1: 2022/04/17(日) 21:34:14.06 ID:vMB1lCVL0
アメトークの革ジャン芸人見たんや
欲しくなったわ
ショットから買えばいいんか?

引用元: ・ワイ、革ジャンに興味持つ

2: 2022/04/17(日) 21:34:30.85 ID:vMB1lCVL0
自信ニキたのむ

3: 2022/04/17(日) 21:34:53.74 ID:vMB1lCVL0
ちなバイクは乗らない

4: 2022/04/17(日) 21:35:24.26 ID:zxveK0990
A2にしとけ

9: 2022/04/17(日) 21:36:22.98 ID:vMB1lCVL0
>>4
メーカーの名前?

5: 2022/04/17(日) 21:35:47.60 ID:Ybf2+U/P0
ボマミみたいに濃い顔じゃないと似合わないで

10: 2022/04/17(日) 21:36:39.97 ID:vMB1lCVL0
>>5
着れば何とかなるやろ

6: 2022/04/17(日) 21:35:49.81 ID:QW+ty8MQ0
2Bにしとけ

7: 2022/04/17(日) 21:35:58.88 ID:vMB1lCVL0
シングルかダブルか
ロンジャンかアメジャンか
迷い中や

8: 2022/04/17(日) 21:36:14.45 ID:frZUB3LTd
女の革ジャンがめっちゃ好きやわ

12: 2022/04/17(日) 21:37:12.44 ID:vMB1lCVL0
>>8
街でよく見るな

11: 2022/04/17(日) 21:36:59.36 ID:zNCZH2fT0
ショットはやめとけ
あれは街着で着るもんじゃない

14: 2022/04/17(日) 21:37:45.32 ID:vMB1lCVL0
>>11
バイク用品でもないやろ

67: 2022/04/17(日) 21:49:38.76 ID:zNCZH2fT0
>>14
いやめちゃくちゃ基本的なバイク向けのライダースやぞ
ファッション目的で着てる奴そうそうおらん
シルエットがボックス型で着丈がクソ短いから無骨になり過ぎる
ターミネーターのシュワちゃんにでもなりたいなら好きにしろ

13: 2022/04/17(日) 21:37:33.24 ID:KdpnDll70
今の流行りはこれ
ace635e8.jpg


16: 2022/04/17(日) 21:38:23.96 ID:vMB1lCVL0
>>13
こう言う襟付きのシングルなら
使いやすいような気もする

15: 2022/04/17(日) 21:38:00.88 ID:/PIr5BfS0
いきりたいんやったら、ルイスのサイクロンが超絶無難

19: 2022/04/17(日) 21:39:05.38 ID:vMB1lCVL0
>>15
ルイスレザーのサイト見に行っても
ジャケットの商品ないんやが

71: 2022/04/17(日) 21:50:45.09 ID:/PIr5BfS0
>>19
代理店アホほどあるからそこから探すといいで
ARKっていうアパレルサイトやったらなんぼか在庫あるとおもうで

80: 2022/04/17(日) 21:53:20.99 ID:vMB1lCVL0
>>71
サンガツ

75: 2022/04/17(日) 21:51:20.38 ID:/PIr5BfS0
>>19
実際革ジャン買うんやったら試着してからのほうが絶対おすすめやけどな

76: 2022/04/17(日) 21:51:51.19 ID:vMB1lCVL0
>>75
たしかに。実店舗いきたいわ

17: 2022/04/17(日) 21:38:47.85 ID:YkiXAoDQa
ヒールスキニーでライダース着てるギャルマンさんの魅力

18: 2022/04/17(日) 21:39:05.30 ID:5V2lB8JV0
何故かチー牛が突然バイクや革ジャンに興味持ち出す現象あれ何なんマジで?

22: 2022/04/17(日) 21:39:41.86 ID:vMB1lCVL0
>>18
別にええやろ

20: 2022/04/17(日) 21:39:07.90 ID:jMD97SrL0
マジレスするとbuco J100買え
ある程度品質が良くて安い奴がいいなら上野商会がオリジナルで出してるやつ買え

25: 2022/04/17(日) 21:40:26.45 ID:vMB1lCVL0
>>20
メモしとくわ

21: 2022/04/17(日) 21:39:40.20 ID:TqKVAAOS0
攻守ともあらゆる面で考えてもショット一択
サイズ感覚も含めるなら尚更やな

23: 2022/04/17(日) 21:39:53.63 ID:Jt7Mn95Qd
すまん手入れしてなくて脇汚れたんやけどどうやって落とすんや

24: 2022/04/17(日) 21:40:10.65 ID:/PIr5BfS0
マッコイズはくそほど質がいいけど、初心者にきつい

26: 2022/04/17(日) 21:40:36.64 ID:Ho4MhIqa0
かっぺわい、ネットで漁ろうとするもサイズ感分からず諦める

27: 2022/04/17(日) 21:40:45.98 ID:G0oiPWRRd
寒い
ジャンパーとしては考えないほうがいい

30: 2022/04/17(日) 21:41:14.56 ID:vMB1lCVL0
>>27
春と秋に着ます

28: 2022/04/17(日) 21:41:06.18 ID:t8vrxqAf0
ワイはファイトクラブ見たあと赤の革ジャンと黄色のサングラス買うかガチで迷ったわ

29: 2022/04/17(日) 21:41:08.98 ID:wgSwWlNWp
ブラピの着てるやつにしとけ

32: 2022/04/17(日) 21:41:42.51 ID:vMB1lCVL0
>>29
まずあのくらい筋肉つけないとな

31: 2022/04/17(日) 21:41:21.41 ID:mTPH8UDH0
キャロルクリスチャンポエルってとこのがええで

33: 2022/04/17(日) 21:41:49.61 ID:/PIr5BfS0
ていうか予算もあるよな
20万ぐらい出す覚悟あるんやったら

37: 2022/04/17(日) 21:42:49.73 ID:vMB1lCVL0
>>33
20万なら出せるけど
革ジャンはたぶんそれ一着しかもたないことになりそやな

54: 2022/04/17(日) 21:46:53.12 ID:/PIr5BfS0
>>37
最初はそうなんやけど、沼にはまったら
何着も欲しくなるという
一生モン欲しかったら羊革は避けたほうがいい、劣化しやすい
ホースハイド、ディアハイド、カウハイドは新品でいちから育てて愛着沸いてくる
自分なりに育てるってやつがやりやすい
カウハイドはタンニンなめしならエイジングでやすい

56: 2022/04/17(日) 21:47:39.45 ID:vMB1lCVL0
>>54
ゴートレザーはどうなん
丈夫で軽いって聞くけど

65: 2022/04/17(日) 21:49:00.08 ID:/PIr5BfS0
>>56
ええんちゃうか

34: 2022/04/17(日) 21:41:56.02 ID:/PIr5BfS0
ていうか予算もあるよな
20万ぐらい出す覚悟あるんやったら

35: 2022/04/17(日) 21:42:05.12 ID:z2S182uY0
そこらへん固いから古着でイーストウエスト買うんやで
ファイトクラブのブラピが着てたようなやつや
金あるならポエル買え

39: 2022/04/17(日) 21:43:12.39 ID:/PIr5BfS0
新品から育てたいんか、古着で安くてもちょっと状態のいいやつでもいいんかとか
ブランドにこだわるとか色々あるんや

40: 2022/04/17(日) 21:43:13.88 ID:uX0ccuz50
おーかっけえ
やたら擦りつけそう

42: 2022/04/17(日) 21:43:38.49 ID:KOBFawrod
ダブル似合う人見たことない

45: 2022/04/17(日) 21:44:21.27 ID:vMB1lCVL0
>>42
シングルの方がなんかナルシストに見えない?ワイだけか
立ち襟のやつ

43: 2022/04/17(日) 21:43:46.10 ID:jMD97SrL0
ちなショット、アビレックスみたいなアメリカ系はガタイが良いなら似合うがヒョロガリにはあかん
ヒョロガリならトリプルシックスみたいなイギリス系買え

51: 2022/04/17(日) 21:45:28.19 ID:vMB1lCVL0
>>43
ロクロクロクやないの

46: 2022/04/17(日) 21:44:46.17 ID:z2S182uY0
小峠ってファッションやなくてカルチャー含めて着てるからルイスレザー屋さんからも好かれてるんよな

48: 2022/04/17(日) 21:45:03.00 ID:I3DFBUkxp
100年間毎日着ても平気なのどれ?

49: 2022/04/17(日) 21:45:05.13 ID:tWhglBWD0
こっからの時期着れないけどいまから買うんか?

52: 2022/04/17(日) 21:46:18.59 ID:vMB1lCVL0
>>49
麦わら帽子は冬に買え、って言うやん

53: 2022/04/17(日) 21:46:52.99 ID:DVG4wcVUp
ルイスレザーのドミネーターってやつがオススメ

55: 2022/04/17(日) 21:46:55.77 ID:mALad5hdp
転んでも破れないという安心感が良いよな

57: 2022/04/17(日) 21:47:48.87 ID:jMD97SrL0
ちなこの世で最も着心地がいい革ジャンはsisiiや

58: 2022/04/17(日) 21:47:55.56 ID:OvF0k8vu0
ショットはデブ向けだよ

59: 2022/04/17(日) 21:47:57.39 ID:/PIr5BfS0
ルイスは吉本芸人着まくりでワイのなかでは価値落ちてるけどな
小峠は似合ってる

66: 2022/04/17(日) 21:49:32.34 ID:tWhglBWD0
>>59
わかる
芸人御用達ブランドになってほんま残念や

60: 2022/04/17(日) 21:48:01.68 ID:z2S182uY0
てかレザーなんて自分が気に入ったやつが一番やろな
他人の意見なんてクソ喰らえくらいがいいんでないの
ワイも若い頃リック着て厨二オシャレ気取っててそれが世界で一番イカスと思ってたから

61: 2022/04/17(日) 21:48:11.93 ID:tWhglBWD0
ロンジャンならアディクトクローズがおすすめやけど
注文から手に入るまでが長いからかえっていま注文した方がええかもな

62: 2022/04/17(日) 21:48:41.05 ID:qtDEoDT1a
タフさならカドヤのバトルスーツや
タウンユースでも負け知らずや

63: 2022/04/17(日) 21:48:42.44 ID:DNNiIMvCp
汗かいたあととか襟元ってどうやってメンテするのがいいん?

64: 2022/04/17(日) 21:48:54.02 ID:vMB1lCVL0
細かいデザインとかまではこだわらないが
品質いいのがええな

68: 2022/04/17(日) 21:49:40.49 ID:z2S182uY0
>>64
品質ってこれまた難しいやん
牛さんのガチガチか羊さんのヤワヤワかみたいなのもあるんやし

70: 2022/04/17(日) 21:50:30.91 ID:vMB1lCVL0
>>68
そうやなあ
永く着れるのがええな

69: 2022/04/17(日) 21:49:55.48 ID:VvmJL+gt0
これは良スレ

72: 2022/04/17(日) 21:50:59.12 ID:cqb/KXcW0
画像とか検索なりして気に入ったブランドチョイスしてそこから店舗見に行くなりしたらええんちゃう

73: 2022/04/17(日) 21:50:59.70 ID:bvKy8aZ5d
ワイツーレザーのホースハイド買っとけば間違いない
ルイスレザーは高いから最初はやめとけ

74: 2022/04/17(日) 21:51:10.79 ID:z2S182uY0
あと日本人ならwjkのやつがやってた安いレザーのブランドなかったっけ
あれ古着屋で安く売られとったりするからオススメや
柔らかいから着やすいで

77: 2022/04/17(日) 21:52:40.31 ID:F1upg+jr0
ここまでバンソンなし

87: 2022/04/17(日) 21:55:59.15 ID:tWhglBWD0
>>77
重いんや
街着やないやろあれ

78: 2022/04/17(日) 21:52:40.85 ID:bvKy8aZ5d
レザージャケットの醍醐味は腕に浮き出る立体的なシワや
それを綺麗に出せるのがホースハイドや
どのブランド買うにしろホースハイドは外すな

79: 2022/04/17(日) 21:53:11.79 ID:+XQpYdS80
ブランドじゃなくて体型にあうやつ買えよ

81: 2022/04/17(日) 21:53:36.55 ID:unpU1v8Va
ケンコバの革ジャンなんてブランドなんや

86: 2022/04/17(日) 21:55:36.36 ID:bvKy8aZ5d
>>81
weirdo

82: 2022/04/17(日) 21:54:16.85 ID:d9JxxT4Id
バイク乗らないなら素直にアパレル系のやつ買っとけよ

85: 2022/04/17(日) 21:55:21.90 ID:OvF0k8vu0
>>82
八の字とか?

88: 2022/04/17(日) 21:56:12.64 ID:vMB1lCVL0
>>82
道具として優秀なものをもちたい
バイク乗らなくても

83: 2022/04/17(日) 21:54:27.82 ID:0hhISQ1z0
コバの見た目やったらまぁ似合うんやろけど、正直初見で小峠みたいな顔のハゲが革ジャン着てたら笑ってまうわ

84: 2022/04/17(日) 21:54:36.20 ID:vMB1lCVL0
普段着ること考えたらシングルやけど
革ジャン買った気になりそうなのはダブルやな

89: 2022/04/17(日) 21:56:34.77 ID:DOgL0gwx0
m0851いいね

91: 2022/04/17(日) 21:57:23.20 ID:SC+42KMf0
女の子が着てるダブルライダースは好き😊

92: 2022/04/17(日) 21:57:37.71 ID:/WOKZZRK0
ファッションで着るならリアルマッコイズとかの国産の本格的なやつはやめた方がええで
品質は極上やけどバイクに乗る為のパターンやから背中から見るとゴツ過ぎる
バンソンとかも同じくゴツいし重い
個人的な超オススメはパーマネントジェニュインのワンスターや
本家より日本人の体型に合っててカッコええ

93: 2022/04/17(日) 21:57:59.23 ID:vMB1lCVL0
>>92
参考になる

94: 2022/04/17(日) 21:58:14.82 ID:Cu6XKV530
革ジャンとかレザーの物ってあれもはや手入れするのが楽しいんやろな

95: 2022/04/17(日) 21:58:23.42 ID:z2S182uY0
マルジェラの八の字は東野が着てて価値下がった思い出あるわ
10年前くらいかな

96: 2022/04/17(日) 21:58:51.11 ID:F1upg+jr0
ショットのシングルなら昔アメ横で7万以下で買えたのに

97: 2022/04/17(日) 21:58:59.35 ID:/PIr5BfS0
マルジェラのライダースはアームが長いんよね
日本人体型には合わんのやけどくそ人気あるよね

99: 2022/04/17(日) 21:59:49.09 ID:7K/Ds4i6p
5年前に新品のホースハイド18万で買ったけど一回も手入れしてないしそもそも10回くらいしか着てなかったわ