1: 2014/03/06(木) 13:11:26.54 ID:0RJ6j3kP
張遼
引用元: ・「どうやって討つんだよこの化け物…」と思った武将
2: 2014/03/06(木) 13:12:13.35 ID:IIaHP705
関羽
3: 2014/03/06(木) 13:12:49.59 ID:6gh1H7ZQ
呂布
4: 2014/03/06(木) 13:13:05.42 ID:hyXYP/ok
文醜
5: 2014/03/06(木) 13:13:46.40 ID:U1gLI1eO
項羽
6: 2014/03/06(木) 13:13:48.81 ID:cl2kvCvb
本多忠勝
8: 2014/03/06(木) 13:15:00.75 ID:/sx+ScRJ
無双2の虎牢関の呂布はほんと強かった
23: 2014/03/06(木) 13:18:44.72 ID:1APoeR8+
>>8
これ
これ
9: 2014/03/06(木) 13:15:37.04 ID:9RtCWMV1
真田なら打てそう
10: 2014/03/06(木) 13:15:54.20 ID:U1gLI1eO
光武帝
11: 2014/03/06(木) 13:16:03.37 ID:F0dyZJOd
3の呂布(一騎打ち)
なおスルーのもよう
なおスルーのもよう
12: 2014/03/06(木) 13:16:15.56 ID:qzKh38Wn
伊達政宗は無駄に評価高いだけで実はそんなに凄くないやろ
13: 2014/03/06(木) 13:16:45.70 ID:scRenTdL
>>12
サイコパスやからな
サイコパスやからな
41: 2014/03/06(木) 13:23:44.95 ID:IIaHP705
>>12
摺上原の戦いとか完璧やん
摺上原の戦いとか完璧やん
51: 2014/03/06(木) 13:26:12.25 ID:VmvijxZy
>>12
言うても最大石高は他の織豊系大名除いたらトップクラスちゃう?
包囲網敷かれたりしとったけどまあ一応結果的にはなんとかしたし
言うても最大石高は他の織豊系大名除いたらトップクラスちゃう?
包囲網敷かれたりしとったけどまあ一応結果的にはなんとかしたし
62: 2014/03/06(木) 13:29:43.28 ID:U1gLI1eO
>>51
1武将としては立花宗茂、本多忠勝のような凄みを感じない
1指揮官としても島津義弘、真田幸村ほどの怖さもない
大名としても上杉謙信、武田信玄ほどの勢いもない
1武将としては立花宗茂、本多忠勝のような凄みを感じない
1指揮官としても島津義弘、真田幸村ほどの怖さもない
大名としても上杉謙信、武田信玄ほどの勢いもない
73: 2014/03/06(木) 13:31:38.67 ID:VmvijxZy
>>62
勢いこそスゴイと思うけどなあ
家督継承からたった8年であそこまで伸びたわけやし
勢いこそスゴイと思うけどなあ
家督継承からたった8年であそこまで伸びたわけやし
14: 2014/03/06(木) 13:16:56.25 ID:UFXR1S+1
蒼天長坂での人外張飛
15: 2014/03/06(木) 13:17:15.95 ID:uyDOs23z
スレタイ見てノリノリで開いたのにゲームの話かよ
24: 2014/03/06(木) 13:18:55.89 ID:F0dyZJOd
>>15
おう史実路線に誘導するんだよあくしろよ
おう史実路線に誘導するんだよあくしろよ
16: 2014/03/06(木) 13:17:32.39 ID:hhsqaEEW
スーパーアーマーとかついてたら勝てるわけないやん
17: 2014/03/06(木) 13:17:36.84 ID:JvJzOJxu
無双1の難しい呂布
18: 2014/03/06(木) 13:17:47.10 ID:wC6jwG5Q
無双3一騎討ちの呂布と甘寧はトラウマ
甘寧は開始即無双とか卑怯杉内
甘寧は開始即無双とか卑怯杉内
19: 2014/03/06(木) 13:18:01.08 ID:ttFr60dW
平将門
ちな俵
ちな俵
41: 2014/03/06(木) 13:23:44.95 ID:IIaHP705
>>19
史実やったら勝てる見込みがあって参戦したし
伝奇路線やったら最初から弱点知っとるイージーモードやろ
史実やったら勝てる見込みがあって参戦したし
伝奇路線やったら最初から弱点知っとるイージーモードやろ
20: 2014/03/06(木) 13:18:10.21 ID:4av46IBY
島津義弘
正面突破して退却するやつはどうすればええんや
正面突破して退却するやつはどうすればええんや
21: 2014/03/06(木) 13:18:18.75 ID:Z6VkOjmy
黒田家臣「島左近のかけ声が今でも耳から離れンゴ」
22: 2014/03/06(木) 13:18:25.20 ID:4z8Ht0Xv
信長の野望革新の上杉謙信兵が溶けるンゴ
25: 2014/03/06(木) 13:19:25.78 ID:dPQpmvEu
本多忠勝
26: 2014/03/06(木) 13:19:32.59 ID:ZMdWcjw6
巴御前
素手で大男の首を引きちぎる模様
素手で大男の首を引きちぎる模様
27: 2014/03/06(木) 13:19:52.54 ID:2LdTlkCF
ファルケンボーグっていおうとおもったのにみんな真面目やんけ
28: 2014/03/06(木) 13:20:35.36 ID:AmLPnaNJ
無双3のオーラ纏った呂布
なおスルー
なおスルー
29: 2014/03/06(木) 13:20:56.92 ID:4av46IBY
シモ・ヘイヘ
フィンランドで戦ったらもう無理ゲー
フィンランドで戦ったらもう無理ゲー
38: 2014/03/06(木) 13:22:34.73 ID:F0dyZJOd
>>29
武将どころか将校ですらないんですがそれは
武将どころか将校ですらないんですがそれは
30: 2014/03/06(木) 13:21:05.98 ID:U1gLI1eO
兀突骨
身の丈十二尺(289.2cm)の大男で、体が鱗で覆われている。
穀物の類は一切食べず、生きた獣や蛇を食べている
油を藤の蔓に染み込ませて鎧状に編んで乾かした藤甲を着た、刀や矢も通用せず川などでは浮いて移動する
身の丈十二尺(289.2cm)の大男で、体が鱗で覆われている。
穀物の類は一切食べず、生きた獣や蛇を食べている
油を藤の蔓に染み込ませて鎧状に編んで乾かした藤甲を着た、刀や矢も通用せず川などでは浮いて移動する
35: 2014/03/06(木) 13:21:48.02 ID:4av46IBY
>>30
諸葛孔明「一理ない」
諸葛孔明「一理ない」
31: 2014/03/06(木) 13:21:16.73 ID:QtCcSFbb
足利義輝
40: 2014/03/06(木) 13:23:15.79 ID:T7XRncwP
>>31
畳で挟んでブスーで
畳で挟んでブスーで
32: 2014/03/06(木) 13:21:26.47 ID:6BYUw5Cs
島津義弘
日本史上最強やろなあ
日本史上最強やろなあ
33: 2014/03/06(木) 13:21:35.94 ID:t9BYOrUI
ワイも当時武将やってたけど本多は威圧感やばかった
殺されると思ったわ
殺されると思ったわ
34: 2014/03/06(木) 13:21:38.81 ID:++bOIq/+
鎮西八郎
弓で船沈めるって…
弓で船沈めるって…
36: 2014/03/06(木) 13:21:54.56 ID:Pv/s+tg/
趙雲
37: 2014/03/06(木) 13:22:17.57 ID:DUF0KpP8
4の白帝城の馬超
39: 2014/03/06(木) 13:23:09.22 ID:Jhun2XA1
前田慶次郎利益
史実でも百対五千でほとんど生き残るとかありえんやろ
史実でも百対五千でほとんど生き残るとかありえんやろ
42: 2014/03/06(木) 13:24:00.17 ID:ZrSmaDjL
為朝
43: 2014/03/06(木) 13:24:00.49 ID:TQbHJDvH
足利義輝強すぎ
間違いなく足利では「最高」の将軍だから
間違いなく足利では「最高」の将軍だから
45: 2014/03/06(木) 13:24:25.11 ID:4av46IBY
>>43
最高ではなく最強ではなかろうか
最高ではなく最強ではなかろうか
48: 2014/03/06(木) 13:25:04.30 ID:fxuoRiGx
>>43
日本国王じゃ駄目なんですか?
日本国王じゃ駄目なんですか?
57: 2014/03/06(木) 13:28:17.42 ID:WBSqLNgu
>>43
死に際が美化されてるだけで他は義昭以下の業績じゃん
暗殺失敗しまくり逃げまくり匹夫の勇にだけ恵まれた勘違い兵卒将軍
死に際が美化されてるだけで他は義昭以下の業績じゃん
暗殺失敗しまくり逃げまくり匹夫の勇にだけ恵まれた勘違い兵卒将軍
59: 2014/03/06(木) 13:29:06.11 ID:vzJIi39h
>>57
なぜか個人的武勇に自信ニキの滅亡率高いよな
なぜか個人的武勇に自信ニキの滅亡率高いよな
66: 2014/03/06(木) 13:30:40.84 ID:bHkBoPVi
>>59
そもそも無能は狙われないとかいう風潮
そもそも無能は狙われないとかいう風潮
68: 2014/03/06(木) 13:30:51.25 ID:4av46IBY
>>59
前線突撃馬鹿やからな基本
前線突撃馬鹿やからな基本
69: 2014/03/06(木) 13:30:51.42 ID:WBSqLNgu
>>59
個人的な武勇ぐらいしかクローズアップするとこが無い程度の男だから滅亡するんやろ
個人的な武勇ぐらいしかクローズアップするとこが無い程度の男だから滅亡するんやろ
72: 2014/03/06(木) 13:31:33.67 ID:U1gLI1eO
>>69
項羽「せやな
項羽「せやな
83: 2014/03/06(木) 13:35:44.73 ID:4av46IBY
>>72
項羽は総司令官だと微妙だが、
前線指揮官だったら優秀なんやけどなぁ
項羽は総司令官だと微妙だが、
前線指揮官だったら優秀なんやけどなぁ
86: 2014/03/06(木) 13:36:57.68 ID:bHkBoPVi
>>83
戦略的失敗を戦術的成功で跳ね返しまくっとるからなぁ
なお
戦略的失敗を戦術的成功で跳ね返しまくっとるからなぁ
なお
93: 2014/03/06(木) 13:39:03.37 ID:IIaHP705
>>86
失敗というよりも韓信に戦略で淡々と負けただけ
軍事能力以外がお察しレベル
失敗というよりも韓信に戦略で淡々と負けただけ
軍事能力以外がお察しレベル
80: 2014/03/06(木) 13:32:53.60 ID:ZrSmaDjL
>>69
個人的武勇を披露する事すらできなかった北畠さんの悪口はやめろ
個人的武勇を披露する事すらできなかった北畠さんの悪口はやめろ
71: 2014/03/06(木) 13:31:19.11 ID:jjt3KvID
>>59
そりゃすぐ逃げるって思考にならんからな
信長を見習うべき
そりゃすぐ逃げるって思考にならんからな
信長を見習うべき
78: 2014/03/06(木) 13:32:37.73 ID:0BC1nadu
>>71
有楽斎「せやな(オナカメシマセー)」
有楽斎「せやな(オナカメシマセー)」
44: 2014/03/06(木) 13:24:04.56 ID:vzJIi39h
弓兵の癖に接近戦でワイ歩兵隊を凹す三国志8呂布
46: 2014/03/06(木) 13:24:47.48 ID:/2P3cD/B
ワイ関羽、虎牢関で呂布と交戦中
47: 2014/03/06(木) 13:24:59.72 ID:MflfyTjj
武田信玄
49: 2014/03/06(木) 13:25:05.51 ID:hyXYP/ok
項羽
50: 2014/03/06(木) 13:25:33.14 ID:Y7Q5G8Hz
山中鹿之介
54: 2014/03/06(木) 13:27:04.45 ID:RVsl8D7b
>>50
ドMこそが最強だよな
ソースは刃牙
ドMこそが最強だよな
ソースは刃牙
52: 2014/03/06(木) 13:26:15.85 ID:O3bmj1f0
ワイ島津、高みの見物
53: 2014/03/06(木) 13:26:35.08 ID:sP+PDQwo
りょ、呂布だあああぁぁぁぁぁ!!!!
61: 2014/03/06(木) 13:29:30.13 ID:F0dyZJOd
>>53
呂布がでたああああああぁぁぁぁぁ!!!
呂布がでたああああああぁぁぁぁぁ!!!
55: 2014/03/06(木) 13:27:26.49 ID:y/eUOnVc
スターリン
56: 2014/03/06(木) 13:27:59.48 ID:qbvmHnyd
最近の歴史ものはだいたい美少年に描かれてるが信玄は化け物
58: 2014/03/06(木) 13:28:55.47 ID:FMhTlEXV
華雄
60: 2014/03/06(木) 13:29:07.73 ID:9sLm/FDU
大河ドラマ平清盛の源為朝
63: 2014/03/06(木) 13:29:59.87 ID:rIckqPlQ
タイマンの強さなん?
64: 2014/03/06(木) 13:30:05.71 ID:AmLPnaNJ
前田利家とか加藤清正は武辺話多くて好き
一応後の大大名クラスやのに白兵戦多すぎィ
一応後の大大名クラスやのに白兵戦多すぎィ
65: 2014/03/06(木) 13:30:30.64 ID:7YO1IKS6
満寵
67: 2014/03/06(木) 13:30:43.67 ID:Jhun2XA1
足利最強は一騎討ちもこなして
一人で日本の四分の一まで勢力を広げた足利義氏(鎌倉時代)ってはっきりわかんだね
一人で日本の四分の一まで勢力を広げた足利義氏(鎌倉時代)ってはっきりわかんだね
70: 2014/03/06(木) 13:31:05.32 ID:O8qF2Mx2
戦ったことないのにわかるわけないやろ
74: 2014/03/06(木) 13:32:08.92 ID:VmvijxZy
8年ではなく6年か
75: 2014/03/06(木) 13:32:21.31 ID:IIaHP705
武将としての凄み:延々と領地を広げようとする不気味さ
指揮官として:島津や幸村のように確実に攻められるような状況に立ったことがない
また伊達の相手もそんな状況に陥ることが少ないから睨めっこ頻発
大名として:東北やからしゃーない
指揮官として:島津や幸村のように確実に攻められるような状況に立ったことがない
また伊達の相手もそんな状況に陥ることが少ないから睨めっこ頻発
大名として:東北やからしゃーない
76: 2014/03/06(木) 13:32:21.76 ID:6gh1H7ZQ
伊達って東北の田舎武将やろ
77: 2014/03/06(木) 13:32:32.71 ID:KfNiSNTl
小太りのローマ人「ハンニバル」
84: 2014/03/06(木) 13:35:50.55 ID:PfBq++2r
>>77
スキピオ「」
スキピオ「」
79: 2014/03/06(木) 13:32:50.60 ID:jjt3KvID
義昭なんか最後まで生き残って天寿を全うしてるし義輝なんかよりよっぽど利口だよ
81: 2014/03/06(木) 13:34:04.88 ID:U1gLI1eO
>>79
今川氏真「せやせや
劉禅「生き延びたもん勝ちやな
今川氏真「せやせや
劉禅「生き延びたもん勝ちやな
87: 2014/03/06(木) 13:37:10.00 ID:VmvijxZy
>>81
武田信虎もそのリストに追加したい所
武田信虎もそのリストに追加したい所
91: 2014/03/06(木) 13:38:09.61 ID:ZRBMQNcS
>>81
献帝「ワイなんか自分でもよー天寿全うしたと思うわ…」
献帝「ワイなんか自分でもよー天寿全うしたと思うわ…」
82: 2014/03/06(木) 13:35:28.88 ID:QtCcSFbb
(゚)●ミ
ノ ミ _
つ ノ/ / \
/\\_/ / \ \/)
`| \/ / _レ レ′
`| \/ / _厶\ |
\ \L_//)) ノ/
\ | O/ー个、_
>ー┴-イ\\\\\
////Y\\\\\\
||||/\\\\\\
ノ ミ _
つ ノ/ / \
/\\_/ / \ \/)
`| \/ / _レ レ′
`| \/ / _厶\ |
\ \L_//)) ノ/
\ | O/ー个、_
>ー┴-イ\\\\\
////Y\\\\\\
||||/\\\\\\
85: 2014/03/06(木) 13:36:46.85 ID:AmLPnaNJ
伊達政宗は一周回って過小評価ってそれ一番言われてるから
ジジイになってからが味あってすき
ジジイになってからが味あってすき
88: 2014/03/06(木) 13:37:17.52 ID:6gh1H7ZQ
>>85
戦犯シグルイ
戦犯シグルイ
89: 2014/03/06(木) 13:37:27.63 ID:KtrElkZP
極小領地で脱糞ニキに連勝しつつ天寿を全うした昌幸がナンバーワン!
95: 2014/03/06(木) 13:39:48.94 ID:jjt3KvID
>>89
仙人の域に達した信之のほうが凄い
仙人の域に達した信之のほうが凄い
90: 2014/03/06(木) 13:37:37.11 ID:Sum/Y+ie
こういうスレで足利義輝推す奴は平蜘蛛と一緒に爆発してほしい
俺の義輝将軍を辱めないでほしいわ
最強は源為朝
俺の義輝将軍を辱めないでほしいわ
最強は源為朝
92: 2014/03/06(木) 13:38:41.85 ID:0BC1nadu
最近の過大評価は最上義光のほうやろ
あんなの嫡男殺して改易の原因を作った義光さんサイドの責任やんけ
あんなの嫡男殺して改易の原因を作った義光さんサイドの責任やんけ
94: 2014/03/06(木) 13:39:39.07 ID:KiHRdwGo
張飛って平たくいうと呂布の3分の1の強さだし実はそんなに強くない
98: 2014/03/06(木) 13:40:46.95 ID:IIaHP705
>>94
なに言ってだこいつ
なに言ってだこいつ
96: 2014/03/06(木) 13:40:19.74 ID:H48nfDjH
戦国無双2で高難易度関ヶ原の忠勝が怖かった
97: 2014/03/06(木) 13:40:43.37 ID:ulO1DfRY
島津と名の付くやつ全部
なんかもう違う生き物に見える
倒しても倒しても似たようなのがやって来る
モンゴル軍みたいや
なんかもう違う生き物に見える
倒しても倒しても似たようなのがやって来る
モンゴル軍みたいや
99: 2014/03/06(木) 13:41:18.24 ID:cbmhS8lu
張清(礫)
なお槍は
なお槍は
100: 2014/03/06(木) 13:41:45.41 ID:WBSqLNgu
無敗伝説の白起さん最強やん?
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。