1: 2022/08/04(木) 01:02:48.89 ID:Q2Oq3fid0
19a873f5.jpg


引用元: ・【悲報】ホロライブ信者さん「ホロはソシャゲの救世主!」

2: 2022/08/04(木) 01:03:25.12 ID:Q2Oq3fid0
なお実績

f9dd2631.jpg



9e017579.jpg



dd0bbdf4.jpg


4: 2022/08/04(木) 01:03:58.35 ID:iSLcMosN0
>>2
消せ

7: 2022/08/04(木) 01:05:09.50 ID:eoqBDq4+0
>>2
ぺっこりゃあああああああああああああああ

46: 2022/08/04(木) 01:13:24.23 ID:ntNE91dur
>>2
デスコラボ

3: 2022/08/04(木) 01:03:39.42 ID:8wdEmlYU0
うわ…

5: 2022/08/04(木) 01:04:15.37 ID:2rXwEj770
害虫定期

6: 2022/08/04(木) 01:04:36.80 ID:30FsdJxd0
死神やん

8: 2022/08/04(木) 01:05:21.35 ID:khyS/h11M
誹謗中傷スレ

9: 2022/08/04(木) 01:05:24.44 ID:i/wkZ65C0
なんでvtuberのリスナーの中でもホロライブだけ格別にガイジが多いんや

10: 2022/08/04(木) 01:05:32.61 ID:khyS/h11M
誹謗中傷スレ

11: 2022/08/04(木) 01:05:42.05 ID:CdwzY7IY0
べひん

12: 2022/08/04(木) 01:05:57.85 ID:qxu/unBu0
オワライブさん…

13: 2022/08/04(木) 01:05:57.99 ID:wzWdOzV/0
スパチャに金出してるから金ないんだわ
だからホロメンが宣伝しても無課金ユーザーに増えるだけや

29: 2022/08/04(木) 01:10:42.61 ID:rrWy2vtf0
>>13
ガチャに金つっこむなら赤スパ投げるわな

14: 2022/08/04(木) 01:06:14.62 ID:rqO6TveEa
アズレンコラボ無理ですか?

16: 2022/08/04(木) 01:06:52.08 ID:M7wOh+wu0
誹謗中傷スレ

17: 2022/08/04(木) 01:06:55.35 ID:KLwlW1v/0
そりゃにじの案件出しますわ

18: 2022/08/04(木) 01:07:27.17 ID:yyqjPDTQ0
消せ

19: 2022/08/04(木) 01:07:41.74 ID:ZWaSmWY50
サクラ革命ってサ終が早すぎてコラボなかったんちゃうの

26: 2022/08/04(木) 01:09:53.96 ID:un8g2xiG0
>>19
あれは運営がガイジすぎた

32: 2022/08/04(木) 01:11:02.56 ID:OKul9+PfM
>>19
サクラ革命はホロライブが出ることがわかって
ユーザーが一気に離れサ終した

35: 2022/08/04(木) 01:12:00.75 ID:lBlOZMNdM
>>19
そもそも勝手に言い出したやつやなかったか

20: 2022/08/04(木) 01:07:44.73 ID:T+X/lLPf0
ウマ娘出始めに死にかけとったやん

21: 2022/08/04(木) 01:08:08.39 ID:ovxKevGu0
オワコンのソシャゲがホロにすり寄ってただけやろ

23: 2022/08/04(木) 01:08:54.81 ID:+7M2P1o80
>>21
ホロがオワコンなだけでは

28: 2022/08/04(木) 01:10:20.01 ID:ovxKevGu0
>>23
コラボしたのがまず一年以上前なのに?

33: 2022/08/04(木) 01:11:06.33 ID:/U4PmUfz0
>>28
言ってる意味がわからん

34: 2022/08/04(木) 01:11:37.61 ID:BZ9N1Xh60
>>28
オワコンから盛り返せてないんやからオワコンのままやろ

38: 2022/08/04(木) 01:12:37.67 ID:XXHNaNfDM
>>23
これな
ホロライブはオワコン
時代はにじさんじ

27: 2022/08/04(木) 01:09:59.24 ID:F7Fn9m6c0
>>21
元々流行ってるゲームを流行らせるほうが本来むずいんやで
過疎ってるゲームにすら寄与できないって相当ホロにまともなファンがいないって証明みたいなもんやね

50: 2022/08/04(木) 01:13:55.30 ID:ovxKevGu0
>>27
それは詭弁だろ
ソシャゲが流行らなかったのは結局そのソシャゲの運営の問題でしかない

24: 2022/08/04(木) 01:08:57.45 ID:M7IuLdoZM
あっこりゃああああああああああああああああああ

25: 2022/08/04(木) 01:09:49.19 ID:GOb9XBtIa
みんなで宣伝してKEYのは好調ぽいけど

30: 2022/08/04(木) 01:10:45.85 ID:IWtHubtS0
>>25
あれだーまえの力だけでなりたってるから関係ないで

31: 2022/08/04(木) 01:10:53.45 ID:We7mBG+f0
むしろ末期症状

36: 2022/08/04(木) 01:12:11.79 ID:XXHNaNfDM
ホロライブのせいでファミマローソン行かなくなった奴が多いらしいね

40: 2022/08/04(木) 01:12:42.07 ID:uTcriC2Q0
>>36
郵政ともコラボしたのにアンチはどうやって生活してんねん

39: 2022/08/04(木) 01:12:39.43 ID:XsfWP2IJd
妖怪ウォッチぷにぷに
はい論破~w

41: 2022/08/04(木) 01:12:42.60 ID:PgVBXUAT0
終わりそうだからこそ最後の手段としてコラボしてるんやろな

43: 2022/08/04(木) 01:13:02.74 ID:TfrMWUtuM
ホロライブのせいでノベタの製品版が爆死したらしいね

44: 2022/08/04(木) 01:13:03.11 ID:hgO22ao10
サクラ革命ほんま草

49: 2022/08/04(木) 01:13:43.95 ID:VhQonJryM
>>44
サクラ大戦はホロライブのせいでブランドが終わった

45: 2022/08/04(木) 01:13:15.19 ID:CCIYce5p0
どっちかっていうとなんJの救世主だろ
Vtuberのおかげで板の過疎化がある程度抑えられてる

47: 2022/08/04(木) 01:13:39.95 ID:T+X/lLPf0
アズレンコラボ復刻あくしろよ
ホロライブ運営カバー社は一つの中国支持するんだろ

48: 2022/08/04(木) 01:13:43.33 ID:qWfVPO/T0
妖怪ウォッチがセルラン1桁まで急浮上した件を言いたいのかな
密度高いターゲットへの単発の広告にはなるけど結局のところ継続してもらえるかどうかが問題だわ