1: 2020/07/14(火) 03:07:37.69 ID:sFdt/iB+0
三峡水庫 14日 00時00分 154.60 18700(出) ←1時間で9cm上昇
↓
三峡水庫 14日 01時00分 154.69 18700(出) ←1時間で9cm上昇
↓
三峡水庫 14日 02時00分 154.77 18600(出) ←1時間で8cm上昇
↓
三峡水庫 14日 01時00分 154.69 18700(出) ←1時間で9cm上昇
↓
三峡水庫 14日 02時00分 154.77 18600(出) ←1時間で8cm上昇
引用元: ・【悲報】三峡ダム、いよいよヤバそう
2: 2020/07/14(火) 03:07:58.32 ID:mpq86snC0
こいついつも限界迎えてんな
3: 2020/07/14(火) 03:08:10.00 ID:xwlLu7uJ0
何週間同じようなスレを立て続けてるんだよ(笑)
4: 2020/07/14(火) 03:08:20.90 ID:w8ilIuWT0
早くどうなるか決めてほしい
5: 2020/07/14(火) 03:08:21.15 ID:yw143mytr
日本人なら九州心配しろよ
6: 2020/07/14(火) 03:08:39.44 ID:fcSyrKtQr
こいついつも逝ってんな
7: 2020/07/14(火) 03:08:39.89 ID:5N+APtgYa
定期
8: 2020/07/14(火) 03:09:05.96 ID:L15E1AX+0
まだ雨降ってんのか
9: 2020/07/14(火) 03:09:11.45 ID:1Yw6RkaJ0
こういう奴って「いよいよ…」って言いながら死ぬんかな草
10: 2020/07/14(火) 03:09:21.63 ID:hD0EykhBd
ログインボーナス
11: 2020/07/14(火) 03:09:45.71 ID:7m2NRWmG0
つまらん
決壊したらスレたてろ
決壊したらスレたてろ
12: 2020/07/14(火) 03:09:53.48 ID:5W3a6fVZ0
100日後に決壊するダム
13: 2020/07/14(火) 03:09:54.30 ID:IUpziCMx0
ベテルギウスみてーになってんじゃん
14: 2020/07/14(火) 03:09:59.83 ID:g11WmjBe0
平時と状況ちがうやろけど170mくらいまでは耐えてた実績あんのやろ
31: 2020/07/14(火) 03:15:31.70 ID:dpyoNp7Ga
>>14
10年連続175mまで貯水しとるで
10年連続175mまで貯水しとるで
15: 2020/07/14(火) 03:10:06.97 ID:3XLf/Fupd
100年後も同じこと言われてそう
16: 2020/07/14(火) 03:10:14.04 ID:j3yotRHp0
ヤバイヤバイ詐欺
実際はなにもおこらん
実際はなにもおこらん
17: 2020/07/14(火) 03:10:21.85 ID:xGnvi9/p0
間に合ったな
18: 2020/07/14(火) 03:10:37.52 ID:udk5ybmQd
ずーっと放水してんだな
19: 2020/07/14(火) 03:10:49.77 ID:Sw409Fkop
どこで確認できるの?
20: 2020/07/14(火) 03:10:50.98 ID:3f4xWvdc0
ダム板の三峡ダムスレの勢いが10000越えるまではスルーでええぞ
21: 2020/07/14(火) 03:10:51.81 ID:/uv9jXEz0
チャーハンを炒めているレベル
22: 2020/07/14(火) 03:10:58.38 ID:gwNkn8P90
シナチクイライラで草
23: 2020/07/14(火) 03:11:27.46 ID:fcSyrKtQr
崩壊してからスレ立てろ
24: 2020/07/14(火) 03:11:42.95 ID:QXSc06kK0
まだまだ大丈夫やで
25: 2020/07/14(火) 03:12:13.82 ID:/yslo/Wz0
地震も起きるしエネルギー施設は爆発
これもう皇帝変えなきゃ駄目だろ
これもう皇帝変えなきゃ駄目だろ
26: 2020/07/14(火) 03:12:28.60 ID:DAzjYJRs0
どうせ何も起こらへんて
27: 2020/07/14(火) 03:12:45.16 ID:dpyoNp7Ga
28: 2020/07/14(火) 03:13:48.35 ID:QXSc06kK0
多少人が流されても行方不明者は死亡者数にカウントしなければいいし
29: 2020/07/14(火) 03:14:05.48 ID:dpyoNp7Ga
33: 2020/07/14(火) 03:15:38.59 ID:QtSEVw8m0
>>29
ダム板ガチ勢とかはこういうの見て冷静なんやね
ダム板ガチ勢とかはこういうの見て冷静なんやね
30: 2020/07/14(火) 03:14:41.59 ID:Yf26SPA50
中国はヤバい奴が多いのに誰もボロボロのダムにトドメをさしに行かないよな
37: 2020/07/14(火) 03:17:04.31 ID:n8cJMHoeM
>>30
さすがにそれしたら戦争やろ
それこそイスラム国みたいなテロ組織が飛行機で突っ込んだりしない限りは
さすがにそれしたら戦争やろ
それこそイスラム国みたいなテロ組織が飛行機で突っ込んだりしない限りは
38: 2020/07/14(火) 03:17:07.00 ID:5W3a6fVZ0
>>30
あんなもんに止め刺すって軍関係者でもないと無理ちゃうの
あんなもんに止め刺すって軍関係者でもないと無理ちゃうの
32: 2020/07/14(火) 03:15:35.09 ID:n8cJMHoeM
三峡ダム「イキスギィ!イクイクイクイクイク……ハァッハァッ……」
三峡ダム「イキスギィ!イクイクイクイクイク……ハァッハァッ……」
三峡ダム「イキスギィ!イクイクイクイクイク……ハァッハァッ……」
三峡ダム「イキスギィ!イクイクイクイクイク……ハァッハァッ……」
三峡ダム「イキスギィ!イクイクイクイクイク……ハァッハァッ……ンアッー!(≧Д≦)」
三峡ダム「イキスギィ!イクイクイクイクイク……ハァッハァッ……」
三峡ダム「イキスギィ!イクイクイクイクイク……ハァッハァッ……」
三峡ダム「イキスギィ!イクイクイクイクイク……ハァッハァッ……」
三峡ダム「イキスギィ!イクイクイクイクイク……ハァッハァッ……ンアッー!(≧Д≦)」
34: 2020/07/14(火) 03:16:32.41 ID:hCkS8hZy0
ダム板の住民なんか好き
35: 2020/07/14(火) 03:16:38.80 ID:4q1V/b3T0
放水しながら増えてる状況はまずいでしょ
36: 2020/07/14(火) 03:17:00.64 ID:qrKTf1cTM
>>35
方水量が減ってるだけやで
グラフ見とけや
方水量が減ってるだけやで
グラフ見とけや
39: 2020/07/14(火) 03:18:04.73 ID:dpyoNp7Ga
>>35
別にまずくないぞ175mまで貯めるのに3ヶ月かかるし
別にまずくないぞ175mまで貯めるのに3ヶ月かかるし
40: 2020/07/14(火) 03:18:13.59 ID:Yytk1qd40
シナップ「アイヤー! ジャップ助けてくれアルー!!」(動画と写真と解説付きで窮状を訴える)
ジャップ「はぇー・・すっごい」ポカーン
五毛「大したことない! 決壊なんてするはずもない!」(ソースも根拠もなし)
この流れワロタ
ジャップ「はぇー・・すっごい」ポカーン
五毛「大したことない! 決壊なんてするはずもない!」(ソースも根拠もなし)
この流れワロタ
41: 2020/07/14(火) 03:19:35.26 ID:QtSEVw8m0
>>40
窮状を訴えるならBGMもうちょっと考えんとなあ
窮状を訴えるならBGMもうちょっと考えんとなあ
42: 2020/07/14(火) 03:19:36.60 ID:KKL/PP6P0
CODでダム破壊するミッションなかったか?
43: 2020/07/14(火) 03:19:46.00 ID:aNcNOAH/d
これから更に大雨とかやっぱダムの影響で雨続いてんじゃねーの
44: 2020/07/14(火) 03:20:11.16 ID:67BOGhOua
決壊してからスレ立てろ
45: 2020/07/14(火) 03:20:14.63 ID:JcIgTC1y0
中国や九州の状況見てダムの重要性を痛感した
46: 2020/07/14(火) 03:20:39.90 ID:f2Gua79Zd
ダム決壊してないけどダムの手前で豪雨になって上海沈んでるの草生える
47: 2020/07/14(火) 03:20:40.31 ID:dpyoNp7Ga
48: 2020/07/14(火) 03:20:41.00 ID:4q1V/b3T0
なんJ民「全然やばくない」
あっ
あっ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。