1: 2021/08/02(月) 16:53:42.87 ID:VNj2Q76yd
670mlが限界やね…
2: 2021/08/02(月) 16:54:00.72 ID:32fG/Jfd0
あんまりでかいと邪魔だからね
3: 2021/08/02(月) 16:54:06.21 ID:3iQjnQJJ0
やかんの麦茶ってうまいんか?
6: 2021/08/02(月) 16:54:37.85 ID:eiUatc2j0
>>3
うまいで
うまいで
7: 2021/08/02(月) 16:54:40.30 ID:L/5hxjC50
>>3
CMがうざい
CMがうざい
9: 2021/08/02(月) 16:55:40.83 ID:nlpYaKNad
>>7
ワイはあのCM好きやで
ワイはあのCM好きやで
12: 2021/08/02(月) 16:55:42.67 ID:uWfAcZNi0
>>3
名前が微妙
別にやかんで作った麦茶を飲みたい訳やないねん
名前が微妙
別にやかんで作った麦茶を飲みたい訳やないねん
35: 2021/08/02(月) 16:59:03.28 ID:zjj0G2Ia0
>>3
コカコーラだし
コカコーラだし
4: 2021/08/02(月) 16:54:25.30 ID:gWcgeT+/d
冷蔵庫に入らなくなるからもうええ
5: 2021/08/02(月) 16:54:36.86 ID:v9xrn/r2d
鶴瓶の力もここまでか
8: 2021/08/02(月) 16:55:06.29 ID:oK7Nf/JJ0
増量無理だし1Lペットを120円にすればええんや
10: 2021/08/02(月) 16:55:41.10 ID:a7guYEhzM
値下げしたら実質増量や
11: 2021/08/02(月) 16:55:41.49 ID:D6tjyda00
ホルダーにも入らんくなるからもうええぞ
13: 2021/08/02(月) 16:55:56.66 ID:8wz6LbMI0
深見東州みたいに数字が増えてくよなアレ
14: 2021/08/02(月) 16:56:18.92 ID:9NiZvG0o0
これに限ったことじゃ無いけど最近ペラペラのペットボトルが多くて心許無い
33: 2021/08/02(月) 16:58:55.42 ID:YgXDzzZ40
>>14
ワイは飲んだ後にくしゃってやるの好きだからむしろ良い
ただ普通に持つだけでへこむから人によってはそれが嫌なんやろな
ワイは飲んだ後にくしゃってやるの好きだからむしろ良い
ただ普通に持つだけでへこむから人によってはそれが嫌なんやろな
15: 2021/08/02(月) 16:56:21.61 ID:QtUptIFQ0
こんな汚いおっさんがパッケージのお茶が一番売れてる事実
23: 2021/08/02(月) 16:57:58.60 ID:a5nqAAxKd
>>15
別に汚くはないやろ
別に汚くはないやろ
16: 2021/08/02(月) 16:56:25.54 ID:PkNZqKVE0
ガチのマジで女性はそろそろ持ちにくいやろな
18: 2021/08/02(月) 16:56:49.43 ID:pQhG8oua0
>>16
まんさんは麦茶なんか飲まないやろ
まんさんは麦茶なんか飲まないやろ
21: 2021/08/02(月) 16:57:30.93 ID:32fG/Jfd0
>>18
ノンカフェインは乙女の証
ノンカフェインは乙女の証
32: 2021/08/02(月) 16:58:54.32 ID:yAzv608u0
>>18
飲むで🥺
タピオカばっか飲むわけやないで⚫
飲むで🥺
タピオカばっか飲むわけやないで⚫
46: 2021/08/02(月) 17:01:05.51 ID:Su3/1pY9d
>>18
偏見すぎる
偏見すぎる
17: 2021/08/02(月) 16:56:25.65 ID:pQhG8oua0
そのうち1本買ったらもう1本ついてくるようになるやろ
19: 2021/08/02(月) 16:56:57.78 ID:eX/4guhKd
鶴瓶の時代も終わりやね
20: 2021/08/02(月) 16:57:28.70 ID:czZDKnpU0
鶴瓶の薄い方の麦茶すき
22: 2021/08/02(月) 16:57:53.52 ID:BNedSlfx0
やかん飲むやん
けどしばらくすると鶴瓶に戻ってくる
飲んでみたらわかるよ
けどしばらくすると鶴瓶に戻ってくる
飲んでみたらわかるよ
43: 2021/08/02(月) 17:00:08.78 ID:HZT6il/Ba
>>22
出し過ぎ
2時間漬けて1回沸かしてで十分
出し過ぎ
2時間漬けて1回沸かしてで十分
24: 2021/08/02(月) 16:58:01.44 ID:czZDKnpU0
モチモチの木の絵の麦茶がナンバーワンやけどな
25: 2021/08/02(月) 16:58:02.01 ID:1CwOOFaRd
自販機さん「デカ過ぎてもう無理っす😭」
26: 2021/08/02(月) 16:58:10.39 ID:PkiuVVVXa
もう鶴瓶の時代は終わった、オワコン
香ばしいやかんの麦茶の時代
香ばしいやかんの麦茶の時代
27: 2021/08/02(月) 16:58:10.77 ID:PseSRrhZa
ワイの車のカップホルダーにジャストサイズ過ぎて入れたら抜けなくなる
28: 2021/08/02(月) 16:58:16.47 ID:EKj898M30
鶴瓶の麦茶
こう見るとマズそう
こう見るとマズそう
31: 2021/08/02(月) 16:58:50.18 ID:PkiuVVVXa
>>28
5chでは鶴瓶汁っていう呼び方もあるんだぞ
マシやろ
5chでは鶴瓶汁っていう呼び方もあるんだぞ
マシやろ
45: 2021/08/02(月) 17:00:23.76 ID:MxFspszYd
>>31
鶴瓶の体液みたいで草
鶴瓶の体液みたいで草
29: 2021/08/02(月) 16:58:21.31 ID:YfW9QRfJp
ファミマで保冷ホルダーの増量してるぞ
30: 2021/08/02(月) 16:58:43.19 ID:tIOETK+ja
セブンに鶴瓶ぶつけたらどうなるんや
34: 2021/08/02(月) 16:59:01.83 ID:rV93rTdX0
プロセスルール
36: 2021/08/02(月) 16:59:19.52 ID:JVvkL2nz0
ワイ、それでも爽健美茶
37: 2021/08/02(月) 16:59:42.28 ID:UzXTIDXia
コーラが減量した途端ペプシが増量するのほんと草
38: 2021/08/02(月) 16:59:42.89 ID:88QBJbOud
鶴瓶が増量したのって麦茶とキムチ以外なんかあったっけ
41: 2021/08/02(月) 17:00:03.55 ID:YwmfCG/bd
>>38
キューちゃん
キューちゃん
42: 2021/08/02(月) 17:00:07.30 ID:pQhG8oua0
>>38
スーパーカップ
スーパーカップ
39: 2021/08/02(月) 16:59:48.82 ID:q8StLNkE0
毎日麦茶のんどるけど麦茶飲み過ぎの健康被害とかあったりする?
40: 2021/08/02(月) 16:59:54.32 ID:VqTk22pZ0
飲み比べるとやっぱりミネラル麦茶が1番美味い気はする
44: 2021/08/02(月) 17:00:11.26 ID:cGRHyzE30
47: 2021/08/02(月) 17:01:24.62 ID:iq2ZFkZC0
500のペットボトルがそのうち1.5になるやろなぁ
48: 2021/08/02(月) 17:01:24.63 ID:0Nv+XJLD0
49: 2021/08/02(月) 17:01:33.18 ID:rUvUA0wB0
ヤカンが台頭しつつある中内容量だけは勝ってる鶴瓶はようやっとる
50: 2021/08/02(月) 17:01:36.94 ID:bx1fHkiEM
そろそろ鶴瓶の効果が薬機法に引っかかりそうやな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。