1: 2022/08/02(火) 01:44:34.44 ID:6+8qiPMy0
ネットやとめちゃくちゃ叩かれてるけど一気見するとかなり面白かったぞ
引用元: ・ワンピース最新話まで一気見したけどワノ国面白くね?
2: 2022/08/02(火) 01:45:13.93 ID:pWsabPvC0
なんj民とか信用すんなよ
6: 2022/08/02(火) 01:47:03.26 ID:6+8qiPMy0
>>2
なんJ以外でも評判あんまり良くなかったからガチで微妙やと思ってた
なんJ以外でも評判あんまり良くなかったからガチで微妙やと思ってた
3: 2022/08/02(火) 01:45:30.34 ID:rS653Bod0
ウォーターセブン辺りだろ
9: 2022/08/02(火) 01:48:03.41 ID:6+8qiPMy0
>>3
ウォーターセブンはめちゃくちゃ面白かった
メリー迎えにくるシーン何回見ても泣ける
ウォーターセブンはめちゃくちゃ面白かった
メリー迎えにくるシーン何回見ても泣ける
10: 2022/08/02(火) 01:48:26.63 ID:rS653Bod0
>>9
わかってるやん
わかってるやん
4: 2022/08/02(火) 01:45:57.61 ID:6+8qiPMy0
戦闘長過ぎて週間で追うのがキツいのは分かるけどまとめて読むとそこまで気にならない
5: 2022/08/02(火) 01:46:16.48 ID:aI3L+WDo0
~編は最初つまらんが面白くなる繰り返しや
14: 2022/08/02(火) 01:49:49.06 ID:6+8qiPMy0
>>5
スリラーバーク以前とワノ国のカタルシスは凄い
スリラーバーク以前とワノ国のカタルシスは凄い
7: 2022/08/02(火) 01:47:21.40 ID:j0BMqlkD0
普通にアリやとワイもおもう
8: 2022/08/02(火) 01:48:02.04 ID:RFSGELo00
インペルダウン~戦争編までの未知の強者勢揃い感は良かったで
18: 2022/08/02(火) 01:51:34.23 ID:6+8qiPMy0
>>8
あそこの辺は過去キャラ出たりと逆に週間で追うのが面白いハラハラ感あったやね
あそこの辺は過去キャラ出たりと逆に週間で追うのが面白いハラハラ感あったやね
11: 2022/08/02(火) 01:48:45.75 ID:NaFLvJL30
ワンピース一気見とかどんだけ時間かかんねんw
22: 2022/08/02(火) 01:52:34.48 ID:6+8qiPMy0
>>11
無料公開アプリでやってたから1ヶ月くらいかな
続き気になってワノ国最新話までネカフェで読んできた
無料公開アプリでやってたから1ヶ月くらいかな
続き気になってワノ国最新話までネカフェで読んできた
12: 2022/08/02(火) 01:49:14.36 ID:kCBWQp9c0
長くて文句言われてるのは実はウォーターセブン編も一緒や
あの頃も2chやといろいろ言われとったわ
あの頃も2chやといろいろ言われとったわ
13: 2022/08/02(火) 01:49:25.59 ID:r6Yx/jB20
ワンピースという作品の中で比べたら悪いだけでその辺の漫画よりはやっぱおもろいよ
ワンピースの中でワノ国より下はパンクハザード、魚人島、スリラーバーク、デービーバックファイトくらいやな
ワンピースの中でワノ国より下はパンクハザード、魚人島、スリラーバーク、デービーバックファイトくらいやな
15: 2022/08/02(火) 01:49:58.91 ID:YIbRv+2Fp
幹部のクイーン?が4回くらい倒されては復活を繰り返したのがテンポ悪いしクソだった
30: 2022/08/02(火) 01:54:41.94 ID:6+8qiPMy0
>>15
一気見しても戦闘くどいと思うところあるしもうちょいまとめればもっとええんやけどね
一気見しても戦闘くどいと思うところあるしもうちょいまとめればもっとええんやけどね
16: 2022/08/02(火) 01:51:06.99 ID:kCBWQp9c0
毎回こういう長編役割分担バトル体制のストーリーになると、
大体ウソップが活躍しないのはマジでアカンと思うわ
活躍させられないくらい弱いっていう何よりの証拠
大体ウソップが活躍しないのはマジでアカンと思うわ
活躍させられないくらい弱いっていう何よりの証拠
24: 2022/08/02(火) 01:52:52.79 ID:js1DwF6x0
>>16
チョッパーも医者の役割こなしたのにウソップまじで何もしてないからな
必ずバトルはしなくてもいいけどいてもいなくても良いはアカン
チョッパーも医者の役割こなしたのにウソップまじで何もしてないからな
必ずバトルはしなくてもいいけどいてもいなくても良いはアカン
34: 2022/08/02(火) 01:55:28.45 ID:kCBWQp9c0
>>24
マジで無理やり活躍の場を儲けてるんだよな毎回
エニエスロビーで無理やりスパンダム相手に狙撃させたり、
ドレスローザで意味も無く復活したシュガー相手に狙撃させたり、
この場面クッソいらんやろっていうシーンばっか
マジで無理やり活躍の場を儲けてるんだよな毎回
エニエスロビーで無理やりスパンダム相手に狙撃させたり、
ドレスローザで意味も無く復活したシュガー相手に狙撃させたり、
この場面クッソいらんやろっていうシーンばっか
17: 2022/08/02(火) 01:51:19.17 ID:O1SeGJCB0
どんな作品も一気見か購読かで評価変わるよな
19: 2022/08/02(火) 01:51:43.83 ID:l1Y8Topm0
わかる よくこんなん考えるなと思うわ
ロジャーのくだりとかも丁寧やし
ロジャーのくだりとかも丁寧やし
42: 2022/08/02(火) 01:58:47.42 ID:6+8qiPMy0
>>19
いよいよ真相に迫っていく感すごい良かった
おでんの過去編見てからのモモの助の名乗り見るとグッとくるわ
いよいよ真相に迫っていく感すごい良かった
おでんの過去編見てからのモモの助の名乗り見るとグッとくるわ
20: 2022/08/02(火) 01:51:53.51 ID:mLkmQHJpa
ワノ国は前編が長すぎた
45: 2022/08/02(火) 02:01:03.65 ID:6+8qiPMy0
>>20
オロチ、カイドウのせいでこんな酷い国なんですパートと赤鞘集めは長いし鬼ヶ島乗り込んでからも長い。ただ最後のカタルシスだけで取り返してくる
オロチ、カイドウのせいでこんな酷い国なんですパートと赤鞘集めは長いし鬼ヶ島乗り込んでからも長い。ただ最後のカタルシスだけで取り返してくる
21: 2022/08/02(火) 01:52:00.51 ID:IxoLZRU10
一気見しないと面白くないとかそれもう映画かゲームでやればええやん
ただ戦ってるだけの回が多すぎやねん
ただ戦ってるだけの回が多すぎやねん
25: 2022/08/02(火) 01:53:20.49 ID:kCBWQp9c0
ワンピは一気読みで面白い
あのスリラーバーグや魚人島すらおもろい
ただフォクシー編だけは本編に何一つ関係ないせいでゴミのように感じる
あのスリラーバーグや魚人島すらおもろい
ただフォクシー編だけは本編に何一つ関係ないせいでゴミのように感じる
49: 2022/08/02(火) 02:03:15.70 ID:6+8qiPMy0
>>25
キャラに感情移入できひんのよな
キャラに感情移入できひんのよな
26: 2022/08/02(火) 01:53:36.23 ID:LzabAa8Nd
いやワノ国ゴミやけど
27: 2022/08/02(火) 01:54:10.43 ID:bzycx/wM0
うるティって最後どうなったんだっけ
46: 2022/08/02(火) 02:02:00.49 ID:6+8qiPMy0
>>27
ナミのゼウスでやられておしまいやったと思う
ナミのゼウスでやられておしまいやったと思う
28: 2022/08/02(火) 01:54:14.49 ID:M540a+uOd
ウォーターセブン~エニエスロビーはめっちゃ面白いけど
スリラーバークでちょいつまんなくなって
そっからシャボンディでくまに飛ばされてからまためっちゃ面白くなるインペルダウンから頂上戦争は面白すぎて一気見したわ
スリラーバークでちょいつまんなくなって
そっからシャボンディでくまに飛ばされてからまためっちゃ面白くなるインペルダウンから頂上戦争は面白すぎて一気見したわ
32: 2022/08/02(火) 01:55:18.34 ID:b0tzx6A/0
ワンピは基本一気だと面白いぞ
33: 2022/08/02(火) 01:55:21.11 ID:IPs2hXANd
戦闘もゴミやし話自体がゴミすぎる
あとキャラデザなキモすぎ
あとキャラデザなキモすぎ
35: 2022/08/02(火) 01:55:49.68 ID:D51oPX4hd
一気読みだろ面白いんだあああああああああ!!!
末期のブリーチ信者かよw
末期のブリーチ信者かよw
36: 2022/08/02(火) 01:55:59.75 ID:gsgd4Vbnp
大体の漫画は一気読みすると面白い
37: 2022/08/02(火) 01:56:43.68 ID:s5qJzrUM0
群像劇描きたいのなら吉川横山三国志でも読んで勉強してほしい
急に時間巻き戻ったり設定追加したりでまとめ読みでもシンドい
急に時間巻き戻ったり設定追加したりでまとめ読みでもシンドい
41: 2022/08/02(火) 01:58:20.89 ID:eKEBURCI0
>>37
出た老害w
出た老害w
38: 2022/08/02(火) 01:56:44.33 ID:l1Y8Topm0
本誌に追いつきたいんやけど103巻買ってもなかなか遠いんだなこれ
39: 2022/08/02(火) 01:56:50.22 ID:+kABBqOTd
なろう漫画ですら一気読みしたらおもろいからな
3流なろう=ワノ国や
3流なろう=ワノ国や
40: 2022/08/02(火) 01:57:58.94 ID:ZwPsdkMM0
面白いのがロジャーと白ひげのとこだけ
43: 2022/08/02(火) 01:59:51.20 ID:eKEBURCI0
横山光輝の三国志参考とか笑わせんなボケ
吉川英治の小説の劣化じゃねーかあんなもん
無知の老害も大概にしとけや
吉川英治の小説の劣化じゃねーかあんなもん
無知の老害も大概にしとけや
44: 2022/08/02(火) 02:00:02.04 ID:ueKeL8aKa
良かったやんけ
その調子で映画の感想も頼む
その調子で映画の感想も頼む
50: 2022/08/02(火) 02:04:03.43 ID:6+8qiPMy0
>>44
映画も行きたくなってきた
映画も行きたくなってきた
47: 2022/08/02(火) 02:02:57.39 ID:l1Y8Topm0
あー映画もやるんやっけ なんかあんま観る気起きんな
スタンなんちゃらは面白そうだから観ようと思ってる
スタンなんちゃらは面白そうだから観ようと思ってる
48: 2022/08/02(火) 02:03:05.91 ID:eKEBURCI0
魚人島編はギャグがちょい空回りしてるだけで本筋はめちゃくちゃ面白い名作だからな
WCI編も少なくとも空島とかよりは断然面白い
WCI編も少なくとも空島とかよりは断然面白い
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。