1: 2021/04/06(火) 18:02:16.23 ID:o0oOPidz0
割とマジでなに?
引用元: ・ナチスドイツ(経済S軍事力S人材SカリスマS)←こいつがWW2負けた理由
2: 2021/04/06(火) 18:02:51.39 ID:MJPH6RU1d
資源E総統G
3: 2021/04/06(火) 18:03:06.61 ID:v61rvQK+0
WW2の4大国を比較するとこんなイメージ
陸軍 海軍 空軍 物量
日本 B A A E
米国 C A B S
ドイツ A D A C
ソ連 D F C S
陸軍 海軍 空軍 物量
日本 B A A E
米国 C A B S
ドイツ A D A C
ソ連 D F C S
6: 2021/04/06(火) 18:04:03.37 ID:o0oOPidz0
>>3
英仏は?
英仏は?
8: 2021/04/06(火) 18:04:19.78 ID:jXg9e5lN0
>>3
ドイツ空軍そんな大したことない
バトルオブブリテンの時期ですら航空機生産数イギリスに負けてるし
ドイツ空軍そんな大したことない
バトルオブブリテンの時期ですら航空機生産数イギリスに負けてるし
13: 2021/04/06(火) 18:06:53.96 ID:TN6jhJEw0
>>3
毎回見るなこのコピペ
毎回見るなこのコピペ
16: 2021/04/06(火) 18:08:30.61 ID:mmrijEaK0
>>3
ツッコミどころ満載やん
そもそも四大国なら日本は入らないし
ツッコミどころ満載やん
そもそも四大国なら日本は入らないし
18: 2021/04/06(火) 18:08:54.42 ID:GHF6Z5/xd
>>3
なんやこの適当なの
なんやこの適当なの
19: 2021/04/06(火) 18:09:23.07 ID:JPl8gnd6d
>>3
日本はスタミナがなかったんか
先発やなくて守護神やってたら今頃戦勝国になってたんやろか
日本はスタミナがなかったんか
先発やなくて守護神やってたら今頃戦勝国になってたんやろか
21: 2021/04/06(火) 18:10:08.93 ID:jXg9e5lN0
>>19
日本はオールEやで
日本はオールEやで
25: 2021/04/06(火) 18:10:51.37 ID:4xR0bsuD0
>>21
最初は若干強かったぞ
なお
最初は若干強かったぞ
なお
27: 2021/04/06(火) 18:11:17.79 ID:jXg9e5lN0
>>25
相手が三軍やったからな
相手が三軍やったからな
23: 2021/04/06(火) 18:10:38.67 ID:PlhvobIua
>>3
米軍
陸軍S 海軍S 空軍S 物量S
ソ連 陸軍SS
米軍
陸軍S 海軍S 空軍S 物量S
ソ連 陸軍SS
4: 2021/04/06(火) 18:03:39.28 ID:ueno3aCt0
ポーランド
10: 2021/04/06(火) 18:05:44.49 ID:o0oOPidz0
>>4
ポーランド侵攻で即死したポーランドくんは実は大戦の立役者だった...?
ポーランド侵攻で即死したポーランドくんは実は大戦の立役者だった...?
5: 2021/04/06(火) 18:04:00.13 ID:pzUhExMUp
フランス戦後にイギリス落とせば楽勝でしたよ
7: 2021/04/06(火) 18:04:13.12 ID:O9Flz0b9a
慢心
9: 2021/04/06(火) 18:04:56.21 ID:jXg9e5lN0
あとナチスの経済政策はウンチやし
人材も国防軍はともかくナチスにはろくな奴がおらん
人材も国防軍はともかくナチスにはろくな奴がおらん
15: 2021/04/06(火) 18:07:04.82 ID:o0oOPidz0
>>9
失業率完全に回復させましたよ神
失業率完全に回復させましたよ神
11: 2021/04/06(火) 18:06:14.01 ID:Vs1FutQ/0
西隣にソビエトがあったから
20: 2021/04/06(火) 18:09:43.32 ID:GHF6Z5/xd
>>11
ドイツの西にか
ドイツの西にか
12: 2021/04/06(火) 18:06:18.18 ID:R+fp7dVJM
ソ連に攻めたから
14: 2021/04/06(火) 18:07:02.10 ID:6J6RL2QQa
たづなさん「周りの国にブロックされて終盤に失速してしま
いましたね。植民地を増やして経済力を高めましょう。」
いましたね。植民地を増やして経済力を高めましょう。」
17: 2021/04/06(火) 18:08:45.75 ID:P2YdmQ210
冬将軍と戦わなければワンチャンあったんやろか
28: 2021/04/06(火) 18:11:21.69 ID:i400hAnta
>>17
時間かけたらソ連自体が反撃の準備整えて来るから余計勝てなさそうやな…
後あの年例年より早く冬将軍来ちゃったのもついとらんかったけど
時間かけたらソ連自体が反撃の準備整えて来るから余計勝てなさそうやな…
後あの年例年より早く冬将軍来ちゃったのもついとらんかったけど
37: 2021/04/06(火) 18:14:11.82 ID:P2YdmQ210
>>28
どっちみちあかんかったんやなあ
どっちみちあかんかったんやなあ
47: 2021/04/06(火) 18:15:33.99 ID:/cdiN4n8a
>>28
開戦あと2ヶ月速ければとれてたやろうね
よく首都落ちても戦えるゆうとるけどモスクワ落ちたら流石に反スターリンで革命起きるやろ
開戦あと2ヶ月速ければとれてたやろうね
よく首都落ちても戦えるゆうとるけどモスクワ落ちたら流石に反スターリンで革命起きるやろ
22: 2021/04/06(火) 18:10:36.32 ID:7+t6pk8q0
海と空が微妙なのでイギリス落とせません
陸では戦車も零戦みたいなもん最初こそ良かったけど対策されたらソ連にゴリ押しされました
どれとってもSの部分はない
陸では戦車も零戦みたいなもん最初こそ良かったけど対策されたらソ連にゴリ押しされました
どれとってもSの部分はない
24: 2021/04/06(火) 18:10:43.09 ID:imZf7o8ba
イギリス降伏できなかった時点で詰んだ
26: 2021/04/06(火) 18:10:56.20 ID:6o8kDxWW0
独ソ戦
・完璧な奇襲しました
・初動でソ連軍に壊滅的な被害を与えました
・モスクワまで迫りました
・実はドイツだけじゃなく枢軸のほぼ全軍で攻めてました
・でも負けました
こいつが互角扱いされる理由
・完璧な奇襲しました
・初動でソ連軍に壊滅的な被害を与えました
・モスクワまで迫りました
・実はドイツだけじゃなく枢軸のほぼ全軍で攻めてました
・でも負けました
こいつが互角扱いされる理由
38: 2021/04/06(火) 18:14:35.00 ID:LHtWBRwxa
>>26
その点ソ連は一国で枢軸連合を倒したんだからほんま凄いよな
その点ソ連は一国で枢軸連合を倒したんだからほんま凄いよな
44: 2021/04/06(火) 18:15:20.69 ID:o0oOPidz0
>>26
フリーザとセルが戦うようなワクワク感だろ
実際のベストバウトはエル・アラメインだよな
フリーザとセルが戦うようなワクワク感だろ
実際のベストバウトはエル・アラメインだよな
29: 2021/04/06(火) 18:11:25.14 ID:7biHSnkxa
経済はみためどうにか誤魔化しと回復が出来てるだけで第一次大戦時と比べたらうんちだぞ
ナチスが無能というより第一次大戦とヴェルサイユ体制がヤバすぎたからだけど
ナチスが無能というより第一次大戦とヴェルサイユ体制がヤバすぎたからだけど
41: 2021/04/06(火) 18:15:11.20 ID:6o8kDxWW0
>>29
ヴェルサイユ体制も結局あんなガバガバな戦争計画と野心で白紙手形出したドイツさんサイドが悪いの一言に尽きるから結局自業自得という
他は政治的判断で行動してるのにドイツだけ軍事的都合の1点で行動してんのホンマにやばい
ヴェルサイユ体制も結局あんなガバガバな戦争計画と野心で白紙手形出したドイツさんサイドが悪いの一言に尽きるから結局自業自得という
他は政治的判断で行動してるのにドイツだけ軍事的都合の1点で行動してんのホンマにやばい
30: 2021/04/06(火) 18:11:43.44 ID:zW+/UOTFd
だから、勝てる側ならわざわざ戦争おこさやねえっての
勝てる条件が揃う頃には、そもそも戦争する必要が無くなってる
勝てる条件が揃う頃には、そもそも戦争する必要が無くなってる
31: 2021/04/06(火) 18:11:47.72 ID:fJG7J2CCM
HELLSING見たんやがナチスってかっこええな
32: 2021/04/06(火) 18:12:02.01 ID:9gkmMUpz0
正義が無かっただけ
日本も。
先に侵略したほうが負けなんよ
日本も。
先に侵略したほうが負けなんよ
35: 2021/04/06(火) 18:13:06.91 ID:6o8kDxWW0
>>32
これ
これ
33: 2021/04/06(火) 18:12:34.56 ID:o0oOPidz0
東方生存圏ガバガバすぎてほんま草生える
34: 2021/04/06(火) 18:12:40.64 ID:GHF6Z5/xd
日本が良かったのは忍耐力と鹿児島弁くらいじゃね
36: 2021/04/06(火) 18:13:52.11 ID:/cdiN4n8a
思想F
39: 2021/04/06(火) 18:14:50.97 ID:gTAK+kJY0
軍事力SSSに喧嘩売ったから
40: 2021/04/06(火) 18:14:57.73 ID:N8PkPr9uM
第二次世界大戦って誰が悪役なの?
アメリカが悪役なのは分かるけどその他の国は?
アメリカが悪役なのは分かるけどその他の国は?
42: 2021/04/06(火) 18:15:17.53 ID:M0kI9v/d0
イギリスを倒しきれないままソ連に挑んだこと
じゃあイギリス倒せてたらソ連に勝てたかと言われると困るし
そもそもイギリス倒すのも厳しい、こっちは可能性がなかったわけではないと思うが
じゃあイギリス倒せてたらソ連に勝てたかと言われると困るし
そもそもイギリス倒すのも厳しい、こっちは可能性がなかったわけではないと思うが
43: 2021/04/06(火) 18:15:18.40 ID:7+t6pk8q0
日本は南進せずドイツとソ連挟み撃ちも不可能やしな
カザフスタンにもたどり着けてないやろ
カザフスタンにもたどり着けてないやろ
45: 2021/04/06(火) 18:15:26.44 ID:y7QmOdzxa
結果論だけど世界恐慌が起こった時点で連合国と中枢国の陣営が決まったようなもんだったよな
46: 2021/04/06(火) 18:15:31.05 ID:d9JjLW4fa
畑から兵隊が生えてくる国には敵わんよ
48: 2021/04/06(火) 18:15:48.62 ID:t0Rrpfxl0
アメリカもソ連も物量SSSSSSSSSだから何やっても勝てない
49: 2021/04/06(火) 18:16:54.86 ID:NY8DvE3R0
戦争は質より量なんやね
50: 2021/04/06(火) 18:16:58.07 ID:JkYTFNFA0
アメリカソ連はいくらでも兵も兵器も生えてくるからな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。