1: 2021/04/08(木) 06:44:48.40 ID:A1i583CT0● BE:866556825-PLT(21500)
開始3日で3件の車両事故 「聖火リレー」で電通に厳重注意3月25日に福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」でスタートした聖火リレー。開始から3日間で3件の車両事故が続けて起き、運営を担う電通が厳重注意を受けていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。復興五輪の象徴として、3月25日~27日の間、福島県内を回った聖火リレー。運営を担うのは、五輪組織委員会から業務委託を受けた大手広告代理店・電通だ。ただ、実際の現場の運営は、電通から発注を受けた企業のスタッフが行っている。その現場スタッフが明かす。「バックする際に接触してしまうなど、福島県を回った3日間で3件の車両事故が起きました。事務局からは、安全運転を徹底するよう通達が届いています」なぜ、事故が繰り返されたのか。「五輪延期に伴う運営の簡素化で人員が削減されてしまい、一部運営スタッフは3~5人の4班編成という少人数で聖火リレーに同行しています。班によっては日の出時刻に出発し、業務終了が夜10時過ぎになることもある。食事時間もほとんど無いスタッフもいるそうです。事務局からは『各班交替で休みを取るように』と言われていますが、休んだら業務が回りません」(同前)県をまたいだ移動の場合は、長距離運転も強いられる。「運転役のスタッフは寝不足だし、慣れない道を運転するのを怖がっている。この先大きな事故が起こらないか、不安です」(同前)組織委員会、電通の回答は……
組織委員会に事実関係の確認を求めたところ、以下のように回答した。「車両の軽微な接触事故が起きていることは事実です。警察への届出などを含め、事故処理を適切に行っています。今回の事案については、受託会社(電通)に厳重に注意を行いました。引き続き、安全で安心な聖火リレーが実施できるよう、努めてまいります」一方、運営を担う電通は以下のように回答した。「事故については事実です。ご心配とご迷惑をお掛けし申し訳ございません。聖火リレーが始まったばかりで、十分な対応ができているか検証しながら進めている状況で、安心・安全な聖火リレーを推進していけるよう改善に努めてまいります。また、業務実態についても適切に把握を行い、改善を行ってまいります」組織委員会を巡っては開会式の演出を巡る問題をはじめ、透明性の欠如が指摘されているが、車両事故が起きていた事実についても公表してこなかった。4月7日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び4月8日(木)発売の「週刊文春」では、橋本聖子会長が記者会見でついた“ウソ”、異例の雑誌発売中止・回収要求を報じなかったメディアの実名、組織委員会側が104歳の聖火ランナーに伝えた冷酷な指示、高額な人件費単価を示した内部資料、レスリング協会の“不正流用”問題を巡るJOCの対応、IOCと東京都などが結んだ開催都市契約の実態など、開会式まで約3カ月半に迫った東京五輪組織委員会が抱える問題について6ページにわたって詳報している。
引用元: ・電通「ごめーん。聖火リレー仕切って開始3日で3件車両事故起こしましたw」IOC「日本人は車カス」
2: 2021/04/08(木) 06:46:23.79 ID:UVyjTbrQ0
ブラックブラック
3: 2021/04/08(木) 06:47:43.58 ID:6Rev8hhM0
発展途上国だな
14: 2021/04/08(木) 06:57:01.81 ID:7PB8gJNlO
>>3
まるで、これから発展する国みたいなセリフだな。
まるで、これから発展する国みたいなセリフだな。
4: 2021/04/08(木) 06:47:49.23 ID:goMdQ7o+0
中抜きし過ぎでブラックな労働環境なんだろ
5: 2021/04/08(木) 06:47:55.51 ID:oOzPvUBO0
そのうち死亡事故起こすんじゃね? 「聖火リレーで命の火が消えた」
6: 2021/04/08(木) 06:48:43.81 ID:V2fDpamf0
四輪オンリーはガイジだから
16: 2021/04/08(木) 06:59:18.33 ID:byM9xo4o0
>>6
二輪オンリーはシンナーで歯もなくて脳も溶けて体に落書きしてるぐらいガイジだけどな
二輪オンリーはシンナーで歯もなくて脳も溶けて体に落書きしてるぐらいガイジだけどな
7: 2021/04/08(木) 06:48:48.51 ID:/tIfM4uU0
電通の中抜きが多すぎてまともな人材が用意出来ない準備出来ない
8: 2021/04/08(木) 06:49:27.71 ID:S1ZVSZT60
なんで超鮮人が仕切ってんだよw
9: 2021/04/08(木) 06:50:32.16 ID:FBOsr5ff0
車のバンパーは前後の車押し退けるのに使ってるだけだろ
海外だと
海外だと
10: 2021/04/08(木) 06:50:38.63 ID:boWdA+Iz0
長距離運転?
マジでいってんのか?
ヒヤリハットからすると三人は死ぬ計算か
聖火見物のコロナで拡大でもっとやるか
死のオリンピックだな
マジでいってんのか?
ヒヤリハットからすると三人は死ぬ計算か
聖火見物のコロナで拡大でもっとやるか
死のオリンピックだな
11: 2021/04/08(木) 06:51:32.88 ID:dkjBVIWq0
パレードって今もやってるの?
13: 2021/04/08(木) 06:55:23.70 ID:rBufF0Ee0
聖火ランナーの後ろを走る車が、途中で変わってるよな
水素自動車 ミライ
↓
センチュリー
↓
見たことない謎自動車
↓
ミライ
これって関係あるのか?
水素自動車 ミライ
↓
センチュリー
↓
見たことない謎自動車
↓
ミライ
これって関係あるのか?
15: 2021/04/08(木) 06:58:13.82 ID:rFZKb+yd0
臀痛
17: 2021/04/08(木) 07:00:46.45 ID:kVeH1Im90
事務局からは『各班交替で休みを取るように』と言われていますが、休んだら業務が回りません」
休んで良いのよ
使命感に囚われなくて良いのよ
こういう「私がやらなければ~皆がやってるから~」っての大好きだな
経営陣でも高給取りでもあるまいし
休んで良いのよ
使命感に囚われなくて良いのよ
こういう「私がやらなければ~皆がやってるから~」っての大好きだな
経営陣でも高給取りでもあるまいし
18: 2021/04/08(木) 07:00:55.63 ID:7upNqbXW0
大概にさらせよチョン通!
100日後にワニと運命を共にしろ!
100日後にワニと運命を共にしろ!
19: 2021/04/08(木) 07:02:10.77 ID:34Ox3hhP0
アホゴミ軍団
聖火リレーで出火騒ぎ、トーチ消火後にケース燃える[2021年04月06日23時36分]
東京オリンピック(五輪)聖火リレーで、使用後のトーチを入れたケースから出火する騒ぎがあったことが6日、分かった。組織委員会によると、この日行われた愛知県2日目第5区間第1スロット走者のトーチを消火後、熱いうちにケースにしまったため、ケースのウレタン素材が燃えてしまったという。
20: 2021/04/08(木) 07:02:52.84 ID:Pk7UdvHs0
中抜きと丸投げの成果だなあw
世界に誇る便通システムだよ
死人が出ても華麗にスルー
世界に誇る便通システムだよ
死人が出ても華麗にスルー
21: 2021/04/08(木) 07:05:24.28 ID:8muZUJFW0
中抜きオリンピック 金メダル候補
22: 2021/04/08(木) 07:06:36.54 ID:86o6rIxD0
また中抜きか!
デン痛!
デン痛!
23: 2021/04/08(木) 07:06:40.68 ID:34Ox3hhP0
無能オブ無能を集めてるんやろうなー
群馬県上野村でランタンの聖火が2度消える…3つめのランタンでようやく点火2021年03月30日 23:38
1回目は「着火棒」と呼ぶ専用器具をランタンに差し込み火を移そうとしたが、着火棒にうまく火がつかず、ランタンの火も消えたという。2回目は「たいまつ」と呼ぶ木製の棒で火を移そうとしたが、この時もともに火が消えてしまい、3つめのランタンから火を移してようやくスタートに成功した。ランタンの火が消えた原因は不明だが、高谷SPは火を移す際に担当者が「少し焦ってしまった可能性もある」と指摘。福島県での聖火リレーでトーチへのガスボンベのねじ込みが十分ではなく火が消えた後の改善策と同じく、「しっかり、ゆっくり、確実に、を徹底して、遅滞なくスタートできるようにしたい」と話した。予備のランタンがいくつあるかについては「隊列によって数は違うので明示していないが、運営に支障がないように予備を用意してある」と説明した。
24: 2021/04/08(木) 07:06:55.40 ID:P/HYEaj/0
聖火なんかする必要ない
25: 2021/04/08(木) 07:07:36.97 ID:TJcxr22B0
電通何がしたいんだ?
コメントする