1: 2014/01/24(金) 01:21:47.79 ID:OCdPqwZf
ワイは場合によって村上ニキと真田ニキを使い分けつつホルホルしてる
引用元: ・お前ら地元の戦国武将自慢できる?
3: 2014/01/24(金) 01:24:29.29 ID:4nlu8gu2
千葉って誰かおる?
8: 2014/01/24(金) 01:25:08.08 ID:OCdPqwZf
>>3
朝倉そうてき大絶賛の正木ニキ
朝倉そうてき大絶賛の正木ニキ
4: 2014/01/24(金) 01:24:42.69 ID:PuW6urOi
ワイの地元、コシャマインニキとシャクシャインニキが有名
5: 2014/01/24(金) 01:24:45.24 ID:8XBjd0Ev
道民はそっ閉じするしかないスレ
6: 2014/01/24(金) 01:24:48.69 ID:WJ17GvCT
ギリサン暗殺ニキやで
7: 2014/01/24(金) 01:25:07.84 ID:a5vh1oz+
平将門(震え声)
9: 2014/01/24(金) 01:25:12.01 ID:KoEGbVkd
戦場脱糞
10: 2014/01/24(金) 01:25:40.80 ID:UmxCbW8e
ワイ三重県出身、忍者と鉄甲船を自慢
北畠と一向一揆はポイーで
北畠と一向一揆はポイーで
11: 2014/01/24(金) 01:26:11.77 ID:c2ofJ6HF
美濃舐めたらアカンで
12: 2014/01/24(金) 01:26:25.42 ID:ZxnD0O8O
なんだかんだ大内より毛利
13: 2014/01/24(金) 01:26:33.07 ID:uxk0I3Fg
南部家と斯波一族で余裕や
14: 2014/01/24(金) 01:27:12.56 ID:nTlkrfYl
ワイ千葉県民、千葉家では通じないので里見で通す
97: 2014/01/24(金) 01:45:37.34 ID:UuI0UvQL
>>14
どっちも知らねーよボケ
南関東は北条から徳川が一般人の連想だ
どっちも知らねーよボケ
南関東は北条から徳川が一般人の連想だ
15: 2014/01/24(金) 01:28:11.08 ID:sgUGiu4u
大正義 木曽義正
19: 2014/01/24(金) 01:29:42.44 ID:OCdPqwZf
>>15
冷静に事績を検証してみるとすごいんだけどせこい(小声)
冷静に事績を検証してみるとすごいんだけどせこい(小声)
16: 2014/01/24(金) 01:28:54.79 ID:MEt8uXQl
サンキュー織田家
17: 2014/01/24(金) 01:29:19.19 ID:8XBjd0Ev
奈良県民、爆死ニキヤ洞ヶ峠がいることはいるけど怒涛の奈良時代推しの前に戦国時代自体が空気
26: 2014/01/24(金) 01:30:53.06 ID:nTlkrfYl
>>17
柳生もいるし、戦国時代も人材豊富なんだよなあ
柳生もいるし、戦国時代も人材豊富なんだよなあ
18: 2014/01/24(金) 01:29:26.24 ID:0E0Rrmmm
地元の武将がホモだったんだよなぁ
30: 2014/01/24(金) 01:31:45.88 ID:O9r6vBE4
>>18
大内かな?蘆名かな?
大内かな?蘆名かな?
34: 2014/01/24(金) 01:33:38.52 ID:0E0Rrmmm
>>30
蘆名「アォン!オォン!」
蘆名「アォン!オォン!」
20: 2014/01/24(金) 01:29:56.82 ID:EugC3ohx
ワイ富山民、憤死
24: 2014/01/24(金) 01:30:46.33 ID:8XBjd0Ev
>>20
佐々成政って有名やん(白目)
佐々成政って有名やん(白目)
21: 2014/01/24(金) 01:30:19.82 ID:7lgl66eX
ワイおはD、高みの見物
22: 2014/01/24(金) 01:30:26.71 ID:L9Y+ueci
道民そっ閉じスレ
23: 2014/01/24(金) 01:30:36.52 ID:B480exly
前田利家はセーフ?
52: 2014/01/24(金) 01:37:23.38 ID:OhSJtRk9
>>23
申し訳ないが与えられねーわ
ちな荒子
申し訳ないが与えられねーわ
ちな荒子
25: 2014/01/24(金) 01:30:48.79 ID:jkVOkjfY
有能ばかりの三好4兄弟
27: 2014/01/24(金) 01:31:18.14 ID:7Q3+gbrK
尚巴志(震え声)
32: 2014/01/24(金) 01:33:28.84 ID:EugC3ohx
>>27
戦国の系統が違うんですがそれは
戦国の系統が違うんですがそれは
28: 2014/01/24(金) 01:31:26.28 ID:GX5h1xIe
ワイ新潟県民高みの見物
29: 2014/01/24(金) 01:31:32.84 ID:VJtfte60
大正義百姓の持ちたる国
31: 2014/01/24(金) 01:33:04.61 ID:/K3dmv4T
立花道雪、高橋紹運、立花宗茂やな
宗麟?知らん
宗麟?知らん
33: 2014/01/24(金) 01:33:36.67 ID:Ko1kN0SY
佐竹義宣
35: 2014/01/24(金) 01:33:44.59 ID:+WmRGEAy
く・・・楠木正成で
37: 2014/01/24(金) 01:34:06.95 ID:XXARpqXg
サンキュー信玄
38: 2014/01/24(金) 01:34:15.47 ID:a3IIk8HR
加 藤 清 正
40: 2014/01/24(金) 01:35:00.94 ID:x1stDG6+
>>38
お、一宮市民か?
お、一宮市民か?
39: 2014/01/24(金) 01:34:18.78 ID:kleEPtdf
ワイ埼玉県民、隣接市町村が群馬という理由で上州武将を主張
43: 2014/01/24(金) 01:35:28.11 ID:OCdPqwZf
>>39
まあ前橋あたりまでは埼玉みたいなもんだから多少はね(適当すぎる地理感)
まあ前橋あたりまでは埼玉みたいなもんだから多少はね(適当すぎる地理感)
41: 2014/01/24(金) 01:35:09.51 ID:7i8/7M5m
日本三大夜戦の一つらしい
44: 2014/01/24(金) 01:35:40.54 ID:nTlkrfYl
>>41
河越かな?
河越かな?
47: 2014/01/24(金) 01:36:26.51 ID:7i8/7M5m
>>44
せや
地黄八幡と男の娘な弟で絶頂射精してればええんか?
せや
地黄八幡と男の娘な弟で絶頂射精してればええんか?
56: 2014/01/24(金) 01:37:57.13 ID:nTlkrfYl
>>47
大正義北条なら、関東では絶頂射精し放題やろなあ
大正義北条なら、関東では絶頂射精し放題やろなあ
45: 2014/01/24(金) 01:36:03.74 ID:pQ0SozHf
利休七哲の1人 蒲生氏郷プリンス
46: 2014/01/24(金) 01:36:19.63 ID:rXc8pgpm
伊達政宗(小声)
50: 2014/01/24(金) 01:37:06.78 ID:O9r6vBE4
美女を連れていかれてブスの名産地にされたンゴ
53: 2014/01/24(金) 01:37:29.29 ID:gLoNrVxO
有能両川ニキ
なお跡継ぎは
なお跡継ぎは
54: 2014/01/24(金) 01:37:34.04 ID:lzOr9X2w
あ、姉小路…
55: 2014/01/24(金) 01:37:53.72 ID:Xqg7xJTN
うちの地元の武将は朝鮮半島で蛇蝎のごとく嫌われとるらしい
57: 2014/01/24(金) 01:38:40.11 ID:Ok8BJpbz
大正義今川
59: 2014/01/24(金) 01:38:56.19 ID:3UQgmGQ6
太田道灌
60: 2014/01/24(金) 01:39:11.98 ID:ZuaCe6Io
(藤堂高虎ゴリ押ししちゃ)いかんのか?
っていうか戦国時代からはちょっとずれてるか?
っていうか戦国時代からはちょっとずれてるか?
64: 2014/01/24(金) 01:40:09.08 ID:EugC3ohx
>>60
大洲民と宇和島民の熱い内戦
大洲民と宇和島民の熱い内戦
65: 2014/01/24(金) 01:40:13.01 ID:7i8/7M5m
>>60
時代的にはええけど津か?
時代的にはええけど津か?
79: 2014/01/24(金) 01:42:00.15 ID:ZuaCe6Io
>>65
最終的に津藩の初代藩主になってるしええやろ(適当)
最終的に津藩の初代藩主になってるしええやろ(適当)
61: 2014/01/24(金) 01:39:28.45 ID:7i8/7M5m
なお生まれ故郷は違う模様
青木一重辺りかな?(適当)
青木一重辺りかな?(適当)
63: 2014/01/24(金) 01:39:43.23 ID:hUE8o6OT
謙信公も独眼竜も米沢やで~
66: 2014/01/24(金) 01:40:15.11 ID:CZb57Tgf
大正義黒田のくわんひょうえよ
67: 2014/01/24(金) 01:40:24.86 ID:wtE+GYGc
江川太郎左衛門じゃだめですか
68: 2014/01/24(金) 01:40:30.02 ID:LKfTwNdO
サンキュー元就
69: 2014/01/24(金) 01:40:31.14 ID:jrU/Tr0Q
何で細川さん影薄いんやろ今も血残して政治と芸術家やっとんのに
82: 2014/01/24(金) 01:42:23.00 ID:Xqg7xJTN
>>69
戦国時代なら、完璧超人の親父とマジキチの息子ってキャラも立ってるんやけどな
戦国時代なら、完璧超人の親父とマジキチの息子ってキャラも立ってるんやけどな
83: 2014/01/24(金) 01:42:25.24 ID:7i8/7M5m
>>69
領地が畿内のままやったらもうちょい知名度有ったと思うけど十分やろ
なおせいしょこ
領地が畿内のままやったらもうちょい知名度有ったと思うけど十分やろ
なおせいしょこ
85: 2014/01/24(金) 01:43:05.01 ID:kwYfxtPr
>>69
むしろ今いる細川さんのせいちゃうか(鋭い指摘)
むしろ今いる細川さんのせいちゃうか(鋭い指摘)
70: 2014/01/24(金) 01:40:42.07 ID:eXs4T6GH
ワイ彦根市民、高みの見物
71: 2014/01/24(金) 01:41:03.88 ID:R+zGFsIm
黒田如水です
ちな福岡
ちな福岡
72: 2014/01/24(金) 01:41:08.78 ID:C0WL3zaf
日本で最初にクリスマスを導入した有能ホモ
73: 2014/01/24(金) 01:41:13.14 ID:uOjRaGW5
浅井氏→石田三成→徳川四天王の黄金リレーやで
74: 2014/01/24(金) 01:41:18.16 ID:CZb57Tgf
蒲生氏郷は松阪なんか、米沢なんか。どっちや
88: 2014/01/24(金) 01:43:23.09 ID:pQ0SozHf
>>74
91: 2014/01/24(金) 01:44:21.41 ID:Mdswafbj
>>74
滋賀やで
滋賀やで
92: 2014/01/24(金) 01:44:36.75 ID:7i8/7M5m
>>74
近江なんだよなぁ
近江なんだよなぁ
95: 2014/01/24(金) 01:44:54.05 ID:uOjRaGW5
>>74
日野
日野
75: 2014/01/24(金) 01:41:19.00 ID:K43ZvzQ/
地元中の地元にすると吉川興経になるんだよなあ…
84: 2014/01/24(金) 01:42:53.35 ID:LTIHjShE
>>75
したらワイも桂元澄になるやんけ
したらワイも桂元澄になるやんけ
77: 2014/01/24(金) 01:41:23.09 ID:nzshHJwc
泉州地域の武将ってこれもうわかんねぇな
80: 2014/01/24(金) 01:42:09.15 ID:nTlkrfYl
太田はちょいちょい出るのに、上杉は出ない
残当
残当
81: 2014/01/24(金) 01:42:12.93 ID:PLEOW4SG
松本城は石川数正でいいですかね?
86: 2014/01/24(金) 01:43:05.48 ID:75VSa9fy
一豊様や
87: 2014/01/24(金) 01:43:16.96 ID:Mdswafbj
池田勝正と淡輪重政しか思いつかん
89: 2014/01/24(金) 01:43:36.12 ID:Wyg5mZWa
ワイの地元は上杉武田北条で取り合ってた城があるらしい
94: 2014/01/24(金) 01:44:52.34 ID:4ytl1WjW
佐竹は秋田扱いでええやろ
99: 2014/01/24(金) 01:46:00.37 ID:7i8/7M5m
>>94
最上とか安東とか戸沢とか小野寺とか天童とか居るやろ
最上とか安東とか戸沢とか小野寺とか天童とか居るやろ
96: 2014/01/24(金) 01:45:27.02 ID:ycy2jCFb
ワイのささやかな自慢は、通ってた高校がかつて真田信之が住んでた藩主の館を利用した学校だったこと
古城の門と堀かっこええんじゃ^~
古城の門と堀かっこええんじゃ^~
98: 2014/01/24(金) 01:45:44.99 ID:eWl2dKIK
大正義上杉謙信
100: 2014/01/24(金) 01:46:14.35 ID:yxn6I/Ba
加藤清正と細川忠興は熊本にしてください、何でもしますから!
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。