1: 2021/01/25(月) 20:22:12.47 ID:RlLCIESl0● BE:323057825-PLT(13000)
ホンダのF1撤退が引き金となり次世代F1パワーユニットの導入が2026年から2025年へと前倒しされる事になったわけだが、ICE(内燃エンジン)が廃止されることはなく、未だ電動化の気配はない。F1はハイブリッドパワートレインが最適解であるとして電動化との距離を保っているが、自動車メーカーの参戦に価値を置き続ける限り脱化石燃料を既定路線とする世界的動向を無視する事はできず、電動フォーミュラカーの導入は「あるかないか」ではなく「時間」の問題と言えるわけだが、F1が無音のフォーミュラとなる時、F1はフォーミュラEと統合される運命にあるのかもしれない。フォーミュラEの創始者であるアレハンドロ・アガグCEOは豪Car Adviceとのインタビューの中で「観客動員数や名声という点でフォーミュラEがF1と大きく異なっている事は確かだが、私は両者が将来的に統合される事になると考えている」と述べた。アガグが、フォーミュラEとの統合がF1の宿命だと考えるのには確たる理由がある。フォーミュラEは国際自動車連盟(FIA)管轄下における電動シングルシーターの独占運営権を有しているため、F1は少なくとも19年後までフォーミュラEとの統合なしに電動化に踏み切る事ができない。「それがいつ実現するかは分からないし、株主がそれを望むかどうかも分からないが、フォーミュラ1とて電動化が必要だ」とアガグは続ける。「何らかの形でフォーミュラEと協力しない限り、彼らは我々が持つライセンスが切れる19年後まで待たなくてはならないがそれでは遅すぎる」「我々の権利は25年間有効だ。6年が経過した今、残りは19年ある」アガグは更に、F1の前統治者であるバーニー・エクレストンに先見の明があれば、こうした事態を防げたはずだと付け加えた。パワーユニットに関するF1のカーボンニュートラル戦略の主軸は新燃料に置かれている。これは動植物などの生物資源から作り出されるバイオ燃料や、再生可能エネルギー源(太陽光・風力・地熱・水力・バイオマス発電等)を元にした合成燃料(e-fuel)を用いる事で二酸化炭素の総排出量削減を目指すものだ。だがアガグは、こうした新燃料に未来はなく、内燃機関はすぐさま歴史的産物へと追いやられてしまうだろうと考えている。F1:ハイブリッドエンジンから電動モーターへ…避けられないフォーミュラEとの統合
引用元: ・F1、ガソリンエンジンを廃止し、電動モーター化へ
2: 2021/01/25(月) 20:23:08.38 ID:6rOFFl0N0
V12の環境無視のバカエンジンでいいよ
3: 2021/01/25(月) 20:23:16.04 ID:Pf1qZvz90
キアのコナでいいな
4: 2021/01/25(月) 20:23:21.26 ID:EAwWnA7P0
その前に自動運転車レースやれよ
13: 2021/01/25(月) 20:24:53.37 ID:7Yvy5URE0
>>4
ロボコンでいいだろ
ロボコンでいいだろ
5: 2021/01/25(月) 20:23:46.69 ID:D6oQJK/E0
電車やん
6: 2021/01/25(月) 20:23:53.30 ID:vp8vIFc+0
ミニ四駆でいいんじゃね?
7: 2021/01/25(月) 20:24:04.54 ID:dWSXtSk60
もうさ、いっその事デパートの屋上とかでやったらw
8: 2021/01/25(月) 20:24:07.77 ID:PdPWw4oo0
そろそろサイバーフォーミュラ観れる?
9: 2021/01/25(月) 20:24:14.76 ID:WTaLIj2S0
アメリカのCARTに流れそうだな
10: 2021/01/25(月) 20:24:18.78 ID:gnxKqB+50
帰省撤廃何でも蟻にしな
11: 2021/01/25(月) 20:24:23.44 ID:WKDzdlFQ0
その内電気車も無くなってテレビゲームになります
12: 2021/01/25(月) 20:24:33.40 ID:m+DTat4T0
スピードの向こう側に行けないじゃん
23: 2021/01/25(月) 20:26:04.53 ID:sfSmDfYq0
>>12
モーターの方が速いよ
モーターの方が速いよ
14: 2021/01/25(月) 20:24:57.04 ID:eJxGB/cO0
早くF−ZEROになれ
15: 2021/01/25(月) 20:25:02.49 ID:dB/krqp70
F-ZEROというカテゴリーを作ればイイと思うよ
16: 2021/01/25(月) 20:25:02.66 ID:QAzULj9R0
つまんなそう
17: 2021/01/25(月) 20:25:05.20 ID:P8jxpR9S0
F1があのプリウスみたいな「ヒュィィ〜ン」ってフヌケた音になるのか?
18: 2021/01/25(月) 20:25:29.79 ID:b2Ea0hOf0
もうプレステ5で勝負決めろよw
19: 2021/01/25(月) 20:25:31.39 ID:V83kA83x0
フォーミュラEは?
20: 2021/01/25(月) 20:25:34.55 ID:a2uVfIFh0
タミヤRCカーグランプリ
21: 2021/01/25(月) 20:25:35.82 ID:JkxVkcos0
ドライバーはAI
22: 2021/01/25(月) 20:25:59.70 ID:u84AeZ5m0
フォーミュラEもメーカー撤退してなかったか
もうレースがオワコンなんだよ
もうレースがオワコンなんだよ
24: 2021/01/25(月) 20:26:10.33 ID:r6s9C+cM0
タミヤRCカーグランプリ?
25: 2021/01/25(月) 20:26:21.41 ID:2ndVxcab0
電動F1マシン「……しゅーんしゅーん」
これじゃもっと人気無くなるだろw
これじゃもっと人気無くなるだろw
コメントする