1: 2013/11/08(金) 18:46:49.62 ID:xPWjXW9U
武田勝頼
最期がドラマティックってだけで同情されすぎ
最期がドラマティックってだけで同情されすぎ
2: 2013/11/08(金) 18:47:17.80 ID:IxuDtOob
真田信之
3: 2013/11/08(金) 18:47:31.42 ID:12v2g0xV
やっぱり一流は言うことが違うな
4: 2013/11/08(金) 18:48:05.41 ID:LlEvOMTI
伊達やろなぁ。
美化しすぎ
美化しすぎ
5: 2013/11/08(金) 18:48:57.19 ID:fr0yHapP
山中鹿之助
時勢の読めないただの雑魚やんけ
時勢の読めないただの雑魚やんけ
6: 2013/11/08(金) 18:49:03.09 ID:+EW9twuM
勝頼っていうほどドラマチックな最期か?
悲しすぎるし切なすぎる最期やろ
悲しすぎるし切なすぎる最期やろ
7: 2013/11/08(金) 18:49:14.40 ID:qEB6fXh0
太田道灌
元祖トンキンステマ野郎
元祖トンキンステマ野郎
12: 2013/11/08(金) 18:51:27.65 ID:xPWjXW9U
>>7
評価してるのは光栄だけやろ
評価してるのは光栄だけやろ
8: 2013/11/08(金) 18:49:39.30 ID:JY0SV4r1
三戦板やと、勝頼は無能評価が凡将評価に上がったぐらいやで
9: 2013/11/08(金) 18:50:12.87 ID:xPWjXW9U
毛利勝永
あの徳川軍相手に合戦で最も難しいといわれる撤退戦を行い、見事成功するが、信繁もとい幸村には及ばないかと
あの徳川軍相手に合戦で最も難しいといわれる撤退戦を行い、見事成功するが、信繁もとい幸村には及ばないかと
17: 2013/11/08(金) 18:52:56.18 ID:skOY/Aya
>>9
小説で手柄全部真田にもってかれたんだよなぁ・・・
小説で手柄全部真田にもってかれたんだよなぁ・・・
31: 2013/11/08(金) 18:55:39.77 ID:GTbQuAPt
>>9
毛利勝永:大阪の陣最終日に徳川方の前線を崩壊させ、真田の突撃失敗後も最後まで戦い抜く
真田信繁:毛利勝永が開けた穴に突撃するも失敗、敗死
毛利勝永:大阪の陣最終日に徳川方の前線を崩壊させ、真田の突撃失敗後も最後まで戦い抜く
真田信繁:毛利勝永が開けた穴に突撃するも失敗、敗死
10: 2013/11/08(金) 18:50:22.86 ID:Pi7Yrk/1
氏康
11: 2013/11/08(金) 18:50:34.24 ID:QttkZZ9+
九州三国志関連の武将
19: 2013/11/08(金) 18:53:18.70 ID:JY0SV4r1
>>11
秀吉があそこらへんの連中てなづけるために
おだてまくったからな~。
秀吉があそこらへんの連中てなづけるために
おだてまくったからな~。
21: 2013/11/08(金) 18:53:32.09 ID:xPWjXW9U
>>11
歳久とか島津四兄弟ってだけで逆に正当な評価受けてないよな
知力90とかないない
歳久とか島津四兄弟ってだけで逆に正当な評価受けてないよな
知力90とかないない
41: 2013/11/08(金) 18:58:27.43 ID:skOY/Aya
>>11
堀「弱すぎて休む暇ないわ」
小早川「ざっこwww」
クロカン「(関が原の際徳川宛に)九州弱すぎるからそのまま島津落としてええか?」
独立リーグで無双してた長宗我部と同類やね
堀「弱すぎて休む暇ないわ」
小早川「ざっこwww」
クロカン「(関が原の際徳川宛に)九州弱すぎるからそのまま島津落としてええか?」
独立リーグで無双してた長宗我部と同類やね
49: 2013/11/08(金) 19:00:44.26 ID:xPWjXW9U
>>41
まあ九州征伐の頃の九州は強豪が島津くらいしかいなかったし…
まあ九州征伐の頃の九州は強豪が島津くらいしかいなかったし…
13: 2013/11/08(金) 18:51:31.70 ID:+Hzz8C1p
甲斐宗運
14: 2013/11/08(金) 18:51:34.26 ID:6I/IlS7G
真田幸村とかいう架空の生物
15: 2013/11/08(金) 18:52:19.05 ID:VwFXBcOf
信長
16: 2013/11/08(金) 18:52:27.91 ID:VCfmdSDy
最上義光
18: 2013/11/08(金) 18:53:10.80 ID:NfjLPhjp
長宗我部と伊達やろ
20: 2013/11/08(金) 18:53:30.03 ID:IgsxGEDh
真の歴オタは戦国武将で騒がない
22: 2013/11/08(金) 18:53:48.23 ID:J8lfG0AI
島津義弘と家族達
23: 2013/11/08(金) 18:53:50.71 ID:UzA1Mf/I
北条氏政かな滅亡させた奴はカス
24: 2013/11/08(金) 18:54:08.88 ID:UxBzNJoI
大谷よしつぐ
25: 2013/11/08(金) 18:54:16.20 ID:qsFU8KNm
信濃小笠原、見向きもされず死亡
26: 2013/11/08(金) 18:54:26.34 ID:mrKowlG2
最近謎の石田三成推し
27: 2013/11/08(金) 18:54:42.36 ID:0jfUI2Rt
立花道雪
島津義弘
村上義清
これやろ
島津義弘
村上義清
これやろ
28: 2013/11/08(金) 18:55:04.33 ID:0xmallMJ
最上義光
29: 2013/11/08(金) 18:55:28.49 ID:4/dXtJRD
清正やな
よくこいつが生きてたらみたいに言われるが
関ヶ原起こった時点で豊臣はおわりやろ
よくこいつが生きてたらみたいに言われるが
関ヶ原起こった時点で豊臣はおわりやろ
35: 2013/11/08(金) 18:56:56.86 ID:GTbQuAPt
>>29
清正みたいな雑魚が生きてても変わらんわな
秀長か秀次レベルが生きてないと
清正みたいな雑魚が生きてても変わらんわな
秀長か秀次レベルが生きてないと
38: 2013/11/08(金) 18:58:04.39 ID:+EW9twuM
>>29
福島があまりに情けなかったからまあ多少はね?
福島があまりに情けなかったからまあ多少はね?
30: 2013/11/08(金) 18:55:30.15 ID:jvSAp+Am
伊達
32: 2013/11/08(金) 18:56:52.31 ID:xPWjXW9U
清正は石田との派閥争いに勝つために徳川にべったりしすぎたのがそもそもの間違いやろなあ
33: 2013/11/08(金) 18:56:57.70 ID:Pi7Yrk/1
逆に過小評価はだれなんよ
44: 2013/11/08(金) 18:59:22.47 ID:mrKowlG2
>>33
大内義興
大内義興
48: 2013/11/08(金) 19:00:27.67 ID:q80U6hbj
>>33
信長登場前に衰退した大名やろ。
土岐とか三好とか
信長登場前に衰退した大名やろ。
土岐とか三好とか
50: 2013/11/08(金) 19:00:40.42 ID:oXOszVOc
>>33
2ちゃんでは信玄とか謙信とか政宗とか過大評価されてる連中が一周回って過小評価されてる感がある
2ちゃんでは信玄とか謙信とか政宗とか過大評価されてる連中が一周回って過小評価されてる感がある
60: 2013/11/08(金) 19:03:11.52 ID:jzu12K1g
>>50
2chに限っては政宗は完全に過小評価やね
仮に周りが雑魚ばっかだと断じても、あのわずかな年数であれだけ勢力拡大するのは凡人には不可能やし
政治力も含めて十分化物レベルや
2chに限っては政宗は完全に過小評価やね
仮に周りが雑魚ばっかだと断じても、あのわずかな年数であれだけ勢力拡大するのは凡人には不可能やし
政治力も含めて十分化物レベルや
76: 2013/11/08(金) 19:06:40.03 ID:xPWjXW9U
>>60
もし政宗が10年前に生まれていたら蘆名盛氏にフルボッコにされていたといわれてるがありえんわな
もし政宗が10年前に生まれていたら蘆名盛氏にフルボッコにされていたといわれてるがありえんわな
85: 2013/11/08(金) 19:07:49.12 ID:skOY/Aya
>>76
10年早ければ親父が外交関係整理してないから同じ暴走やってたら詰んでたで
10年早ければ親父が外交関係整理してないから同じ暴走やってたら詰んでたで
93: 2013/11/08(金) 19:10:25.04 ID:xPWjXW9U
>>85
輝宗さんの政策とか外交はもうちょっと評価されても良いよね政宗にぶっ壊されたけど
輝宗さんの政策とか外交はもうちょっと評価されても良いよね政宗にぶっ壊されたけど
34: 2013/11/08(金) 18:57:00.19 ID:Hhyt6kJg
たまに今川氏真が過大評価され取るのはみるやで
それでいっつも小早川秀秋は過小評価や
それでいっつも小早川秀秋は過小評価や
36: 2013/11/08(金) 18:57:53.47 ID:PfpGJIMA
ニワカオタ層の多いなんJでこれ聞いても仕方ないような
37: 2013/11/08(金) 18:57:58.96 ID:qe2pr7Tr
島津維新
39: 2013/11/08(金) 18:58:14.55 ID:Zix+YrM0
山名宗全
40: 2013/11/08(金) 18:58:25.13 ID:3Gtvl0sC
伊達伊達アンド伊達
42: 2013/11/08(金) 18:58:36.53 ID:xPWjXW9U
≫33
伊達政宗は最近過小評価されすぎな気もする
伊達政宗は最近過小評価されすぎな気もする
43: 2013/11/08(金) 18:58:44.27 ID:hk7hESD+
真田信之やろなー
結局こいつ本多の娘婿ってだけでろくに戦争にも参加してへんし
幸の字捨てるヘタレやしええとこないやん
結局こいつ本多の娘婿ってだけでろくに戦争にも参加してへんし
幸の字捨てるヘタレやしええとこないやん
70: 2013/11/08(金) 19:05:05.76 ID:q80U6hbj
>>43
徳川幕府から取り潰し候補大名に挙げられながら、結局明治まで10万石で存続した点は評価できるやろ
徳川幕府から取り潰し候補大名に挙げられながら、結局明治まで10万石で存続した点は評価できるやろ
45: 2013/11/08(金) 18:59:52.56 ID:1OE53ExK
逆に毛利元就なんかはあんまり「過大評価」扱いされんのやな
別にそんな逸話聞いた事もないのに
別にそんな逸話聞いた事もないのに
53: 2013/11/08(金) 19:02:23.24 ID:xPWjXW9U
>>45
弱小国人から大大名にのしあがったし、過程はどうあれ生涯で200戦は経験してるからな
弱小国人から大大名にのしあがったし、過程はどうあれ生涯で200戦は経験してるからな
57: 2013/11/08(金) 19:03:04.41 ID:+EW9twuM
>>45
あんな小身から中国地方の覇者になった人やからなあ
あんな小身から中国地方の覇者になった人やからなあ
63: 2013/11/08(金) 19:04:03.20 ID:skOY/Aya
46: 2013/11/08(金) 19:00:07.37 ID:ehT9ERtT
直江兼続
65: 2013/11/08(金) 19:04:19.09 ID:oXOszVOc
>>46
利いたふうな口をきくなー!
利いたふうな口をきくなー!
66: 2013/11/08(金) 19:04:58.65 ID:aBP9uKPl
>>46
歴オタはあんま評価してないやろ
歴オタはあんま評価してないやろ
68: 2013/11/08(金) 19:05:08.09 ID:JY0SV4r1
>>46
歴史系の板やとボロカスやで
歴史系の板やとボロカスやで
47: 2013/11/08(金) 19:00:22.29 ID:5u5BmOfx
織田家臣団やろなぁ
51: 2013/11/08(金) 19:01:45.40 ID:rlbwwAiY
吉川経家
55: 2013/11/08(金) 19:02:36.05 ID:jMUb2As4
>>51
評価されてるか?
評価されてるか?
52: 2013/11/08(金) 19:01:56.90 ID:pLjpj9+7
信之は、第一次上田合戦の立役者やろ
54: 2013/11/08(金) 19:02:22.89 ID:VwFXBcOf
過大も何も本当のところなんて知らんやろ
56: 2013/11/08(金) 19:02:46.92 ID:XWhIQpOi
伊達カス
58: 2013/11/08(金) 19:03:06.55 ID:gXW5Z0fN
浅井長政
逆に朝倉義景は過小評価されすぎやと思う
逆に朝倉義景は過小評価されすぎやと思う
59: 2013/11/08(金) 19:03:09.07 ID:rlbwwAiY
謎の今川義元推し
74: 2013/11/08(金) 19:06:19.02 ID:Hhyt6kJg
>>59
今まで過小評価されすぎてたり雑兵に囲まれた死に際に一人切り殺してもう一人指を噛み千切ったとか
色々ロマンのある人物やからしばらくはあるていどしゃーない
今まで過小評価されすぎてたり雑兵に囲まれた死に際に一人切り殺してもう一人指を噛み千切ったとか
色々ロマンのある人物やからしばらくはあるていどしゃーない
61: 2013/11/08(金) 19:03:33.56 ID:JY0SV4r1
やる夫秀秋だと、本多忠勝、実は戦下手説
を推してたけど、どうなんかね?
を推してたけど、どうなんかね?
62: 2013/11/08(金) 19:03:46.25 ID:3qdZGO1D
鳥居強右衛門
結局捕まってしまう雑魚
結局捕まってしまう雑魚
64: 2013/11/08(金) 19:04:17.10 ID:i8WuDyPR
毎回思うけど謙信の功績って何?
77: 2013/11/08(金) 19:06:39.40 ID:kWr8pDzN
>>64
功績とかわけわからん。
強ければ大正義なのが戦国武将
功績とかわけわからん。
強ければ大正義なのが戦国武将
96: 2013/11/08(金) 19:10:50.67 ID:i8WuDyPR
>>77
誰に勝ったの?勝った大きい戦いって手取川とかしかないじゃん
信玄にも氏康にも勝ててないじゃん
誰に勝ったの?勝った大きい戦いって手取川とかしかないじゃん
信玄にも氏康にも勝ててないじゃん
80: 2013/11/08(金) 19:07:31.22 ID:8ntOvLYI
>>64
野戦が基地外レベルに強いだけで十分やろ
野戦が基地外レベルに強いだけで十分やろ
82: 2013/11/08(金) 19:07:26.36 ID:q80U6hbj
>>64
獲得領土は広大やろ
獲得領土は広大やろ
99: 2013/11/08(金) 19:11:06.84 ID:8TA8jOo9
>>64
流通支配したでー
流通支配したでー
67: 2013/11/08(金) 19:05:04.09 ID:8ntOvLYI
山本勘助ってちょっと豪華な噛ませ犬だろ
バキでいうところのシコルスキー
バキでいうところのシコルスキー
69: 2013/11/08(金) 19:05:03.99 ID:vWJdyLTx
羽柴秀長
71: 2013/11/08(金) 19:06:07.02 ID:Fu6cc2pf
信玄
72: 2013/11/08(金) 19:06:11.89 ID:6WzfxROt
三好長慶とか大内義興とか政権もってたのに
なんであんなに扱い悪いねん
なんであんなに扱い悪いねん
81: 2013/11/08(金) 19:07:26.14 ID:aBP9uKPl
>>72
三好長慶は自ら三好の天下を滅ぼしたようなもんやししゃーない
やっぱうつ病って糞だわ
三好長慶は自ら三好の天下を滅ぼしたようなもんやししゃーない
やっぱうつ病って糞だわ
91: 2013/11/08(金) 19:10:03.17 ID:mrKowlG2
>>81
三好長慶「妻と息子と三人の弟を失ったのがすべての基点だった」
三好長慶「妻と息子と三人の弟を失ったのがすべての基点だった」
84: 2013/11/08(金) 19:07:45.20 ID:jzu12K1g
>>72
尼子経久に比べると大内義興はあんま話題に上がらんよね
戦も政治もめっちゃできる武将なのに
なお息子は
尼子経久に比べると大内義興はあんま話題に上がらんよね
戦も政治もめっちゃできる武将なのに
なお息子は
89: 2013/11/08(金) 19:08:58.91 ID:skOY/Aya
>>72
大内に関しては痴情のもつれ(男同士)やから残当
大内に関しては痴情のもつれ(男同士)やから残当
95: 2013/11/08(金) 19:10:45.54 ID:jzu12K1g
>>89
クソホモは息子の義隆なんだよなぁ
戦国初期の名門大内を大黒柱と一緒にしてはならない(戒め)
クソホモは息子の義隆なんだよなぁ
戦国初期の名門大内を大黒柱と一緒にしてはならない(戒め)
73: 2013/11/08(金) 19:06:12.40 ID:aBP9uKPl
歴オタにすらあまり評価されない伊勢伊賀の真の支配者・滝川雄利
75: 2013/11/08(金) 19:06:19.10 ID:ZAl56Qyf
これは前田慶次
78: 2013/11/08(金) 19:07:06.43 ID:vq5w8MZT
石田
79: 2013/11/08(金) 19:07:31.22 ID:JJ0DbXUB
弥助
83: 2013/11/08(金) 19:07:39.01 ID:SRR9PuRi
佐竹義重
コーエー強杉内
コーエー強杉内
86: 2013/11/08(金) 19:08:02.37 ID:l94ajNOp
山中鹿介は実際は戦国時代屈指の猛将だったのに何か違う方向で評価されてる
87: 2013/11/08(金) 19:08:28.22 ID:SvpJ/n1U
真田昌幸信之信繁毛利勝永を合成した真田幸村を許すな
88: 2013/11/08(金) 19:08:48.19 ID:aBP9uKPl
伊達政宗は功績もやらかしも多いから評価に困る
90: 2013/11/08(金) 19:09:12.08 ID:2fa3h0kt
そら戦国時代自体がクラスの席替え争いレベルやし
97: 2013/11/08(金) 19:10:49.33 ID:6ofqpUGU
>>90
すごい学校通っとったんやな
すごい学校通っとったんやな
92: 2013/11/08(金) 19:10:13.04 ID:jMUb2As4
ドン・パウロ
94: 2013/11/08(金) 19:10:39.47 ID:7Hrxpsca
龍造寺
98: 2013/11/08(金) 19:11:06.36 ID:ukxiDsps
DQN四天王
100: 2013/11/08(金) 19:11:18.16 ID:rlbwwAiY
立花道雪
のプロフ高杉内
あと丹羽長秀は過小評価
のプロフ高杉内
あと丹羽長秀は過小評価
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。