龍と馬を合わせた想像上の動物=坂本龍馬
麒麟麦酒の前身企業が坂本龍馬や土佐出身の岩崎弥太郎と親交が深かったかららしいで
麒麟麦酒の前身企業が坂本龍馬や土佐出身の岩崎弥太郎と親交が深かったかららしいで
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。