1: 2021/01/23(土) 22:19:48.93 ID:UwNnWXEI0● BE:659060378-2BP(8000)

中米独3カ国の天文学者が率いる国際チームが15年の研究を経て、これまでで最も正確な銀河系構造図を作成し、銀河系が4本の渦状腕(かじょうわん)を持つ棒渦巻銀河であることを明らかにしたと発表した。

0a65693f.jpg


引用元: ・[AHO931] 地球がある銀河系の形が判明 棒渦巻銀河だった(画像あり)

22: 2021/01/23(土) 22:25:23.16 ID:k1tp338/0
>>1
画像
腕が2本以上あんのは何でだ?

3: 2021/01/23(土) 22:20:35.69 ID:Qdnfray+0
ロリコン銀河爆誕

4: 2021/01/23(土) 22:20:49.45 ID:0z/8JTvF0
15年研究してこれかw

5: 2021/01/23(土) 22:21:21.37 ID:yX4DDiv00
そうなのかー(・∀・)

6: 2021/01/23(土) 22:21:40.49 ID:JyYxpxO90
充電しなさい

7: 2021/01/23(土) 22:21:49.00 ID:SMjdNNcw0
流れ星棒棒鶏

8: 2021/01/23(土) 22:22:32.26 ID:8f6deuT00
これ全部中心のブラックホールが引っ張ってるんか?

17: 2021/01/23(土) 22:24:18.78 ID:BdxpPX4u0
>>8
太陽系もいつかはブラックホールやな

9: 2021/01/23(土) 22:22:44.58 ID:drq6qYk10
アンドロメダまで行って振り返ればわかる

10: 2021/01/23(土) 22:23:20.89 ID:99ONTzHU0
これを横から見たらどうなるんよ

20: 2021/01/23(土) 22:24:51.78 ID:BdxpPX4u0
>>10
横から見ても同じだろ

11: 2021/01/23(土) 22:23:22.25 ID:dUdqNjhk0
螺旋力やんけ

12: 2021/01/23(土) 22:23:27.58 ID:+GsqrL7r0
そりゃそうだろ

13: 2021/01/23(土) 22:23:45.00 ID:NroEipZh0
それ前から言われてたろ

14: 2021/01/23(土) 22:24:01.14 ID:ixU88QjZ0
棒だったのか

15: 2021/01/23(土) 22:24:03.76 ID:SawH5bmz0
なぜ螺旋なのだろうか

16: 2021/01/23(土) 22:24:08.72 ID:QvvDWrfC0
ちょw自分のあいぽんも電池22%しか無かった
充電しよ

18: 2021/01/23(土) 22:24:23.95 ID:yLLTT4fk0
2年くらい前に動画で見たぞ

19: 2021/01/23(土) 22:24:50.06 ID:JF7NBHCZ0
ゆくゆくは我々の銀河はアンドロメダ銀河とぶつかり1つになるらしいからどうせ死ぬならとバイク買った

21: 2021/01/23(土) 22:25:11.81 ID:mbgfRcdF0
銀河の真ん中は常に明るいの?

23: 2021/01/23(土) 22:25:24.92 ID:OahgtDu30
小坊でも分かるわ

24: 2021/01/23(土) 22:25:37.84 ID:bHsRo4v00
なんでわかるんだよー!