1: 2022/06/16(木) 18:00:16.65 ID:GO2F4OZH0● BE:633829778-2BP(2000)
7月10日を水戸市民の「納豆の日」に 市議会に条例案提出
引用元: ・【画像】ガチで旨いパック納豆、決まる [633829778]
2: 2022/06/16(木) 18:00:48.15 ID:oVxyNpBP0
久米一択
3: 2022/06/16(木) 18:01:05.19 ID:3NLOnnND0
マルキンの昆布タレ
4: 2022/06/16(木) 18:01:23.83 ID:C0if5Bd+0
ヒキワリは味が違うな
5: 2022/06/16(木) 18:01:25.04 ID:SZek/8cU0
ひきわりが好き
6: 2022/06/16(木) 18:02:11.85 ID:up6bFhK30
俺もこれだわ
7: 2022/06/16(木) 18:02:14.39 ID:deJWA1m40
なんだかんだおかめ納豆が一番よ
9: 2022/06/16(木) 18:02:41.23 ID:bW5tjfGb0
昆布のやつが好きだぞ
10: 2022/06/16(木) 18:03:03.43 ID:fUt7ksbY0
ポン酢に砂糖耳かき2杯とゴマ油でどんな納豆も美味しい
16: 2022/06/16(木) 18:03:56.47 ID:igkNA+gq0
>>10
耳クソほじったやつで砂糖入れんなよ
耳クソほじったやつで砂糖入れんなよ
40: 2022/06/16(木) 18:10:39.51 ID:X5txgasy0
>>10
病気になるぞ
病気になるぞ
45: 2022/06/16(木) 18:13:11.00 ID:eDG5Cvc80
>>10
そこはオリーブオイルにしとけよ。健康にもいいし、しかも意外と合う
そこはオリーブオイルにしとけよ。健康にもいいし、しかも意外と合う
11: 2022/06/16(木) 18:03:09.70 ID:aYGqCp510
ニセ卵は嫌です
12: 2022/06/16(木) 18:03:12.16 ID:W2CL9GUU0
ミツカンは不味いから買わない
13: 2022/06/16(木) 18:03:23.29 ID:iGrHIFLm0
国産ひとすじ
14: 2022/06/16(木) 18:03:41.08 ID:0OssvTk+0
家なら勝手にすればいいけど出先で納豆食うのやめろ
15: 2022/06/16(木) 18:03:48.87 ID:hHNYlg/10
おかめ納豆の極小粒がド安定過ぎる
17: 2022/06/16(木) 18:04:08.75 ID:EiJCUCQ70
色々食べておかめ納豆に戻る
18: 2022/06/16(木) 18:04:18.33 ID:3g9GUEeG0
中粒より大きいのが好きなんだわ
19: 2022/06/16(木) 18:04:23.29 ID:76Qs+uLF0
美味しくしました!ってのがいらん
適当にはい納豆食ってろって朝飯にぶん投げられるようなのがいいんだよ
適当にはい納豆食ってろって朝飯にぶん投げられるようなのがいいんだよ
20: 2022/06/16(木) 18:04:50.76 ID:eKXT0qCb0
くめ納豆北海道小粒だな
22: 2022/06/16(木) 18:05:36.70 ID:2ynj/DJ40
金の粒の普通のがいい
23: 2022/06/16(木) 18:05:38.94 ID:PLVrFxzU0
29: 2022/06/16(木) 18:06:30.20 ID:P1Nc/ytC0
>>23
これ食べたことないわ
今度食べてみよう
これ食べたことないわ
今度食べてみよう
50: 2022/06/16(木) 18:14:46.30 ID:Zg0oKSu20
>>23
これマジで旨いわ
これマジで旨いわ
24: 2022/06/16(木) 18:05:40.51 ID:nKCBWZK40
からしが付いてないので論外
25: 2022/06/16(木) 18:05:57.14 ID:3NLOnnND0
東京生まれの納豆(アメリカ産小粒)
26: 2022/06/16(木) 18:06:07.21 ID:3Eo9/JqN0
粒が大きいのたまに食べたくなるけど結局は極小粒
27: 2022/06/16(木) 18:06:10.57 ID:GWajn3Ah0
舟納豆
28: 2022/06/16(木) 18:06:14.44 ID:QjSZUsCA0
おはよう納豆でしょ
33: 2022/06/16(木) 18:08:15.60 ID:gbXEyWrJ0
>>28
あれって秋田限定なんかね。
名古屋に引っ越してから一度も見かけたことがない
あれって秋田限定なんかね。
名古屋に引っ越してから一度も見かけたことがない
30: 2022/06/16(木) 18:07:33.34 ID:WUBoDMiQ0
ひきわり派だわ
31: 2022/06/16(木) 18:08:11.31 ID:ZCpRMtlj0
36: 2022/06/16(木) 18:09:03.27 ID:WUBoDMiQ0
>>31
シャレてんな
シャレてんな
41: 2022/06/16(木) 18:10:57.21 ID:kqSavZ9T0
>>31
藁つとのやつ食ってみたいな
藁つとのやつ食ってみたいな
32: 2022/06/16(木) 18:08:15.20 ID:WjLAXKwh0
なんだかんだでおかめ納豆に帰ってくる
34: 2022/06/16(木) 18:08:24.12 ID:IBVU4p1C0
35: 2022/06/16(木) 18:08:30.48 ID:lED9ncXX0
ニカッ
37: 2022/06/16(木) 18:09:32.80 ID:V1WHm4/E0
昔食べた丹精が美味しかった
ついてたネギのせいかも知れないけど
ついてたネギのせいかも知れないけど
39: 2022/06/16(木) 18:09:43.12 ID:9q+R/kEN0
この納豆家族の誰かがハマっておかめ納豆から変えられたけど
タレがなんか生臭い気がして嫌いだわ
俺が使うときはタレ外して白だしと醤油をかけて食べてるから
ポケットにこのタレが大量にある
タレがなんか生臭い気がして嫌いだわ
俺が使うときはタレ外して白だしと醤油をかけて食べてるから
ポケットにこのタレが大量にある
42: 2022/06/16(木) 18:11:11.76 ID:Ho6kWw8L0
はなカッパのやつ。臭くなくておいしい。
43: 2022/06/16(木) 18:11:22.07 ID:uxFFjqf50
タレもカラシも入っていない納豆
タレぐらい自前で作る
タレぐらい自前で作る
44: 2022/06/16(木) 18:11:51.39 ID:Gs6BxBEY0
卵タレはうまかった
焼肉タレは微妙
焼肉タレは微妙
46: 2022/06/16(木) 18:13:45.65 ID:oiUdSZIq0
ヤマダフーズ
だしたっぷりごはん納豆
だしたっぷりごはん納豆
47: 2022/06/16(木) 18:14:09.48 ID:3w+1tXOf0
これタレが変わってるだけで豆はいまいちじゃね
なんだかんだおかめ納豆がおいしいよ
なんだかんだおかめ納豆がおいしいよ
48: 2022/06/16(木) 18:14:24.51 ID:2SIDyzKL0
丹精っていう商品名の納豆が一番好き
49: 2022/06/16(木) 18:14:29.59 ID:1m7xdJqi0
おかめやなあ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。