1: 2021/08/30(月) 15:47:09.60 ID:q7Opd0iR0● BE:677613833-2BP(2001)
お菓子/7月は亀田製菓「亀田の柿の種 6袋詰」が1位
引用元: ・激辛柿の種ェ?どうせ大したことないんだろ?バクーボリボリ・・・ [677613833]
50: 2021/08/30(月) 16:28:45.27 ID:s7NU8V190
>>1
これマジで辛かったな
これマジで辛かったな
2: 2021/08/30(月) 15:47:26.38 ID:l4l3qEYy0
これ好き
3: 2021/08/30(月) 15:48:08.25 ID:pw/ZYCRB0
ハゲのくせに柿の種喰ってんじゃねーよ
32: 2021/08/30(月) 16:06:30.09 ID:q7Opd0iR0
>>3
おうよ、おかげで毛穴から汗が全開に噴き出るぜ。
おうよ、おかげで毛穴から汗が全開に噴き出るぜ。
4: 2021/08/30(月) 15:48:33.37 ID:q7Opd0iR0
ハバネロボスに食わしてやりてぇ
5: 2021/08/30(月) 15:49:23.51 ID:2RbohABJ0
ワサビのヤツもツーンと来るでな
6: 2021/08/30(月) 15:49:27.77 ID:O9caLN3W0
ピーナッツはさらに激辛っていうトラップは無かったのか
21: 2021/08/30(月) 15:56:50.77 ID:PxoS4lF70
>>6
オマエ友達から残忍だって言われた事ない?
オマエ友達から残忍だって言われた事ない?
7: 2021/08/30(月) 15:50:00.93 ID:cMydkQhX0
このかたちをしたトウガラシは危険過ぎる。
9: 2021/08/30(月) 15:50:45.79 ID:hSxojACN0
暑いところの唐辛子は辛いからな
沖縄はやばいわ
沖縄はやばいわ
10: 2021/08/30(月) 15:51:01.62 ID:FdJ2KWCS0
柿の種ってフルーツ扱い?
11: 2021/08/30(月) 15:51:29.04 ID:d9zr3Ug20
コンビニにある?
25: 2021/08/30(月) 16:00:15.62 ID:q7Opd0iR0
>>11
あると思うがスーパーのつまみコーナーとかの方が置いてありそう。
あると思うがスーパーのつまみコーナーとかの方が置いてありそう。
26: 2021/08/30(月) 16:01:17.29 ID:d9zr3Ug20
>>25
サンキュ
夜になったら行ってみるわ
サンキュ
夜になったら行ってみるわ
13: 2021/08/30(月) 15:52:28.29 ID:J8UTu3JA0
韓国企業と提携しちゃったんだっけ
14: 2021/08/30(月) 15:52:57.74 ID:DQVU1OyQ0
>>13
それ亀田
それ亀田
15: 2021/08/30(月) 15:53:49.23 ID:YF4oVX260
これ粉が奥歯の凹みに入ってきて大変じゃね?
何言ってるか分かんなかったら申し訳ないけど
何言ってるか分かんなかったら申し訳ないけど
16: 2021/08/30(月) 15:54:56.61 ID:8jWTxtuv0
辛すぎて食えんわ食い物で遊ぶなと
17: 2021/08/30(月) 15:55:21.70 ID:hJ43yZDC0
亀田のアルミパックは確かにパリパリ感あるが
ビニールパックに関しては他社製の方が美味い
ビニールパックに関しては他社製の方が美味い
18: 2021/08/30(月) 15:55:41.41 ID:QqPuOkJR0
柿の種かと思って食ったら鷹の爪でした
19: 2021/08/30(月) 15:56:03.67 ID:Zj0JpkzM0
わさびこそ至高
31: 2021/08/30(月) 16:05:10.26 ID:nUa3fQap0
>>19
梅もウメーぞ
梅もウメーぞ
20: 2021/08/30(月) 15:56:23.42 ID:pPV8Qcjp0
ビールがあればなんとかなるのではないか
22: 2021/08/30(月) 15:57:17.63 ID:+sJIM8Gp0
柿3
ぴー7
なら買うお
ぴー7
なら買うお
23: 2021/08/30(月) 15:58:31.97 ID:yBNDKXt20
汗と一緒に毛が抜けるぞ
24: 2021/08/30(月) 15:59:13.27 ID:StV6pUsd0
元辛いもの好きだけど最近はハバネロでアウトだからだめだろうな多分
27: 2021/08/30(月) 16:01:41.18 ID:rUXnGpKG0
柿ピーボールを作るのだ
28: 2021/08/30(月) 16:02:19.64 ID:sFEDy8fx0
ハリッサとニンニクとオリーブオイルに漬けたチキンのオーブン焼
29: 2021/08/30(月) 16:03:11.94 ID:Dy7wC+X70
辛い柿の種食べたい
ガキの頃は柿の種っていうと辛くて美味いって思ってたんだけど、今亀田の柿の種とか食べてもなんも辛さ感じない
歳とって味覚変わったのかな
ガキの頃は柿の種っていうと辛くて美味いって思ってたんだけど、今亀田の柿の種とか食べてもなんも辛さ感じない
歳とって味覚変わったのかな
35: 2021/08/30(月) 16:09:03.01 ID:y7aCCEZK0
>>29
新型コロナじゃねえかな?
新型コロナじゃねえかな?
40: 2021/08/30(月) 16:12:04.08 ID:q7Opd0iR0
>>29
唐辛子の種
がその筆頭だったが製造が越後製菓に変わってからミリも辛くなくなった。
唐辛子の種
がその筆頭だったが製造が越後製菓に変わってからミリも辛くなくなった。
30: 2021/08/30(月) 16:04:19.28 ID:6VAKoUZp0
ギャー
33: 2021/08/30(月) 16:07:20.71 ID:ikj6d4780
とうがらしの種のほうがうまい
34: 2021/08/30(月) 16:07:58.30 ID:uCgO0Dkf0
麻ピーのほうがいい
36: 2021/08/30(月) 16:10:08.21 ID:u++1OY9f0
新たなる味覚馬鹿発見機か
37: 2021/08/30(月) 16:10:25.83 ID:eMSxmsh50
ワサビのヤツのが好きやな
38: 2021/08/30(月) 16:10:34.96 ID:zbs2E10I0
41: 2021/08/30(月) 16:13:47.05 ID:A9JJoqq50
こんな紛い物を食べるぐらいなら揚げとうがらしを食べればいいだろ
燃えよ唐辛子みたいなやつ
燃えよ唐辛子みたいなやつ
42: 2021/08/30(月) 16:18:46.08 ID:q7Opd0iR0
>>41
紛い物ってかそれもう別物じゃねぇか
紛い物ってかそれもう別物じゃねぇか
43: 2021/08/30(月) 16:19:10.41 ID:+5H5AXEO0
ドンキに売ってる日本で二番目に辛い柿の種の大袋食おうぜ
44: 2021/08/30(月) 16:22:30.27 ID:hyDfxnMW0
ピーナッツはなんのタネだよ
45: 2021/08/30(月) 16:23:23.77 ID:q7Opd0iR0
>>44
落花生
もしくは南京豆
落花生
もしくは南京豆
47: 2021/08/30(月) 16:24:56.82 ID:Szc4UI/P0
激辛姉の種に見えた…
48: 2021/08/30(月) 16:27:41.66 ID:c9OjGgiR0
せんべいおかき系の激辛はハッタリだからw
49: 2021/08/30(月) 16:27:45.75 ID:y4H2fkwQ0
冷たいビールでたのむわ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。