1: 2012/12/29(土) 10:00:27.54 ID:l0QsEIJu
ワイ「仙石秀久」
歴女「は?(威圧)」
長宗我部好きだったンゴ…
歴女「は?(威圧)」
長宗我部好きだったンゴ…
引用元: ・歴女ネキ「ワイ君詳しいね、好きな戦国武将は誰?」
2: 2012/12/29(土) 10:02:26.45 ID:tle6c0pc
なぜ下調べしなかったのか
3: 2012/12/29(土) 10:03:11.32 ID:HkyuDLKt
仙石のどこに惹かれるのかが気になる
センゴク読んでるにわかなのか
センゴク読んでるにわかなのか
5: 2012/12/29(土) 10:04:47.86 ID:l0QsEIJu
>>3
大成功→大失敗→大成功の波瀾万丈さがかっこええんじゃ~
大成功→大失敗→大成功の波瀾万丈さがかっこええんじゃ~
14: 2012/12/29(土) 10:06:51.65 ID:tle6c0pc
>>5
織田のぶおとかでよかったんじゃないですかね・・・
織田のぶおとかでよかったんじゃないですかね・・・
4: 2012/12/29(土) 10:04:38.25 ID:j8J7xwjc
渡辺了
6: 2012/12/29(土) 10:05:02.07 ID:bKA/c5CG
信者もアンチも多い有名武将と違って
アンチが圧倒的やろ仙石
アンチが圧倒的やろ仙石
7: 2012/12/29(土) 10:05:04.75 ID:8XJtjpe0
しかしその通説には疑問が残る
8: 2012/12/29(土) 10:05:28.17 ID:63eOVZIb
残当
9: 2012/12/29(土) 10:05:54.61 ID:mtvqDdhU
いや仙石さんはちょっとクズ要素が多すぎるような…
11: 2012/12/29(土) 10:06:18.84 ID:MihjhcXq
は、長谷川平蔵
12: 2012/12/29(土) 10:06:27.12 ID:j6Pe/O1L
長宗我部とか雑魚じゃん
13: 2012/12/29(土) 10:06:36.97 ID:+exmRS3O
仙石さんとか畜生エピソード多すぎじゃね?
15: 2012/12/29(土) 10:08:00.25 ID:zCFtu7IO
アニキー
17: 2012/12/29(土) 10:08:20.94 ID:0SYrAB2N
そら紹運よ
18: 2012/12/29(土) 10:08:27.67 ID:mAXBkonV
信繁を幸村とか言っちゃう自称歴史好きを許すな
講談好きなら許す
講談好きなら許す
19: 2012/12/29(土) 10:08:46.55 ID:ve+uPHjn
さては1ちゃん漫画ニキやね
20: 2012/12/29(土) 10:09:01.85 ID:l0QsEIJu
ワイは福島正則とか猛将やけどバカな連中が好きなんや
21: 2012/12/29(土) 10:09:29.93 ID:CJLCw6l3
ワイ「易容易,如果我喜歡的戰國時代」
27: 2012/12/29(土) 10:11:11.27 ID:tle6c0pc
>>21
昨日のアクア板荒らしが「白起「(埋めちゃ)いかんのか?」」って書き込んでた
昨日のアクア板荒らしが「白起「(埋めちゃ)いかんのか?」」って書き込んでた
35: 2012/12/29(土) 10:13:46.88 ID:CJLCw6l3
>>27
いかんでしょ 白起ってアホだし
いかんでしょ 白起ってアホだし
22: 2012/12/29(土) 10:09:35.87 ID:+exmRS3O
これなら同情できる
歴女「好きな戦国武将だれ?」
ワイ「伊達政宗」
歴女「は?」←最上義光ヲタ
歴女「好きな戦国武将だれ?」
ワイ「伊達政宗」
歴女「は?」←最上義光ヲタ
31: 2012/12/29(土) 10:12:31.44 ID:NoA20fRF
>>22
直江オタ「まぁまぁ。
直江オタ「まぁまぁ。
23: 2012/12/29(土) 10:09:46.64 ID:bKA/c5CG
幸村じゃなくて信繁だろ!ってにわかにありがちだよね
24: 2012/12/29(土) 10:09:51.48 ID:p0p+qmvt
そらクロカンよ
25: 2012/12/29(土) 10:10:29.56 ID:p0p+qmvt
そらクロカンよ
26: 2012/12/29(土) 10:10:59.94 ID:BXjUWrpb
ぼくわ氏康ちゃん!
28: 2012/12/29(土) 10:11:15.63 ID:mtvqDdhU
まあ俺は昌幸好きなクソにわかですけどね
戦国シミュレーション小説の主役級でよく出ててうれC
戦国シミュレーション小説の主役級でよく出ててうれC
29: 2012/12/29(土) 10:12:17.22 ID:+bvtkbMH
紹運さんすきやで
33: 2012/12/29(土) 10:13:44.40 ID:Q7heEKB9
>>29
地味に戦国最強やとおもっとる
結局敗死するんやけどさ
地味に戦国最強やとおもっとる
結局敗死するんやけどさ
30: 2012/12/29(土) 10:12:20.76 ID:vhLqcMqC
歴女なんて98パーセントくらいがバサラか無双流れなんだから
石田三成だの伊達政宗の話し出しておけばウキウキやろ
石田三成だの伊達政宗の話し出しておけばウキウキやろ
32: 2012/12/29(土) 10:13:04.95 ID:B/7AEhhw
こないだテレビで自称歴女が「殿は~結構曲がったことは許せないタイプの人で~でも人懐っこい所もあって~」
みたいなこと言ってて、ああこいつは別に歴史好きじゃなくてただの豚なんやなと思った
知識もめちゃくちゃやったし
みたいなこと言ってて、ああこいつは別に歴史好きじゃなくてただの豚なんやなと思った
知識もめちゃくちゃやったし
34: 2012/12/29(土) 10:13:45.49 ID:NqpzSBGU
そら村上水軍よ
海上警固の押し売りをして警固料をぶんどるというおいしい存在
海上警固の押し売りをして警固料をぶんどるというおいしい存在
36: 2012/12/29(土) 10:13:56.36 ID:l0QsEIJu
だいたい戦で一度失敗したくらいで何故叩かれないといけないのか
息子が死んだくらいでおかしくなってしまう長宗我部さんサイドに問題があるのではないか
息子が死んだくらいでおかしくなってしまう長宗我部さんサイドに問題があるのではないか
39: 2012/12/29(土) 10:14:57.60 ID:tle6c0pc
>>36
普通息子が死んだらおかしくなるダルルォ?
畜生の発想ですわ
普通息子が死んだらおかしくなるダルルォ?
畜生の発想ですわ
42: 2012/12/29(土) 10:15:16.57 ID:uhFfHeiS
>>36
?????「『くらい』……?」
開戦不可避
?????「『くらい』……?」
開戦不可避
38: 2012/12/29(土) 10:14:29.44 ID:GFPlZVB0
信奈から戦国にはいった人っているの?
40: 2012/12/29(土) 10:15:06.83 ID:j6Pe/O1L
西軍派やから大谷吉継や島左近が好きです
41: 2012/12/29(土) 10:15:12.11 ID:xvMT2QVz
まずはメジャーもんいってから徐々にそっち方面に持っていくもんやろ
43: 2012/12/29(土) 10:15:26.17 ID:/XsFrkoG
(村上義清好きじゃ)いかんのか?
44: 2012/12/29(土) 10:15:31.98 ID:InF1/AU7
島津好き「は?(威圧)」
45: 2012/12/29(土) 10:15:34.59 ID:OK8O1q2v
ぐう聖エピソードしかないやつ答えておけばええやろ
思いつかんけど
思いつかんけど
51: 2012/12/29(土) 10:16:50.72 ID:NqpzSBGU
>>45
鳥居元忠とかどうやろか
鳥居元忠とかどうやろか
61: 2012/12/29(土) 10:19:25.24 ID:qs3LFIyd
>>51
元忠は結構アク強いで
連れてくるように言われてた馬場信房の娘を取ったりしとるし
元忠は結構アク強いで
連れてくるように言われてた馬場信房の娘を取ったりしとるし
53: 2012/12/29(土) 10:17:31.14 ID:+bvtkbMH
>>45
松永久秀(ニッコリ
松永久秀(ニッコリ
46: 2012/12/29(土) 10:15:42.19 ID:wvmfrIhB
俺「前田利益」
歴女「誰?」
俺「ファッ!?」
歴女「誰?」
俺「ファッ!?」
47: 2012/12/29(土) 10:16:06.70 ID:Pg6lhqod
秀吉や信長を挙げると無知扱いされる風潮
48: 2012/12/29(土) 10:16:30.00 ID:HAC0D11W
自分は立花家
49: 2012/12/29(土) 10:16:39.22 ID:1QuSwAEM
伊達政宗って言うとにわか扱いされて悲しいわ
あの爪が甘くて人間くさい所が好きなんだがな
あの爪が甘くて人間くさい所が好きなんだがな
57: 2012/12/29(土) 10:18:43.90 ID:xvMT2QVz
>>49
自分も三国志では鍾会好きやけど無双の影響?ときかれることあったわ
自分も三国志では鍾会好きやけど無双の影響?ときかれることあったわ
76: 2012/12/29(土) 10:22:12.21 ID:HkyuDLKt
>>57
でも無双の鍾会は俺のイメージ通りの鍾会だったわ
でも無双の鍾会は俺のイメージ通りの鍾会だったわ
50: 2012/12/29(土) 10:16:46.16 ID:jtrCynEt
お相撲に呼ばれてノコノコ出て行った結果wwwwwwwwwwww
とか煽れば良かったのに
とか煽れば良かったのに
52: 2012/12/29(土) 10:17:13.12 ID:CJLCw6l3
日本の戦国武将なら家康 中国の戦国時代の人物なら楽毅が好きです(半ギレ)
54: 2012/12/29(土) 10:17:42.32 ID:qweVrcdo
なお誰をあげてもにわか扱いされる模様
55: 2012/12/29(土) 10:18:21.56 ID:jGnLqpA3
仙石ニキは致命的な例のやらかしのせいで
過小評価になってしまってる
過小評価になってしまってる
56: 2012/12/29(土) 10:18:36.63 ID:InF1/AU7
にわか連呼する歴女ちゃんのがにわかくさいで
58: 2012/12/29(土) 10:18:52.66 ID:t5J4yKTY
仙谷好きとか
センゴクよんで真に受けてるアホか
人とは違う名前あげて悦に浸ってるアホかのどっちかだろ
センゴクよんで真に受けてるアホか
人とは違う名前あげて悦に浸ってるアホかのどっちかだろ
59: 2012/12/29(土) 10:19:19.32 ID:HkyuDLKt
幸村じゃなくて信繁だろって言うやつが逆にくさい
60: 2012/12/29(土) 10:19:20.43 ID:s9JoPcEy
僕は羽柴秀長さん!
すごくてかっこかわいい弟さん!
すごくてかっこかわいい弟さん!
62: 2012/12/29(土) 10:19:27.28 ID:GVmFw6cS
じゃあ自分は鬼武蔵
63: 2012/12/29(土) 10:19:36.90 ID:mAXBkonV
永田徳本とか本因坊とかそれほど影響を与えなかった人物をたまには語りたい
64: 2012/12/29(土) 10:20:03.29 ID:ECd8V0Ga
黒田タカタカ
悲しいことに読めんかった
悲しいことに読めんかった
65: 2012/12/29(土) 10:20:04.72 ID:6T/q+sz/
楽毅(小声)
66: 2012/12/29(土) 10:20:13.16 ID:uhFfHeiS
ワイ賤民、13世紀十三湊の遺光を語るも言語が通じないレベルに意味不明な模様
71: 2012/12/29(土) 10:21:48.21 ID:tle6c0pc
>>66
申し訳ないが土砂が堆積して衰退という定番のオチはNG
申し訳ないが土砂が堆積して衰退という定番のオチはNG
67: 2012/12/29(土) 10:20:33.85 ID:VLaMi7Nb
古田織部(小声)
83: 2012/12/29(土) 10:25:27.10 ID:Y/GVA0s8
>>67
申し訳ないが茶器を見て勃起する武将はNG
申し訳ないが茶器を見て勃起する武将はNG
68: 2012/12/29(土) 10:20:48.54 ID:JE5z+b1k
藤堂高虎とかにしとき
69: 2012/12/29(土) 10:20:49.50 ID:CJLCw6l3
信長秀吉家康以外を挙げる奴って所詮知識自慢したいだけやろ
この三人だけずば抜け杉内
この三人だけずば抜け杉内
73: 2012/12/29(土) 10:21:50.48 ID:vhLqcMqC
>>69
他の地域から見たらただの侵略者やん
地元の大名好きな奴だっていっぱいいるわ
他の地域から見たらただの侵略者やん
地元の大名好きな奴だっていっぱいいるわ
70: 2012/12/29(土) 10:21:22.37 ID:ZclqpS25
「じゃあ好きな長宗我部の武将は?」
女「知らん」
初心者「久武親信」
中級者「久武親直」
女「知らん」
初心者「久武親信」
中級者「久武親直」
77: 2012/12/29(土) 10:23:12.11 ID:Q7heEKB9
>>70
中級者が選んでるのが主家に仇なすものなんですが大丈夫なんですかね
中級者が選んでるのが主家に仇なすものなんですが大丈夫なんですかね
79: 2012/12/29(土) 10:23:50.28 ID:s91iLwuv
>>70
初心者は香宗我部やろ
初心者は香宗我部やろ
87: 2012/12/29(土) 10:26:05.32 ID:xvMT2QVz
>>70
福留「おかしい、こんなことは許されない」
なお現代の福留さんとは程遠いぐう聖な人だった模様
福留「おかしい、こんなことは許されない」
なお現代の福留さんとは程遠いぐう聖な人だった模様
95: 2012/12/29(土) 10:27:45.48 ID:B30acukk
>>87
?「せやせや」
?「せやせや」
88: 2012/12/29(土) 10:26:29.31 ID:TkgwtG5H
>>70
佐竹はどこらへんなんですかね
佐竹はどこらへんなんですかね
72: 2012/12/29(土) 10:21:48.31 ID:j6Pe/O1L
地元大名挙げてりゃ問題ない
86: 2012/12/29(土) 10:26:00.40 ID:tle6c0pc
>>72
養父殺して家乗っ取った挙げ句滅亡する畜生だからあんまり好きじゃないんだよなあ
辞世はすき
養父殺して家乗っ取った挙げ句滅亡する畜生だからあんまり好きじゃないんだよなあ
辞世はすき
93: 2012/12/29(土) 10:27:31.69 ID:CJLCw6l3
>>86
(お、美濃か?)
(お、美濃か?)
92: 2012/12/29(土) 10:27:31.65 ID:mAXBkonV
>>72
地元から選ぶと三英傑とそれらの子飼いの武将しかいなくてにわか扱いされるんですが
地元から選ぶと三英傑とそれらの子飼いの武将しかいなくてにわか扱いされるんですが
74: 2012/12/29(土) 10:22:04.50 ID:/rsUcH31
バサラの設定ってどうなってんの?
前に一度やった時設定がめちゃくちゃで意味判らんかったんやけど
前に一度やった時設定がめちゃくちゃで意味判らんかったんやけど
75: 2012/12/29(土) 10:22:09.06 ID:+bvtkbMH
信長秀吉家康 全員畜生やし・・・
78: 2012/12/29(土) 10:23:45.08 ID:+exmRS3O
俺クラスになると堂々と油井正雪(ゆいまさゆき)って言うけどな
知識自慢なんて思ったこともない
知識自慢なんて思ったこともない
80: 2012/12/29(土) 10:24:08.49 ID:TkgwtG5H
前田利長すき
81: 2012/12/29(土) 10:24:32.56 ID:l0QsEIJu
ぐう聖エピソードばっかの武将とかつまらんやん
荒木道糞だいすき
荒木道糞だいすき
82: 2012/12/29(土) 10:25:24.74 ID:mtvqDdhU
しかし小説とか読んだら家康や本多正信は嫌いになるよな
89: 2012/12/29(土) 10:26:29.98 ID:NqpzSBGU
>>82
影武者徳川家康だと本多正信はいい奴やん
影武者徳川家康だと本多正信はいい奴やん
84: 2012/12/29(土) 10:25:53.49 ID:dk2zfltw
三好長慶です(メガネクイッ
85: 2012/12/29(土) 10:25:54.51 ID:uhFfHeiS
ワイ賤民、郡上一揆の話になると熱くなりすぎる模様
90: 2012/12/29(土) 10:26:32.04 ID:1DFWVk/8
というか長宗我部なんて光秀が本能寺起こさなかったら
あっさり滅ぼされていた三流田舎大名を好きになる理由が分からんな
あっさり滅ぼされていた三流田舎大名を好きになる理由が分からんな
96: 2012/12/29(土) 10:28:26.11 ID:7KWsw5n/
>>90
苗字の響がカッコイイだろ!
ワイは北条氏綱さん
苗字の響がカッコイイだろ!
ワイは北条氏綱さん
91: 2012/12/29(土) 10:27:15.92 ID:YlYC8vf9
ワイの戦国知識はバサラとへうげものとホライゾンによって構成されています
99: 2012/12/29(土) 10:28:59.94 ID:t5J4yKTY
>>91
こういうレス潔くてすき
一次・二次史料を直接読みもせず、歴史小説とか大衆向けの新書とかで得た知識で他人をにわか呼ばわりする歴史オタクきらい
こういうレス潔くてすき
一次・二次史料を直接読みもせず、歴史小説とか大衆向けの新書とかで得た知識で他人をにわか呼ばわりする歴史オタクきらい
94: 2012/12/29(土) 10:27:35.09 ID:m6WYXi9v
仙石さんはなあ、畜生エピソード多すぎやろw
残当
残当
97: 2012/12/29(土) 10:28:32.38 ID:+exmRS3O
歴史上の事件で一番ネーミングがカッコいいのは吊り天井事件だよな
98: 2012/12/29(土) 10:28:56.83 ID:HAC0D11W
地元大名とか存在しない地域だからその辺うらやましい
100: 2012/12/29(土) 10:29:32.54 ID:xmmv574f
有名な奴挙げる ← にわか
無名な奴挙げる ← にわか
無名な奴挙げる ← にわか
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。