1: 2020/01/21(火) 03:31:08.66 ID:2tDlAvce0
教えて
引用元: ・東京の観光名所って何があるんや?
2: 2020/01/21(火) 03:31:30.06 ID:VCSnyCDt0
東京
3: 2020/01/21(火) 03:32:19.83 ID:SuUA9hjz0
エッフェル塔
4: 2020/01/21(火) 03:32:22.44 ID:XrbBT6Ln0
メディアごり押しのスクランブル交差点さん
8: 2020/01/21(火) 03:33:52.67 ID:2tDlAvce0
>>4
ただの道路やんやん
ただの道路やんやん
9: 2020/01/21(火) 03:35:41.69 ID:ry752fTAr
>>8
すまんどこも行ったことない😜
すまんどこも行ったことない😜
5: 2020/01/21(火) 03:32:26.92 ID:AsZemaQ/a
いろいろある
6: 2020/01/21(火) 03:32:31.95 ID:ry752fTAr
浅草、うんこビル、東京タワー、スカイツリー
8: 2020/01/21(火) 03:33:52.67 ID:2tDlAvce0
>>6
浅草は行ったよ
微妙やた
東京タワーやスカイツリーは楽しいんか?
浅草は行ったよ
微妙やた
東京タワーやスカイツリーは楽しいんか?
7: 2020/01/21(火) 03:32:50.51 ID:2tDlAvce0
意外となくないか?
10: 2020/01/21(火) 03:35:47.32 ID:e/tY/jbJ0
ワイは銀座とか歩いてるだけで結構楽しい
あんな都会日本には他にないし
あんな都会日本には他にないし
13: 2020/01/21(火) 03:36:22.21 ID:2tDlAvce0
>>10
銀座なんもなくね?
みなとみらいのが楽しいんが
銀座なんもなくね?
みなとみらいのが楽しいんが
15: 2020/01/21(火) 03:37:58.95 ID:e/tY/jbJ0
>>13
何か特定のものを見るというより雰囲気に埋没するんや
みなとみらいもええな
何か特定のものを見るというより雰囲気に埋没するんや
みなとみらいもええな
16: 2020/01/21(火) 03:38:14.07 ID:ry752fTAr
>>13
なにがちがうんや
街並みを楽しむ的な意味では大差ないやろ
なにがちがうんや
街並みを楽しむ的な意味では大差ないやろ
20: 2020/01/21(火) 03:40:22.25 ID:2tDlAvce0
11: 2020/01/21(火) 03:36:07.86 ID:R3choNjS0
藤波辰爾の家
12: 2020/01/21(火) 03:36:14.46 ID:MAKdk6np0
渋谷スクランブルスクエア
14: 2020/01/21(火) 03:36:52.29 ID:meZTGqEgx
観光名所はあるけどお土産は意外とないね
19: 2020/01/21(火) 03:39:05.77 ID:MAKdk6np0
>>14
死ぬほどあるだろ
死ぬほどあるだろ
17: 2020/01/21(火) 03:38:27.95 ID:lSRFw5Jz0
あえての奥多摩とかおもしろいぞ
18: 2020/01/21(火) 03:38:45.81 ID:2tDlAvce0
渋谷→表参道→代々木公園→原宿→都庁→新宿御苑
行った
まぁ1度行けば良いかなレベルやた
行った
まぁ1度行けば良いかなレベルやた
21: 2020/01/21(火) 03:41:39.74 ID:2tDlAvce0
築地はまぁまぁやったけど考えたら食べ物屋くらいしかないんだよな
浜離宮はまぁまぁやた
浜離宮はまぁまぁやた
22: 2020/01/21(火) 03:41:40.56 ID:LVDB4RZN0
深大寺
東京競馬場
高尾山
東京競馬場
高尾山
24: 2020/01/21(火) 03:43:11.61 ID:2tDlAvce0
>>22
高尾山は遠いんだよなぁ
高尾山は遠いんだよなぁ
23: 2020/01/21(火) 03:42:34.95 ID:fL/DFuKQ0
浅草つまらんよな
外人にもあれが日本とは思ってほしくない
外人にもあれが日本とは思ってほしくない
26: 2020/01/21(火) 03:44:29.37 ID:2tDlAvce0
>>23
浅草なんもないよね
外国人は観光するなら神奈川県のが良い気がする
浅草なんもないよね
外国人は観光するなら神奈川県のが良い気がする
25: 2020/01/21(火) 03:44:01.98 ID:fL/DFuKQ0
街ブラが面白くないからな東京は
27: 2020/01/21(火) 03:44:54.57 ID:MNSIEzBBM
東京タワーとか行ってもただ高いだけで景色としてもきれいなわけではない
28: 2020/01/21(火) 03:45:37.72 ID:fGftl8d30
東京カテドラル聖マリア大聖堂
代々木体育館
電通旧本社ビル
丹下健三欲張りセット見とけ
代々木体育館
電通旧本社ビル
丹下健三欲張りセット見とけ
30: 2020/01/21(火) 03:46:16.70 ID:2tDlAvce0
>>28
名前からしてドライな笑いしか出ないんやが
名前からしてドライな笑いしか出ないんやが
29: 2020/01/21(火) 03:46:08.91 ID:OCtl89ep0
外国人のほうが都営線乗るの上手くて草も生えない
31: 2020/01/21(火) 03:47:41.24 ID:AsPgBjjp0
秋葉原
34: 2020/01/21(火) 03:48:58.39 ID:2tDlAvce0
>>31
まぁまぁ楽しかった
ラジオ館、寿屋
くらいか?
まぁまぁ楽しかった
ラジオ館、寿屋
くらいか?
41: 2020/01/21(火) 03:51:34.98 ID:AsPgBjjp0
>>34
なんかケバブがうまかったのは覚えとる
なんかケバブがうまかったのは覚えとる
45: 2020/01/21(火) 03:52:13.47 ID:2tDlAvce0
>>41
ケバブ食べたがまずかった
ハズレをひいたかな?
ケバブ食べたがまずかった
ハズレをひいたかな?
46: 2020/01/21(火) 03:52:14.15 ID:P8K5AbDTr
>>31
オタク「秋葉原の時代は終わった」ニチャア…
これマジ?
オタク「秋葉原の時代は終わった」ニチャア…
これマジ?
32: 2020/01/21(火) 03:48:10.36 ID:fGftl8d30
絵画館から青山あたりは街ブラおもしろいやろ
33: 2020/01/21(火) 03:48:16.23 ID:2tDlAvce0
コスモワールド、万葉の湯、カップヌードルミュージアム
海、ランドマークタワー、中華街、クイーンズスクエア、マークイズみなとみらい、コレットマーレ、ワールドポーターズ、赤レンガがある桜木町が楽しすぎるんや

海、ランドマークタワー、中華街、クイーンズスクエア、マークイズみなとみらい、コレットマーレ、ワールドポーターズ、赤レンガがある桜木町が楽しすぎるんや

35: 2020/01/21(火) 03:49:00.46 ID:eMUJaJYoM
>>33
これはなんか違うな
これはなんか違うな
36: 2020/01/21(火) 03:49:06.48 ID:qLyXBAQtd
よくテレビに映るとこ適当に行けば満足するやろカッペなんか
38: 2020/01/21(火) 03:49:43.74 ID:2tDlAvce0
>>36
やめろっ!
やめろっ!
37: 2020/01/21(火) 03:49:38.17 ID:e/tY/jbJ0
東京で街ブラおもんなかったら街ブラ向いてないと思う
普通に観光名所巡った方がいい
普通に観光名所巡った方がいい
39: 2020/01/21(火) 03:50:22.04 ID:gu1rO8mB0
観光地じゃないけど丸の内とか都会気分味わえるんやない
東京駅の目の前だし
東京駅の目の前だし
43: 2020/01/21(火) 03:51:38.73 ID:2tDlAvce0
>>39
会社しかなくないか?
会社しかなくないか?
40: 2020/01/21(火) 03:50:45.76 ID:2tDlAvce0
六本木とかは楽しいんかな?
42: 2020/01/21(火) 03:51:35.12 ID:WRq7BlyL0
どこでもあるやろ
44: 2020/01/21(火) 03:51:55.56 ID:iNccN3DXp
桜木町ってなんもないやろ
長い動く歩道だけしか面白くない
長い動く歩道だけしか面白くない
47: 2020/01/21(火) 03:52:26.79 ID:B3TA1qXB0
ただの神奈川カスやんけ
桜木町なんて都民は興味ないぞ
桜木町なんて都民は興味ないぞ
49: 2020/01/21(火) 03:53:02.04 ID:fL/DFuKQ0
丸の内はでかいビルしかなくてあとはスカスカでつまらんよな
50: 2020/01/21(火) 03:53:16.01 ID:2tDlAvce0
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。