1: 2022/03/29(火) 14:45:14.67 ID:Ys+Xr1Xx0● BE:633829778-2BP(2000)

欧州ではMTが当たり前、なぜ日本ではATが主流になってしまったのか?

引用元: ・MT車ってなんか良いことあるの? 速さも燃費もAT車の方が優れてるよね。 [633829778]

2: 2022/03/29(火) 14:46:33.87 ID:K9xJmJ9O0
>>1
はあ?

16: 2022/03/29(火) 14:51:49.09 ID:nvwmyVd90
>>1
59a3428d.jpg


25: 2022/03/29(火) 14:54:05.21 ID:gJ78X3Yd0
>>1
何でそんなにMT車が気になるの?

3: 2022/03/29(火) 14:46:53.33 ID:B5UqhNhY0
操作してる感がハンパないよね!

4: 2022/03/29(火) 14:47:30.18 ID:YGv9rm2e0
ないよ
最初は楽しいけど

5: 2022/03/29(火) 14:48:06.19 ID:8W6oII170
違うMT.の方が燃費良し

10: 2022/03/29(火) 14:50:17.01 ID:qNeCg7yq0
>>5
20年前くらいまではそうだったな

6: 2022/03/29(火) 14:48:11.18 ID:/Q7IfKgT0
シンプルザベスト

7: 2022/03/29(火) 14:48:58.28 ID:qAYKUCKR0
昔はMTのほうが値段安かったけど
今じゃ高いからなあ

8: 2022/03/29(火) 14:49:59.66 ID:KFli5xiU0
単なる趣味で乗っている者だ

9: 2022/03/29(火) 14:50:00.67 ID:pLyDC45K0
MTはダイナミック入店できない

11: 2022/03/29(火) 14:50:36.94 ID:6lkrC+Yp0
盗まれにくい

12: 2022/03/29(火) 14:50:51.91 ID:lrNRjzHE0
燃費がMTよりATの方が上ってあるの??

21: 2022/03/29(火) 14:52:49.15 ID:w5Jf7YpY0
>>12
cvtなら燃費いいかも?

13: 2022/03/29(火) 14:50:58.43 ID:eKLpPr0W0
MTでアクセルとブレーキ踏み間違える人はいないの?

24: 2022/03/29(火) 14:53:43.82 ID:7GhDC8qR0
>>13
クラッチ操作がひとつプラスされるから、踏み間違えるほうが難しいと思う

14: 2022/03/29(火) 14:51:39.56 ID:neH2WYa10
オートマやEV乗るやつは情弱w

15: 2022/03/29(火) 14:51:42.66 ID:KOJeyXgB0
無駄な動きをしたがるパチスロカスと同類だと思う

17: 2022/03/29(火) 14:52:02.81 ID:nPEFA+zg0
踏み間違いは絶対に起こらん

車を動かすにはオートマには無い
2段階の意識的な操作をしないと進まないからな
アクセル踏みさえすりゃ勝手に進むオートマは老人運転禁止にするべき

18: 2022/03/29(火) 14:52:09.69 ID:3OUd2Yn70
ドカンという出足の良さ

19: 2022/03/29(火) 14:52:17.14 ID:T/zdq4w70
今はF1レースとかでもATなんやろ?

20: 2022/03/29(火) 14:52:38.06 ID:QSSZdIih0
欲しいグレードはATしかないから

22: 2022/03/29(火) 14:52:49.17 ID:Ft5kTJtP0
もともとマニュアル乗ってたけど、オートマすっごい楽ちん
タバコ吸いながら運転が余裕

23: 2022/03/29(火) 14:53:34.69 ID:wAfGIv6h0
トゥインゴの変なの試乗したけど、よく分からんかったから買わんかった