1: 2013/04/08(月) 10:30:52.89 ID:WOkavpmv
歴女「真田幸隆」
ワイ「ファッ!?」
ワイ「ファッ!?」
引用元: ・歴女「好きな戦国武将?真田…」ワイ(幸村やろな)
2: 2013/04/08(月) 10:34:27.95 ID:ZSBILWYn
歴女「好きな野球選手?前田…」ワイ(マエケンやろな)
歴女「前田太尊」
ワイ「手の平を上に向けて顎につけて下を出すポーズ」
歴女「前田太尊」
ワイ「手の平を上に向けて顎につけて下を出すポーズ」
3: 2013/04/08(月) 10:35:24.78 ID:l1MlmaDf
そこは信尹やろ
4: 2013/04/08(月) 10:37:22.77 ID:PNO1rrrw
幸村ってそんなに魅力ある人生でもないし何が人気やねん
7: 2013/04/08(月) 10:40:05.82 ID:e63PE7OM
>>4
戦場脱糞ニキのプロパガンダやろ
戦場脱糞ニキのプロパガンダやろ
10: 2013/04/08(月) 10:41:06.10 ID:/xEO3wWZ
>>4
歴腐女にはBASARA(笑)でのイケメン化やろ。まぁ無双からイケメンだったが。
無双では主人公格やし。
「日の本一の兵」とか厨二的に響くやろ
歴腐女にはBASARA(笑)でのイケメン化やろ。まぁ無双からイケメンだったが。
無双では主人公格やし。
「日の本一の兵」とか厨二的に響くやろ
28: 2013/04/08(月) 10:49:10.43 ID:uSzG7AsM
>>10
真田十勇士のおかげやろ
何十年も前から人気やで
真田十勇士のおかげやろ
何十年も前から人気やで
41: 2013/04/08(月) 10:57:58.00 ID:c+U6EyvC
>>28
それがあるから色々創作しやすいんだよな、真田は
それがあるから色々創作しやすいんだよな、真田は
42: 2013/04/08(月) 11:00:34.55 ID:RWgX/DCp
>>28
風雲真田幸村は役にたててますか?
風雲真田幸村は役にたててますか?
5: 2013/04/08(月) 10:38:51.19 ID:yk0aINuO
大坂の陣でも、毛利勝永の方が活躍してるんだよなあ
信繁も頑張ったけどさ
信繁も頑張ったけどさ
6: 2013/04/08(月) 10:39:39.01 ID:q/VMb/PL
ホモ「好きな野球選手は多田野…」 ワイ(お、直球ゥー!)
8: 2013/04/08(月) 10:40:27.31 ID:5+xmICIL
真田幸村って何故か武田信玄の家臣って設定の作品多いね
史実ではそんな事無いが
史実ではそんな事無いが
13: 2013/04/08(月) 10:42:17.43 ID:QcBSARG9
>>8
信玄の家臣は父ちゃんの昌幸だったか
あれは家臣というより小姓か
信玄の家臣は父ちゃんの昌幸だったか
あれは家臣というより小姓か
9: 2013/04/08(月) 10:40:50.91 ID:acCfsOPE
信之やろ
14: 2013/04/08(月) 10:42:20.73 ID:l1MlmaDf
>>9
大抵凡庸な兄と天才肌の弟みたいなキャラ付けされる模様
大抵凡庸な兄と天才肌の弟みたいなキャラ付けされる模様
45: 2013/04/08(月) 11:02:13.52 ID:9ZjIqqU2
>>14
相当強かでないとあんな境遇で天寿を全うできんよね
相当強かでないとあんな境遇で天寿を全うできんよね
49: 2013/04/08(月) 11:07:05.29 ID:24HYkOnY
>>45
仙石「わかる、領地美味しく頂きますw」
仙石「わかる、領地美味しく頂きますw」
11: 2013/04/08(月) 10:41:44.68 ID:12AK50eb
コアな人は幸村の名前は使わないんちゃうか
12: 2013/04/08(月) 10:41:46.90 ID:wILfRdZk
戦国それなりに好きやけどたまに凄いディープな奴に出会うと「お、おう・・・」としか言えん
15: 2013/04/08(月) 10:42:21.33 ID:lZIc91+D
大介だろ
16: 2013/04/08(月) 10:43:23.53 ID:iJ8bzzoA
昌幸のほうが魅力的ちゃうか
17: 2013/04/08(月) 10:44:00.76 ID:9+dv9bza
島津とか大友とか辺境の大名が好き
26: 2013/04/08(月) 10:48:06.97 ID:24HYkOnY
>>17
龍造寺はいかんのか?
龍造寺はいかんのか?
18: 2013/04/08(月) 10:44:04.80 ID:VE3+QoqL
真田幸村をいちいち信繁と言い直して来る奴嫌い
シャビをチャビと訂正したがる奴くらい嫌い
シャビをチャビと訂正したがる奴くらい嫌い
19: 2013/04/08(月) 10:44:46.56 ID:8EMsq6Q6
結局徳川が最強だろ
20: 2013/04/08(月) 10:45:07.43 ID:AvdEtjk6
若い頃秀吉のとこにおったのに肝心の秀吉がノンケなのがもったいない
21: 2013/04/08(月) 10:45:45.44 ID:noOzo236
まったく話題にならない信綱と昌輝
かわいそう
かわいそう
24: 2013/04/08(月) 10:47:02.20 ID:Jd0m3TL5
>>21
あっけなく長篠で死んだから、しゃーない
あっけなく長篠で死んだから、しゃーない
22: 2013/04/08(月) 10:46:22.85 ID:GVCt6Yn5
たまには剣豪スレとか立ててもええと思う
23: 2013/04/08(月) 10:46:31.37 ID:V9hxYGcG
幸村が人気あるのはまあわかるやろ
講談とかでずっと認知されてたわけだし忠臣蔵が人気あるみたいなもんや
それより政宗の人気がよくわからん
講談とかでずっと認知されてたわけだし忠臣蔵が人気あるみたいなもんや
それより政宗の人気がよくわからん
25: 2013/04/08(月) 10:47:35.53 ID:QcBSARG9
>>23
今も昔も小田原だったかで土下座したイメージやわ
今も昔も小田原だったかで土下座したイメージやわ
29: 2013/04/08(月) 10:49:45.88 ID:8M1FTcp6
>>25
伊達政宗「へいへい。秀吉がなんぼのもんや!」
立浪秀吉「えーかげんにしとけや」
伊達政宗「ガクブル・・・・」
伊達政宗「へいへい。秀吉がなんぼのもんや!」
立浪秀吉「えーかげんにしとけや」
伊達政宗「ガクブル・・・・」
32: 2013/04/08(月) 10:50:53.55 ID:eM7lX2VF
>>29
「そういうところがあかんねん」(目グリー)
「そういうところがあかんねん」(目グリー)
31: 2013/04/08(月) 10:50:44.03 ID:WOkavpmv
>>25
ニコニコしながら「もう少し遅かったら首が飛んでおったぞ」って政宗を脅す秀吉ぐう好き
ニコニコしながら「もう少し遅かったら首が飛んでおったぞ」って政宗を脅す秀吉ぐう好き
35: 2013/04/08(月) 10:53:16.53 ID:eM7lX2VF
>>31
独眼竜政宗の勝新がテラコワス
独眼竜政宗の勝新がテラコワス
38: 2013/04/08(月) 10:55:50.17 ID:GVCt6Yn5
>>23
渡辺謙の政宗のおかげやろなぁ
あと独眼竜ってあだ名がカッコいい
渡辺謙の政宗のおかげやろなぁ
あと独眼竜ってあだ名がカッコいい
27: 2013/04/08(月) 10:48:34.98 ID:iUfCgRku
土下座外交の伊達と島津持ち上げる方が嫌やな
畿内おったら軽くひねられてるやろうし
北条みたいにメンツの為に滅ぶのが武士やで
畿内おったら軽くひねられてるやろうし
北条みたいにメンツの為に滅ぶのが武士やで
30: 2013/04/08(月) 10:50:31.87 ID:LQ0HRBVo
むしろネット上では信之の方が人気ちゃうやろか
ツンデレ鬼嫁がおるのもでかい
ツンデレ鬼嫁がおるのもでかい
33: 2013/04/08(月) 10:51:10.82 ID:3JKQSfLu
日の本一の兵(戦に来てない島津忠恒談)
34: 2013/04/08(月) 10:52:32.14 ID:KvmC5kyM
歴女「好きな戦国武将?毛利…」
ワイ(お、元就か。最近ゲームで出たりしてるけど、歴女にしては渋いな)
歴女「毛利隆元」
ワイ「ファッ!?」
ワイ(お、元就か。最近ゲームで出たりしてるけど、歴女にしては渋いな)
歴女「毛利隆元」
ワイ「ファッ!?」
36: 2013/04/08(月) 10:55:30.18 ID:Vqx+OUh7
女「好きな野球選手?山本…」
ワイ(お、昌さんか。高齢ながら頑張る姿に憧れるおはDかな?)
女「山本省吾」
ワイ「ファッ!?」
ワイ(お、昌さんか。高齢ながら頑張る姿に憧れるおはDかな?)
女「山本省吾」
ワイ「ファッ!?」
37: 2013/04/08(月) 10:55:37.23 ID:Uo5alVgr
立花宗茂とかいう西国無双より嫁のほうが有名でつらい
39: 2013/04/08(月) 10:57:14.45 ID:eM7lX2VF
>>37
地元だとギンチヨちゃんすら知られてへんのが悲しい・・・
地元だとギンチヨちゃんすら知られてへんのが悲しい・・・
40: 2013/04/08(月) 10:57:41.11 ID:aqStUiJl
武田信玄の知恵袋的存在の幸隆を選ぶとか通ですなぁ~
43: 2013/04/08(月) 11:00:40.58 ID:hLAMaKE7
メジャーにいきませんってのが逆にニワカくさくなったりもするのにな
幸村昌幸は皆すきだろ
幸村昌幸は皆すきだろ
44: 2013/04/08(月) 11:02:01.23 ID:l1MlmaDf
>>43
メジャーに行けんかった真田は関係ないやろ!
メジャーに行けんかった真田は関係ないやろ!
46: 2013/04/08(月) 11:04:25.88 ID:0iITdKQw
「好きな三国武将?郭・・・」
(郭嘉やろな)
「郭図」
「ファッ!?」
(郭嘉やろな)
「郭図」
「ファッ!?」
47: 2013/04/08(月) 11:04:44.81 ID:NSWqJagU
真田一族が何したか細部まで語る女とか可愛い
真田信之 有能
真田信之 有能
48: 2013/04/08(月) 11:06:07.24 ID:PGHaPTsD
とりあえず伊達政宗を過大評価って言っとけば判ってるみたいに思われる風潮どうにかならんのか
52: 2013/04/08(月) 11:08:53.13 ID:dJEDy8oq
>>48
三傑以外の有名所の宿命だからね、しょうがないね
三国志でいう諸葛亮ディスと同じで脱初心者したぐらいの中級者にありがちな症状だからしゃーない
三傑以外の有名所の宿命だからね、しょうがないね
三国志でいう諸葛亮ディスと同じで脱初心者したぐらいの中級者にありがちな症状だからしゃーない
50: 2013/04/08(月) 11:08:09.41 ID:0mzXTBih
こういうスレで信繁っていうやつがくさい
創作とはいえ知られてるほうは幸村なんだから幸村って言えよ
創作とはいえ知られてるほうは幸村なんだから幸村って言えよ
51: 2013/04/08(月) 11:08:30.54 ID:J0sWjrv1
ワイの昔の彼女「大田道灌」
53: 2013/04/08(月) 11:09:08.29 ID:zy+6g1ya
歴女「好きな三国武将?呂…」
ワイ(呂布かな?いやでも渋めに呂蒙あたりもありそうやな)
歴女「呂範」
ワイ「ファッ!?」
ワイ(呂布かな?いやでも渋めに呂蒙あたりもありそうやな)
歴女「呂範」
ワイ「ファッ!?」
54: 2013/04/08(月) 11:13:15.58 ID:WOkavpmv
伊達政宗は今の人気が全て過大評価と決めつけれるほど小物ではないがゲームとかだとやっぱり過大評価気味に感じる中物
62: 2013/04/08(月) 11:22:59.12 ID:OfaxFPPr
>>54
キャラ立ちが大正義すぎる
眼帯と三日月兜さえ付いてれば
女でもキティちゃんでも政宗と認識される
キャラ立ちが大正義すぎる
眼帯と三日月兜さえ付いてれば
女でもキティちゃんでも政宗と認識される
55: 2013/04/08(月) 11:13:26.18 ID:bZYlYs+g
歴女「好きな三国武将?馬・・・」
ワイ(馬超かな?いやでも渋めに馬岱・・・ネタ的な意味で馬謖もありそうやな)
歴女「馬鈞」
ワイ「ファッ!?」
ワイ(馬超かな?いやでも渋めに馬岱・・・ネタ的な意味で馬謖もありそうやな)
歴女「馬鈞」
ワイ「ファッ!?」
58: 2013/04/08(月) 11:19:32.99 ID:B3P6cofW
>>55
発明家萌えはしゃーない
発明家萌えはしゃーない
56: 2013/04/08(月) 11:17:52.16 ID:RIQGtFXJ
歴女「好きな戦国武将?信…」
ワイ(信長とか素人もいいとこだなwww)
歴女「信陵君」
ワイ「春秋の方!?」
ワイ(信長とか素人もいいとこだなwww)
歴女「信陵君」
ワイ「春秋の方!?」
63: 2013/04/08(月) 11:23:55.69 ID:eM7lX2VF
>>56
このツッコミなんか好きw
このツッコミなんか好きw
57: 2013/04/08(月) 11:17:55.49 ID:BWg0gqqn
幸村を信繁っていうのは山本昌を山本昌広って言うようなもんやね
61: 2013/04/08(月) 11:22:41.75 ID:ZPspJBZ3
>>57
信玄の死んだ弟と同じ名前を許されてるって意味では
信繁の方が余程由緒ある名前なのにな・・・
信玄の死んだ弟と同じ名前を許されてるって意味では
信繁の方が余程由緒ある名前なのにな・・・
59: 2013/04/08(月) 11:20:59.74 ID:kSFwPRNS
名乗ってないのに広まったんやから張飛翼徳みたいなもんやろ>幸村
60: 2013/04/08(月) 11:21:52.76 ID:C6TDh94j
女「好きな野球選手?さかもと…」ワイ(お、虚カスか)女「弥太郎」
64: 2013/04/08(月) 11:24:16.34 ID:3JHEGV1R
尊師の似顔絵に眼帯と三日月兜を乗っけた雑なコラを想像して草生えたわ
66: 2013/04/08(月) 11:25:42.60 ID:NSWqJagU
>>64
独眼竜貴洋
独眼竜貴洋
69: 2013/04/08(月) 11:27:27.53 ID:l1MlmaDf
>>66
弟 仕方なかった
弟 仕方なかった
68: 2013/04/08(月) 11:27:20.19 ID:eM7lX2VF
>>64
高度やん!
なんJクォリティやと、尊師の似顔絵の顔の真ん中にBASARA政宗の絵を置くとかやろw
高度やん!
なんJクォリティやと、尊師の似顔絵の顔の真ん中にBASARA政宗の絵を置くとかやろw
65: 2013/04/08(月) 11:25:22.88 ID:P3t2ZTdO
ワイ住み家の近場のお城跡?でお祭りやってるやで~
武将紹介のトップに真田昌幸って書いてある。
武将紹介のトップに真田昌幸って書いてある。
67: 2013/04/08(月) 11:26:53.29 ID:hu7IIIEf
政宗はいきってた列伝というかDQNぶりが面白くてコアな連中の心を掴むんだろうな
さらに独眼竜とか騎馬鉄砲とかでライト層もがっちり
これはぬかりありませんわ
さらに独眼竜とか騎馬鉄砲とかでライト層もがっちり
これはぬかりありませんわ
78: 2013/04/08(月) 11:33:19.65 ID:B3P6cofW
>>67
これは存命中から狙ってたわけで、人気もしゃーない
これは存命中から狙ってたわけで、人気もしゃーない
70: 2013/04/08(月) 11:28:37.83 ID:d9wf1a6k
歴女「好きな戦国武将?山…」
ワイ(山本勘助?山中鹿之助?山県昌景だったら渋いな)
歴女「山田長政」
ワイ「ファッ!?」
ワイ(山本勘助?山中鹿之助?山県昌景だったら渋いな)
歴女「山田長政」
ワイ「ファッ!?」
71: 2013/04/08(月) 11:29:41.54 ID:hu7IIIEf
>>70
割とマジで誰やねん・・・
割とマジで誰やねん・・・
72: 2013/04/08(月) 11:30:18.96 ID:domMesPg
>>71
世界史の教科書に載ってる有名どころやろ・・・
世界史の教科書に載ってる有名どころやろ・・・
75: 2013/04/08(月) 11:31:45.41 ID:hu7IIIEf
>>72
ほんまかいな・・・
てか世界史に載る戦国武将なんていたのか
ほんまかいな・・・
てか世界史に載る戦国武将なんていたのか
77: 2013/04/08(月) 11:32:11.57 ID:V9hxYGcG
>>75
タイに移籍したからな
タイに移籍したからな
74: 2013/04/08(月) 11:31:04.76 ID:eYHCMGEO
>>70
むっちゃ深読みするとネトウヨかもしれんな
むっちゃ深読みするとネトウヨかもしれんな
76: 2013/04/08(月) 11:32:10.21 ID:5o9vam2m
別にゲームとかの創作ものに出て来る幸村をいちいち信繁に訂正するのも無粋な話やけど、
堅い歴史の話をしてる時ぐらいは正しく信繁って使えばええんやないか
要は使い分けよ
堅い歴史の話をしてる時ぐらいは正しく信繁って使えばええんやないか
要は使い分けよ
79: 2013/04/08(月) 11:33:21.02 ID:9n03+rDX
島左近は別にええんやろ
80: 2013/04/08(月) 11:33:21.94 ID:eM7lX2VF
歴女「好きな戦国武将?戸次・・・」
ワイ「お?道節か」
歴女「川の戦いの戦犯」
ワイ「ファッ?!」
ワイ「お?道節か」
歴女「川の戦いの戦犯」
ワイ「ファッ?!」
81: 2013/04/08(月) 11:33:34.79 ID:fsXhQTpA
山田長政が戦国武将の括りに入るのか・・・(困惑)
82: 2013/04/08(月) 11:34:57.97 ID:nV8eGJ3m
義経→幸村→新撰組と続く判官びいきの系譜
84: 2013/04/08(月) 11:36:28.54 ID:eM7lX2VF
>>82
赤穂四十六士も入れよう!
赤穂四十六士も入れよう!
85: 2013/04/08(月) 11:36:58.95 ID:V9hxYGcG
>>82
楠木正成もやろなあ
楠木正成もやろなあ
90: 2013/04/08(月) 11:39:23.95 ID:JzUu+Uk2
>>85
あっ…(察し)
あっ…(察し)
96: 2013/04/08(月) 11:42:47.22 ID:eM7lX2VF
>>85
義国流の長たる役目を足利氏に奪われて久しい中、やっと逆転出来るかと思ったら負けた新田義貞のことを誰か思い出してあげよう
義国流の長たる役目を足利氏に奪われて久しい中、やっと逆転出来るかと思ったら負けた新田義貞のことを誰か思い出してあげよう
83: 2013/04/08(月) 11:35:44.14 ID:ydU2GHvs
歴女「好きな戦国武将?本多…」
ワイ(お、徳川四天王か)
歴女「本多重次」
ワイ「ファッ!?」
ワイ(お、徳川四天王か)
歴女「本多重次」
ワイ「ファッ!?」
87: 2013/04/08(月) 11:37:26.26 ID:eM7lX2VF
>>83
正直、正純でもファッ?!って言うわw
正直、正純でもファッ?!って言うわw
86: 2013/04/08(月) 11:37:04.82 ID:S2822W95
蒲生氏郷好きって言うと
知ってる風装ってるみたいにとられて悲しい
知ってる風装ってるみたいにとられて悲しい
92: 2013/04/08(月) 11:39:49.52 ID:KvmC5kyM
>>86
蒲生郷舎、好きになろう
蒲生郷舎、好きになろう
95: 2013/04/08(月) 11:42:20.26 ID:S2822W95
>>92
放逐されすぎ
自業自得やけど
放逐されすぎ
自業自得やけど
88: 2013/04/08(月) 11:38:01.03 ID:nV8eGJ3m
大阪の陣関係なら後藤又兵衛や木村重成あたりももっと人気出てもええはずやのになぁ
特に重成なんて歴女と腐女子両方をカバーできそうな武将なのに
特に重成なんて歴女と腐女子両方をカバーできそうな武将なのに
98: 2013/04/08(月) 11:43:18.00 ID:V9hxYGcG
>>88
>>88
塙団右衛門とかもおもろいのにな
>>88
塙団右衛門とかもおもろいのにな
89: 2013/04/08(月) 11:39:11.53 ID:NHtgiZ8Z
じゃあ蒲生がやった事なんか挙げてみろや
91: 2013/04/08(月) 11:39:43.97 ID:ixHwbsur
>>89
氏郷、お茶w!
氏郷、お茶w!
94: 2013/04/08(月) 11:40:14.89 ID:ZPspJBZ3
>>89
カッコよすぎる辞世の句
後付けやったとしても人気が出るには充分や
カッコよすぎる辞世の句
後付けやったとしても人気が出るには充分や
93: 2013/04/08(月) 11:40:02.61 ID:Kkx7aIQ6
一般人 幸村 キモヲタ 信之 やね
97: 2013/04/08(月) 11:43:16.81 ID:nV8eGJ3m
幸村好きな女に「オッサン好きなん?」って聞くと怒るよな
99: 2013/04/08(月) 11:43:23.87 ID:S2822W95
2ちゃんの爆弾魔人気が異常
100: 2013/04/08(月) 11:44:00.16 ID:vgCN+VoW
>>99
自爆は男のロマンやからしゃーない
自爆は男のロマンやからしゃーない
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。