1: 2020/03/22(日) 22:08:43.53 ID:4ECOgvw20
建設中の48階建てツインタワー(2022年2月完成予定)建設中の44階建てタワーマンション(2022年3月完成予定)~アイランドシティより香椎浜・副都心千早駅方面を望む~児童増えすぎ…新設小学校開校初年度にまた新たに小学校新設決定へ 福岡市・人工島の小学校
引用元: ・【画像】福岡の人工島・アイランドシティの開発ラッシュがとまらない。とんでもないことになる。
17: 2020/03/22(日) 22:13:13.74 ID:Gv3vbMIu0
>>1
シムシティやん!
シムシティやん!
2: 2020/03/22(日) 22:09:11.05 ID:gvYtx9vTM
ブリリア
3: 2020/03/22(日) 22:09:35.34 ID:Y8c7kW8fM
上級の街やん
4: 2020/03/22(日) 22:09:45.03 ID:FJ+LYMJM0
絶体絶命都市かな?
5: 2020/03/22(日) 22:10:00.30 ID:GX6d77l/0
ゲームっぽい
6: 2020/03/22(日) 22:10:04.44
地震来たら終わり
7: 2020/03/22(日) 22:10:39.76 ID:vljSMTt7p
これのおかげで雁の巣行きやすくなった
8: 2020/03/22(日) 22:10:53.87 ID:Y8c7kW8fM
アニメとかに出てきそうではある
9: 2020/03/22(日) 22:11:09.84 ID:m5kpcNPba
百道とかマリナタウンとかと同じ類やろ?
上級が集まるだけの街になる
それでええんか?
上級が集まるだけの街になる
それでええんか?
11: 2020/03/22(日) 22:11:59.00 ID:4ECOgvw20
>>9
何が問題なんや?
何が問題なんや?
47: 2020/03/22(日) 22:17:45.55 ID:m5kpcNPba
>>11
次世代が根付かないんや
少子高齢化が凄いことになって
30年後には老人の街になる
次世代が根付かないんや
少子高齢化が凄いことになって
30年後には老人の街になる
10: 2020/03/22(日) 22:11:26.81 ID:4ECOgvw20
温泉施設もあるで
12: 2020/03/22(日) 22:12:09.79 ID:AbQFUiiT0
ここら辺駅から遠すぎるし、大した夜景もないのにわざわざタワマンに住む意味ないよな
不便なだけ
不便なだけ
21: 2020/03/22(日) 22:13:46.26 ID:4ECOgvw20
>>12
大正義西鉄バスがある
大正義西鉄バスがある
23: 2020/03/22(日) 22:14:43.55 ID:AbQFUiiT0
>>21
バスなんか乗りたくねえよ
バスなんか乗りたくねえよ
13: 2020/03/22(日) 22:12:20.76 ID:YjDXZ2oX0
一軒家いるか?
14: 2020/03/22(日) 22:13:01.32 ID:Y8c7kW8fM
都市高開通したんか?
15: 2020/03/22(日) 22:13:04.21 ID:IYXQax1BK
コンビニがローソン1件しかない
16: 2020/03/22(日) 22:13:09.49 ID:gAbHCiIb0
ポーアイ六アイ
18: 2020/03/22(日) 22:13:16.69 ID:jemE/rST0
福岡特有のバス通勤という文化
19: 2020/03/22(日) 22:13:19.95 ID:jMgw+XLu0
クソ不便。ニセコのツインタワーのがマシなレベル
20: 2020/03/22(日) 22:13:25.80 ID:gK1SWx9D0
マンションばっかりやんけ…
22: 2020/03/22(日) 22:14:02.44 ID:tVY6GxAO0
周囲にある小屋に住んでいる人たちは虚しくならんのか
24: 2020/03/22(日) 22:14:43.72 ID:SLih/XNd0
液状化とか怖そう
25: 2020/03/22(日) 22:14:58.86 ID:SLih/XNd0
こんな不便なところによく住めるな
26: 2020/03/22(日) 22:15:00.07 ID:7Z21OZI00
マンションはともかく戸建てて
何で災害考えへんねん
何で災害考えへんねん
27: 2020/03/22(日) 22:15:00.78 ID:neL9xLP0r
はい液状化現象
28: 2020/03/22(日) 22:15:03.78 ID:d0CJbGGWa
小学校ってどれ?
29: 2020/03/22(日) 22:15:10.39 ID:6Mk7auKba
つい最近行ったばっかやわ
交通の便は悪いけど子供病院があるのと広い公園が多いから子供おる家庭にとっては良いとこやと思うわ
交通の便は悪いけど子供病院があるのと広い公園が多いから子供おる家庭にとっては良いとこやと思うわ
30: 2020/03/22(日) 22:15:11.82 ID:jemE/rST0
ぶっちゃけ千早の駅前でええわ
街並み綺麗やし十分住みやすい
街並み綺麗やし十分住みやすい
32: 2020/03/22(日) 22:15:29.03 ID:gK1SWx9D0
マンションばっかりのとこは絶対衰退するから
33: 2020/03/22(日) 22:15:30.37 ID:uf4aByrCd
ここめっちゃきれいやで実際
41: 2020/03/22(日) 22:17:01.76 ID:ZnPGqgFBM
>>33
中央公園やっけ?
こないだ言ったけど草ボーボーやったで
管理どうなってんや
中央公園やっけ?
こないだ言ったけど草ボーボーやったで
管理どうなってんや
35: 2020/03/22(日) 22:16:19.46 ID:gK1SWx9D0
30年後とか考えへんのか…
36: 2020/03/22(日) 22:16:23.34 ID:f6XStP0P0
シムシティやんけ
37: 2020/03/22(日) 22:16:32.06 ID:IYXQax1BK
バスもいうほど来ないだろ
中央公園のとこで天神行きは30分に1本くらいだし
都市高乗る前に無駄に回るから乗ってからも時間かかる
中央公園のとこで天神行きは30分に1本くらいだし
都市高乗る前に無駄に回るから乗ってからも時間かかる
38: 2020/03/22(日) 22:16:37.23 ID:BISzJDOG0
ようこんな所に住むよな
上級国民の考えることはよう分からんわ
上級国民の考えることはよう分からんわ
40: 2020/03/22(日) 22:16:52.03 ID:W2ISa4B70
ここのトライアルは
他のトライアルと価格設定同じなのか?気になってしょうがない
場所が場所だけに微妙に高そう
他のトライアルと価格設定同じなのか?気になってしょうがない
場所が場所だけに微妙に高そう
42: 2020/03/22(日) 22:17:16.19 ID:MqWUn69yH
電車は不便
道路は狭くて渋滞
誰が住むの?
道路は狭くて渋滞
誰が住むの?
44: 2020/03/22(日) 22:17:28.76 ID:tqdY/XYm0
埋め立て地の先輩である百道は地震の時に液状化したんだぞ
福岡県民はみんなそれを知ってるはずなのに
よく住もうと思うな
福岡県民はみんなそれを知ってるはずなのに
よく住もうと思うな
45: 2020/03/22(日) 22:17:42.58 ID:xGfeDMQ30
地震来たら千葉みたいに液状化で阿鼻叫喚
高層マンションは武蔵小杉みたいになるんちゃうか
高層マンションは武蔵小杉みたいになるんちゃうか
46: 2020/03/22(日) 22:17:43.35 ID:KaMQXM7XM
バスしかないところはやめとけ
48: 2020/03/22(日) 22:17:59.02 ID:gK1SWx9D0
まだタワマンで喜ぶ層がおるとは情けない
49: 2020/03/22(日) 22:18:05.73 ID:Zouriyo2M
福岡の武蔵小杉
50: 2020/03/22(日) 22:18:05.90 ID:cI+/SvXyM
海辺のタワマンはやめとき
糸島のロハス勢の方がまだええよ
糸島のロハス勢の方がまだええよ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。