1: 2014/01/12(日) 21:31:50.89 ID:JT54Ef2t
って誰や?
引用元: ・戦国時代の武将で過小評価されてる人物
3: 2014/01/12(日) 21:33:36.40 ID:f0VSd0sU
主家滅ぼしの久武親直
4: 2014/01/12(日) 21:34:01.43 ID:rN/cRCyR
一条兼定
5: 2014/01/12(日) 21:34:56.44 ID:tgj4A6tw
小早川秀秋
23: 2014/01/12(日) 21:39:36.63 ID:R+MduhUP
>>5
豊臣ファンから不必要なまでに叩かれてる印象やな
豊臣ファンから不必要なまでに叩かれてる印象やな
6: 2014/01/12(日) 21:35:09.80 ID:LGMNNnxL
山崎吉家とかいう朝倉の名将
7: 2014/01/12(日) 21:35:35.16 ID:ZkdXsOe6
津軽為信
16: 2014/01/12(日) 21:38:22.89 ID:7M8RJ5GF
>>7
一理ない糞津軽死ね
一理ない糞津軽死ね
18: 2014/01/12(日) 21:39:05.92 ID:THARzE84
>>16
おは南部
おは南部
8: 2014/01/12(日) 21:36:01.64 ID:srZh0soH
矢沢頼綱
9: 2014/01/12(日) 21:36:18.69 ID:t5V1VqNf
これは北条氏政
味噌汁とかいう汎用エピソードをなぜか氏政固有エピにしたてあげられて
北条家滅亡の戦犯扱いされてる
味噌汁とかいう汎用エピソードをなぜか氏政固有エピにしたてあげられて
北条家滅亡の戦犯扱いされてる
11: 2014/01/12(日) 21:37:29.22 ID:rN/cRCyR
>>9
刈りたての麦を食べたがったり食関係の無能エピソードがなぜかある
刈りたての麦を食べたがったり食関係の無能エピソードがなぜかある
14: 2014/01/12(日) 21:38:04.06 ID:5FC5zoYj
>>9
親父神格化せなあかんからしゃーない
晩年の北条氏康なんて老害化してて氏政が当主として頑張ってたのに
親父神格化せなあかんからしゃーない
晩年の北条氏康なんて老害化してて氏政が当主として頑張ってたのに
17: 2014/01/12(日) 21:38:38.79 ID:t2oHbod/
>>9
実際戦犯やん
ハイ論破
実際戦犯やん
ハイ論破
32: 2014/01/12(日) 21:42:38.65 ID:+gWhj4/R
>>9
北条統治機構を完成させ最盛期を築くもお猿の逆鱗に触れ無事死亡
北条統治機構を完成させ最盛期を築くもお猿の逆鱗に触れ無事死亡
43: 2014/01/12(日) 21:43:38.15 ID:KUREnj3P
>>9
晒し首にされたから当然
むしろこうして毎度毎度持ち上げる奴が出る辺りで過大評価
晒し首にされたから当然
むしろこうして毎度毎度持ち上げる奴が出る辺りで過大評価
59: 2014/01/12(日) 21:46:56.20 ID:sHeP/6hc
>>9
北条五代記で呼び捨てにされてんのそいつだけだぞ
残念でもないし当然
北条五代記で呼び捨てにされてんのそいつだけだぞ
残念でもないし当然
10: 2014/01/12(日) 21:37:10.06 ID:THARzE84
北畠具教
12: 2014/01/12(日) 21:37:52.66 ID:dW1UbZlT
森長可
21: 2014/01/12(日) 21:39:31.53 ID:JT54Ef2t
>>12
坊主シューティングとか門番キラー以上のキチガイっぷりってどんなんなんですかね…
坊主シューティングとか門番キラー以上のキチガイっぷりってどんなんなんですかね…
13: 2014/01/12(日) 21:37:54.68 ID:pdwZVFv4
上杉景勝
完全に直江の付属物扱いや
完全に直江の付属物扱いや
15: 2014/01/12(日) 21:38:17.54 ID:K1mnmxce
坂上田村麻呂の子孫で四面楚歌でも婿の政宗を支援し続けた田村清顕
19: 2014/01/12(日) 21:39:17.46 ID:lEw3pQ1S
伊達政宗
20: 2014/01/12(日) 21:39:20.81 ID:39nruy6g
浦上宗景は割と真面目に過小評価やろ
22: 2014/01/12(日) 21:39:34.99 ID:i1bOYoCn
ファンタジスタ・・・は一応評価されてるか
24: 2014/01/12(日) 21:39:54.12 ID:40lJr/PD
浦上村宗
25: 2014/01/12(日) 21:40:10.83 ID:mwYCA1bP
最上義光
26: 2014/01/12(日) 21:40:22.00 ID:oHeiLHvF
丹羽
27: 2014/01/12(日) 21:40:47.38 ID:1mVCN/P1
佐々成政
28: 2014/01/12(日) 21:41:35.74 ID:KV44O4cI
西園寺公広
一条・宇都宮・大友・長宗我部と敵に回して善戦してる上に領国運営もなかなか優秀なのに
最後だまし討ち食らって死んだって事になってるけどだまし討ちなの承知な上で家臣と一族守るためにあえて行ったんやで
一条・宇都宮・大友・長宗我部と敵に回して善戦してる上に領国運営もなかなか優秀なのに
最後だまし討ち食らって死んだって事になってるけどだまし討ちなの承知な上で家臣と一族守るためにあえて行ったんやで
29: 2014/01/12(日) 21:42:08.90 ID:B/bvdVUz
堀秀政
30: 2014/01/12(日) 21:42:17.71 ID:5FC5zoYj
依田信蕃とかいう武田家で唯一まともに籠城できる男すき
40: 2014/01/12(日) 21:43:17.34 ID:JT54Ef2t
>>30
某真田スレで名前知ったけど徳川と真田の調停役もしてたし
凄く頑張ってた印象がある
某真田スレで名前知ったけど徳川と真田の調停役もしてたし
凄く頑張ってた印象がある
77: 2014/01/12(日) 21:50:25.81 ID:mQB7usPi
>>40
あれいつ再開するんやろか(遠い目)
楽しみに待っとるのに
あれいつ再開するんやろか(遠い目)
楽しみに待っとるのに
31: 2014/01/12(日) 21:42:22.94 ID:f0VSd0sU
青景隆著
33: 2014/01/12(日) 21:42:39.82 ID:7lPlyBqs
堀秀政
34: 2014/01/12(日) 21:42:43.84 ID:THARzE84
豊臣秀次
35: 2014/01/12(日) 21:42:46.89 ID:mwYCA1bP
今川義元アンド氏真親子
36: 2014/01/12(日) 21:42:51.28 ID:hNfECqLh
織田の宿老のはずなのにアカン佐久間信盛
56: 2014/01/12(日) 21:46:33.56 ID:cdAAMWsK
>>36
公式リストラなので残当
公式リストラなので残当
37: 2014/01/12(日) 21:43:04.72 ID:Cn6k5eUd
斎藤龍興
38: 2014/01/12(日) 21:43:08.94 ID:aIuvrXg0
これは信長相手に10年間五分に戦った本願寺顕如
39: 2014/01/12(日) 21:43:17.08 ID:xST/eRZG
オタクって過大評価と過小評価しないと気がすまないよね
適正評価ってものができない
適正評価ってものができない
44: 2014/01/12(日) 21:44:03.63 ID:o98btdft
>>39
江頭2:50かな?
江頭2:50かな?
41: 2014/01/12(日) 21:43:28.07 ID:Bhcey8uX
稲富祐直
42: 2014/01/12(日) 21:43:30.33 ID:JakbSV2n
佐々成政
45: 2014/01/12(日) 21:44:19.15 ID:GRvFEkRk
赤池長任
46: 2014/01/12(日) 21:44:20.28 ID:tNpN1Fu5
真田信之
50: 2014/01/12(日) 21:45:14.76 ID:/6YDxJas
>>46
最近は一週回って過大評価気味
最近は一週回って過大評価気味
62: 2014/01/12(日) 21:47:17.72 ID:R+MduhUP
>>50
弟より高評価になるまではまだまだ生温い
弟より高評価になるまではまだまだ生温い
53: 2014/01/12(日) 21:45:58.89 ID:0lLRWHel
>>46
無双にも出たし妥当な評価になったやろ(適当)
無双にも出たし妥当な評価になったやろ(適当)
47: 2014/01/12(日) 21:44:46.91 ID:96DLnNDb
毛利勝永
48: 2014/01/12(日) 21:44:56.74 ID:f0VSd0sU
真柄直隆
49: 2014/01/12(日) 21:45:09.89 ID:Rs7E8j83
毛利勝永
51: 2014/01/12(日) 21:45:36.62 ID:JT54Ef2t
今更やけどどのあたりが過小評価されてるか教えてくれると嬉しい
52: 2014/01/12(日) 21:45:38.39 ID:bNPEzhkz
有能かどうかはわからんがシチュエーション的に
武田勝頼は気の毒に思う
武田勝頼は気の毒に思う
63: 2014/01/12(日) 21:47:25.07 ID:aqdsnCPD
>>52
自分の親父を追放し長男を殺し全てを他の家に養子に出した子供に押し付けておいて人は石垣とかのたまう畜生を許すな
自分の親父を追放し長男を殺し全てを他の家に養子に出した子供に押し付けておいて人は石垣とかのたまう畜生を許すな
76: 2014/01/12(日) 21:50:07.21 ID:DXLBsKqt
>>63
しかも家督をしっかり相続させずに途中でポックリ
↓
諏訪四郎勝頼のまんまの勝頼は結局躑躅ヶ崎館に入ったのは弔い合戦の後
↓
しかもあくまで信勝が成人するまでの代理扱い
↓
一門衆じゃなくて信濃先方衆に長らくいたので一門衆は統制能わず
↓
それでもあんだけ頑張ったのに無能の二代目呼ばわり
涙しか出ない
しかも家督をしっかり相続させずに途中でポックリ
↓
諏訪四郎勝頼のまんまの勝頼は結局躑躅ヶ崎館に入ったのは弔い合戦の後
↓
しかもあくまで信勝が成人するまでの代理扱い
↓
一門衆じゃなくて信濃先方衆に長らくいたので一門衆は統制能わず
↓
それでもあんだけ頑張ったのに無能の二代目呼ばわり
涙しか出ない
99: 2014/01/12(日) 21:53:10.89 ID:SqdjsNJi
>>76
なお話を聞かない一門衆は揃って無能な模様
なお話を聞かない一門衆は揃って無能な模様
81: 2014/01/12(日) 21:51:18.05 ID:+gWhj4/R
>>52
畜生坊主が死ぬ前にとんでもない爆弾炸裂させたからね、しょうがないね
畜生坊主が死ぬ前にとんでもない爆弾炸裂させたからね、しょうがないね
54: 2014/01/12(日) 21:46:15.35 ID:bzSHygUB
薄田兼相
いつどこで女買おうが故人の自由やろーが!
いつどこで女買おうが故人の自由やろーが!
58: 2014/01/12(日) 21:46:54.32 ID:sNanplqz
>>54
買ってる間に砦が落ちたのはいいんですかね・・
買ってる間に砦が落ちたのはいいんですかね・・
55: 2014/01/12(日) 21:46:26.14 ID:JbcjFJZ8
真田信綱、昌輝兄弟
結局討ち死にやけど一度は長篠の馬防柵を破った猛者やで
結局討ち死にやけど一度は長篠の馬防柵を破った猛者やで
70: 2014/01/12(日) 21:49:00.33 ID:pdwZVFv4
>>55
真田は親族が濃くて目立たない、が持ちネタのやつが多すぎるよな
真田は親族が濃くて目立たない、が持ちネタのやつが多すぎるよな
57: 2014/01/12(日) 21:46:48.89 ID:DXLBsKqt
武田四郎勝頼は多分最強クラスの名将だった
73: 2014/01/12(日) 21:49:53.31 ID:JRJn9Jvu
>>57
後継者にはしないが、国はしっかり治めろとかいう無理難題を押し付けたパッパがイカンでしょ
後継者にはしないが、国はしっかり治めろとかいう無理難題を押し付けたパッパがイカンでしょ
80: 2014/01/12(日) 21:51:07.63 ID:5FC5zoYj
>>73
実際は信玄は勝頼のためにいろいろやっとるんやで
絶望的に時間が足りなかったけど
実際は信玄は勝頼のためにいろいろやっとるんやで
絶望的に時間が足りなかったけど
60: 2014/01/12(日) 21:46:57.33 ID:VFbgaDRN
海賊系は総じて
61: 2014/01/12(日) 21:47:08.85 ID:yLQo3RKl
織田信成
64: 2014/01/12(日) 21:47:46.84 ID:SqdjsNJi
諏訪四郎勝頼とカツヨリは別人
義信殺さなければああはならなかったんだよなぁ・・・
義信殺さなければああはならなかったんだよなぁ・・・
74: 2014/01/12(日) 21:50:02.20 ID:5FC5zoYj
>>64
義信は今川派の巨頭やから殺したのもやむをえない部分もあるからなあ
家康が信康ぶっ殺したのと似たようなもん
義信は今川派の巨頭やから殺したのもやむをえない部分もあるからなあ
家康が信康ぶっ殺したのと似たようなもん
90: 2014/01/12(日) 21:52:19.77 ID:DXLBsKqt
>>74
義信がしっかり信玄に従ってたら
勝頼は典厩信繁や北条氏邦、吉川元春クラスの名将になってたのにな・・・
義信がしっかり信玄に従ってたら
勝頼は典厩信繁や北条氏邦、吉川元春クラスの名将になってたのにな・・・
99: 2014/01/12(日) 21:53:10.89 ID:SqdjsNJi
>>74
殺すにしても殺した後のことを全部投げっぱなしなのはアカンわ
まだ後継しっかり決めてればやりようもあったろうに
殺すにしても殺した後のことを全部投げっぱなしなのはアカンわ
まだ後継しっかり決めてればやりようもあったろうに
65: 2014/01/12(日) 21:47:54.25 ID:Uw4cEY/O
大島光義は過小評価を飛びぬけて無評価
ほぼ弓の実力オンリーで伸し上がって大名にまでなっているのに
何でこんなに評価されないんだ
ほぼ弓の実力オンリーで伸し上がって大名にまでなっているのに
何でこんなに評価されないんだ
66: 2014/01/12(日) 21:48:07.28 ID:o98btdft
ボンバーマン
67: 2014/01/12(日) 21:48:13.35 ID:bH+klHv7
御宿勘兵衛
68: 2014/01/12(日) 21:48:20.16 ID:Ajy23VwC
毛利秀包
69: 2014/01/12(日) 21:48:26.53 ID:7lPlyBqs
堀秀政がいなければ山崎、小牧長久手で秀吉軍の被害が大きくなってたやろな
71: 2014/01/12(日) 21:49:28.91 ID:VRwViGd/
地元でも上杉に押されて過小評価ぎみの最上義光
直江兼続よりも有能で波瀾万丈な人生送ってるやろ
直江兼続よりも有能で波瀾万丈な人生送ってるやろ
72: 2014/01/12(日) 21:49:46.34 ID:Fozvxy7i
立花宗茂
83: 2014/01/12(日) 21:51:41.45 ID:tNpN1Fu5
>>72
記念館か何かしらんが専門サイトまであるだろ
記念館か何かしらんが専門サイトまであるだろ
75: 2014/01/12(日) 21:50:05.09 ID:mW2zkD8g
水野勝成
78: 2014/01/12(日) 21:50:27.30 ID:llVtDaqF
名人久太郎
79: 2014/01/12(日) 21:51:00.19 ID:swh26El9
堀秀政←ロッテにいそう
ところで堀秀政はまだセンゴクでメインキャラはれてんの?
ところで堀秀政はまだセンゴクでメインキャラはれてんの?
89: 2014/01/12(日) 21:52:18.55 ID:mQB7usPi
>>79
メインてほどではないけど定期的に出てくる
メインてほどではないけど定期的に出てくる
82: 2014/01/12(日) 21:51:24.69 ID:lNZyVeL7
福島正則の脳筋以外の部分
87: 2014/01/12(日) 21:52:01.21 ID:bH+klHv7
>>82
酒が悪いんや・・・
酒が悪いんや・・・
84: 2014/01/12(日) 21:51:46.07 ID:r7hLGohj
織田信忠
85: 2014/01/12(日) 21:51:54.63 ID:96DLnNDb
幸村さんがあれだけ有名なのに勝永さんが有名にならないのはおかしい
96: 2014/01/12(日) 21:53:03.77 ID:mQB7usPi
>>85
おは神沢
おは神沢
86: 2014/01/12(日) 21:51:57.59 ID:LlaA53kW
足利義昭
今川氏真
大内義隆
今川氏真
大内義隆
88: 2014/01/12(日) 21:52:14.48 ID:YiM30TzS
長連龍とか
信長の野望で60くらいの能力設定されとる奴って
現代基準やとかなり優秀なレベルが埋もれてると思う
信長の野望で60くらいの能力設定されとる奴って
現代基準やとかなり優秀なレベルが埋もれてると思う
91: 2014/01/12(日) 21:52:28.49 ID:JT54Ef2t
wikiとか見てて思ったのが
天下の三陪臣とか言われながら
小早川隆景、直江兼続に比べて影のくっそ薄い堀直政って人かわいそうすぎるやろ
天下の三陪臣とか言われながら
小早川隆景、直江兼続に比べて影のくっそ薄い堀直政って人かわいそうすぎるやろ
92: 2014/01/12(日) 21:52:38.69 ID:vA9xMWTa
茨城の英雄 小田氏治公
93: 2014/01/12(日) 21:52:50.05 ID:N0sVme1A
不死身の馬場
武田四天王で一番微妙なステータス
武田四天王で一番微妙なステータス
94: 2014/01/12(日) 21:52:58.42 ID:t5V1VqNf
北条氏綱とかいう空気
豪族連合だった北条氏を中央集権体制に変えた糞名君やのに
里カスをぼこぼこにしたのに
豪族連合だった北条氏を中央集権体制に変えた糞名君やのに
里カスをぼこぼこにしたのに
95: 2014/01/12(日) 21:53:03.41 ID:iaTz6dEK
今川義元
これは完全に風評被害
これは完全に風評被害
100: 2014/01/12(日) 21:53:49.05 ID:0lLRWHel
>>95
野望・創造でイケメンになったからセーフ
野望・創造でイケメンになったからセーフ
97: 2014/01/12(日) 21:53:04.21 ID:ri+ic+xB
荒木村重
98: 2014/01/12(日) 21:53:05.63 ID:LGMNNnxL
堀秀政より直政やな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。