1: 20/07/05(日)05:30:43 ID:7Ra
引用元: ・遺伝的組換えによって無残な姿になったトウモロコシがこれ
3: 20/07/05(日)05:31:33 ID:38j
なんやワイやん
4: 20/07/05(日)05:31:39 ID:4j4
蓮コラっぽい何かを感じる
5: 20/07/05(日)05:32:10 ID:zmC
どういう状態なんこれ
6: 20/07/05(日)05:32:25 ID:nIq
これお店の棚にカゴに入ってかざってあるオシャレなトウモロコシやん
7: 20/07/05(日)05:33:16 ID:38j
コロナに感染すると細胞が変異起こすんや
その結果こうなったんやで
その結果こうなったんやで
8: 20/07/05(日)05:33:30 ID:7FU
元がこれや
9: 20/07/05(日)05:33:41 ID:7Ra
>>8
無計画な遺伝的組換えによる成れの果てやぞ
無計画な遺伝的組換えによる成れの果てやぞ
10: 20/07/05(日)05:33:51 ID:zmC
これ遺伝子組み換えでこうなったん?
12: 20/07/05(日)05:34:07 ID:7Ra
>>10
遺伝的組換えでこの惨状よ
遺伝的組換えでこの惨状よ
14: 20/07/05(日)05:34:48 ID:38j
>>10
サバンナの干ばつにもシベリアの吹雪にも耐えられるようになった代わりにちょっと見苦しくなった
サバンナの干ばつにもシベリアの吹雪にも耐えられるようになった代わりにちょっと見苦しくなった
11: 20/07/05(日)05:33:56 ID:7Ra
どうしてくれるんやこんな斑になってもうて
13: 20/07/05(日)05:34:31 ID:yHj
ちなみになコーンの原種もこんな見た目やで
15: 20/07/05(日)05:35:49 ID:7Ra
>>13
原種であっても遺伝的組換えがみだりに行われてこうなってると言う事実は変わらないですよね?
論点変えないでくれますか?
原種であっても遺伝的組換えがみだりに行われてこうなってると言う事実は変わらないですよね?
論点変えないでくれますか?
17: 20/07/05(日)05:36:38 ID:38j
>>15
遺伝子組み換えの結果毒性が認められたん?
遺伝子組み換えの結果毒性が認められたん?
19: 20/07/05(日)05:36:52 ID:7Ra
>>17
何の話をしてるんや?
何の話をしてるんや?
21: 20/07/05(日)05:38:07 ID:38j
>>19
トウモロコシの原種は元より見栄えが悪い
んで遺伝子組み換えで品種改良で良くなってた見栄えが原種の様に見栄えが悪くなった
なら問題となるのは毒性の有無ちゃう?
トウモロコシの原種は元より見栄えが悪い
んで遺伝子組み換えで品種改良で良くなってた見栄えが原種の様に見栄えが悪くなった
なら問題となるのは毒性の有無ちゃう?
23: 20/07/05(日)05:38:28 ID:7Ra
>>20
>>21
今品種改良の話してないんやけど
>>21
今品種改良の話してないんやけど
24: 20/07/05(日)05:39:02 ID:38j
>>23
遺伝子組み換えで毒性が認められなければ、問題ないんちゃう?
遺伝子組み換えで毒性が認められなければ、問題ないんちゃう?
25: 20/07/05(日)05:39:16 ID:7Ra
>>24
遺伝子組み換えの話もしてないぞ
遺伝子組み換えの話もしてないぞ
30: 20/07/05(日)05:40:34 ID:38j
>>25
遺伝子組み換えを争点にしないならイッチは何を問題にしたいんや?
遺伝子組み換えを争点にしないならイッチは何を問題にしたいんや?
20: 20/07/05(日)05:37:45 ID:yHj
>>15
見た目がやばいって話やろ
品種改良の科学的な身体への影響なんてスレタイにすら書いてへんし
こと見た目に関しては原種に近いねってだけやん
見た目がやばいって話やろ
品種改良の科学的な身体への影響なんてスレタイにすら書いてへんし
こと見た目に関しては原種に近いねってだけやん
16: 20/07/05(日)05:36:10 ID:yHj
18: 20/07/05(日)05:36:40 ID:7Ra
>>16
でもそれ品種改良してなくても遺伝的組換えでまだらになってますよね???
でもそれ品種改良してなくても遺伝的組換えでまだらになってますよね???
22: 20/07/05(日)05:38:19 ID:zmC
遺伝子組み換え作物ってちゃんと管理できてるんやろか
遺伝子汚染みたいなこと起きてないんやろか
遺伝子汚染みたいなこと起きてないんやろか
26: 20/07/05(日)05:39:36 ID:yHj
じゃあ何がやばいん?
27: 20/07/05(日)05:40:04 ID:rg4
アルコール抽出用のモロコシなんやろ
28: 20/07/05(日)05:40:18 ID:7Ra
遺伝的組換えが無闇やたらと行われたせいでこんな無残な姿になってるんですよトウモロコシは!!
許せますか?
許せますか?
29: 20/07/05(日)05:40:28 ID:nIq
きれいじゃん
33: 20/07/05(日)05:40:40 ID:7Ra
>>29
デフラグしたことなさそう
デフラグしたことなさそう
41: 20/07/05(日)05:41:29 ID:nIq
>>33
草
草
31: 20/07/05(日)05:40:34 ID:4Oc
結局はBtコーンの話やろ?あれはアルカリでしか毒性働かないから人間には無害やぞ
39: 20/07/05(日)05:41:18 ID:7Ra
>>31
毒性の話なんかしてないぞ
毒性の話なんかしてないぞ
42: 20/07/05(日)05:41:30 ID:4Oc
>>39
ふぁ!?ほなら尚更ええやんけ
ふぁ!?ほなら尚更ええやんけ
32: 20/07/05(日)05:40:37 ID:XV9
見た目だけ悪いなら問題ないじゃん
34: 20/07/05(日)05:40:43 ID:yHj
もとの姿と同じなんやから別にやろ
36: 20/07/05(日)05:41:02 ID:7Ra
>>34
いやだから元の姿がすでに遺伝的組換えによってまだらになってるんじゃん
いやだから元の姿がすでに遺伝的組換えによってまだらになってるんじゃん
40: 20/07/05(日)05:41:20 ID:yHj
>>36
?
?
43: 20/07/05(日)05:41:47 ID:7Ra
>>40
トウモロコシの実の色がまだらになるのは遺伝的組換えのせいやぞ
トウモロコシの実の色がまだらになるのは遺伝的組換えのせいやぞ
50: 20/07/05(日)05:42:26 ID:yHj
>>43
遺伝子組み換えの話はしてないんやろ?
遺伝子組み換えの話はしてないんやろ?
52: 20/07/05(日)05:42:35 ID:7Ra
>>50
してないで
してないで
35: 20/07/05(日)05:40:59 ID:4Oc
もしかしてイッチは虫!?
37: 20/07/05(日)05:41:03 ID:WfV
ワイ遺伝子組換えが何か未だに理解してない
44: 20/07/05(日)05:41:52 ID:rg4
何が無残なんや?
46: 20/07/05(日)05:42:10 ID:7Ra
>>44
見ろよこの無残な姿をよぉ?なぁ!
見ろよこの無残な姿をよぉ?なぁ!
45: 20/07/05(日)05:41:58 ID:yHj
原種が遺伝子組み換えってもうこれ意味わかんねぇな
49: 20/07/05(日)05:42:24 ID:7Ra
>>45
だから遺伝子組み換えしてるなんて言ってないじゃん
だから遺伝子組み換えしてるなんて言ってないじゃん
51: 20/07/05(日)05:42:27 ID:38j
トウモロコシの色が無残だってのはイッチの主観でやで
53: 20/07/05(日)05:42:40 ID:nIq
有色人種差別スレですか?
54: 20/07/05(日)05:43:03 ID:7Ra
なんかしらんけど遺伝子組み換えの話だと思ってる奴いて草
55: 20/07/05(日)05:43:04 ID:4Oc
??
56: 20/07/05(日)05:43:06 ID:aap
イッチはただ煽りたいだけなのでは?
57: 20/07/05(日)05:43:19 ID:7Ra
スレタイも読めないんですか???
59: 20/07/05(日)05:43:35 ID:rg4
ああ、人種問題掛け合わせてるわけか
白・黒・黄が混ざると無残に見えると
白・黒・黄が混ざると無残に見えると
61: 20/07/05(日)05:44:00 ID:yHj
まず論点がわからん
63: 20/07/05(日)05:44:22 ID:7Ra
人種問題の話も遺伝子組み換えの話もしてないぞ
ワイがしてるのは遺伝的組換えによってトウモロコシがまだら模様担ってることに関してどう思うかって話やねんけど
ワイがしてるのは遺伝的組換えによってトウモロコシがまだら模様担ってることに関してどう思うかって話やねんけど
73: 20/07/05(日)05:45:29 ID:sgt
>>63
つまりそれは遺伝子組み換えの話ですよね?
つまりそれは遺伝子組み換えの話ですよね?
77: 20/07/05(日)05:45:47 ID:7Ra
>>73
遺伝子組み換えの話してないってワイ何回も言ってるよね
遺伝子組み換えの話してないってワイ何回も言ってるよね
85: 20/07/05(日)05:46:34 ID:sgt
>>77
遺伝子組み換えの影響についての話ってことは
遺伝子組み換えの話ですよね?
遺伝子組み換えの影響についての話ってことは
遺伝子組み換えの話ですよね?
74: 20/07/05(日)05:45:32 ID:yHj
>>63
それでなにかもんだいあるんか?
それでなにかもんだいあるんか?
65: 20/07/05(日)05:44:32 ID:7FU
黒が混ざるとアカンな
全部白くしろ
全部白くしろ
69: 20/07/05(日)05:44:47 ID:7Ra
ワイの言ってることわかる???
70: 20/07/05(日)05:45:04 ID:nIq
>>69
わかんにゃい!
わかんにゃい!
71: 20/07/05(日)05:45:23 ID:7Ra
>>70
デフラグしたことなさそう
デフラグしたことなさそう
76: 20/07/05(日)05:45:40 ID:aap
>>69
ボクはキミのことが好きだけど
今のキミの考えは分からないよ…
ボクはキミのことが好きだけど
今のキミの考えは分からないよ…
72: 20/07/05(日)05:45:26 ID:4wV
ガイッチ
75: 20/07/05(日)05:45:35 ID:zmC
今必死に理解しようとしてる
80: 20/07/05(日)05:46:19 ID:4Oc
イッチ遺伝子組換えってしってる?
86: 20/07/05(日)05:46:34 ID:7Ra
>>80
遺伝子組み換えの話はスレチやからよそでやってくれ
遺伝子組み換えの話はスレチやからよそでやってくれ
90: 20/07/05(日)05:47:26 ID:aap
>>86
>>88
お前…もしかしてオレっちのこと忘れちまったのか…?!
>>88
お前…もしかしてオレっちのこと忘れちまったのか…?!
82: 20/07/05(日)05:46:26 ID:YV5
もうこの話はやめようや
お互いに気分が悪くなるだけや
お互いに気分が悪くなるだけや
83: 20/07/05(日)05:46:29 ID:4wV
ワイがとうもろこしに対して理解が足りないのが問題なんか?
87: 20/07/05(日)05:46:35 ID:aap
申し訳ないのだけどあからさまな絶許はNGなのだわ…
88: 20/07/05(日)05:46:53 ID:7Ra
>>87
ワイはただ遺伝的組換えの話がしたいだけやのに
ワイはただ遺伝的組換えの話がしたいだけやのに
89: 20/07/05(日)05:47:13 ID:nIq
もしかしてイッチは遺伝子組み換えの話じゃなくて遺伝子組み換えの話をしてるってことかい?
92: 20/07/05(日)05:47:29 ID:7Ra
>>89
ワイがしてるのは遺伝的組換えの話
遺伝子組み換え技術の話はしてない
ワイがしてるのは遺伝的組換えの話
遺伝子組み換え技術の話はしてない
91: 20/07/05(日)05:47:29 ID:ocH
遺伝的組換えは安全って言える?ってイッチが聞いてるやん
なら毒性の有無でしょ
なら毒性の有無でしょ
93: 20/07/05(日)05:47:35 ID:zmC
ワイらがアホすぎて理解できないんや
96: 20/07/05(日)05:47:57 ID:aap
>>93
今は…イッチさんの…回復を…待つしか無いですね…
今は…イッチさんの…回復を…待つしか無いですね…
94: 20/07/05(日)05:47:49 ID:ocH
アカンゲシュタルト崩壊するわ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。