1: 2017/02/22(水) 23:49:26.47 ID:sI+JFlJm0
2.26事件で狙われた岡田啓介は軍拡派


岡田啓介は戦後、戦争に反対した平和主義者のごとく善人扱いされ
軍拡派の青年将校らが、軍縮を進める政府を狙ったと
宣伝がされてきたが、実際には全然違う。

当時の岡田首相は第二次ロンドン軍縮会議の予備交渉で、
米英に無理難題を要求して計画的に条約脱退に持ち込むように
派遣される山本五十六と画策した人物。
また岡田は大角海相に指示して海軍の条約派を一掃させた。
いわゆる大角人事だが、これを裏で指示したのは岡田以外はありえない。

ようするに岡田啓介こそが
海軍の大軍拡路線の道を切り開き、対米戦争可能な大兵力を
海軍に与えた張本人である。
真珠湾奇襲で一番大はしゃぎして喜んだのも岡田だったとのこと。
平和主義者でもなんでもない、海軍の軍拡を図るいわゆる利権勢力。

2.26事件で狙われた岡田啓介とは
そういう人物だと言う事実はまったく国民に知られていない。
戦後ずっと事実とは違うまったくの大嘘が伝えられてきた。

【2.26事件の真実…!】の続きを読む

1: 2017/11/15(水) 22:28:21.86 ID:MvB2sGvg0
開国から僅か50年で大国と渡り合えるレベルまで成長し
非白人国家で唯一列強と肩を並べ
アメリカの本土に爆撃をし
初めの1年間はアメリカと対等に戦い
アジアを欧米諸国から解放した

凄すぎる

【大日本帝国って凄いよな…!】の続きを読む

1: 2018/02/10(土) 09:35:36.40 ID:byWvmPol0
日米開戦は回避できたでしょうか?

【もしも日本がナチス・ドイツと手を結ばなかったら?】の続きを読む

1: 2018/03/03(土) 23:31:28.59 ID:V5mMlfrY0
日本にかなり譲歩した内容だったのか、それとも日本が絶対に受けられない内容だったのか。アメリカと戦争しない道はあったのだろうか

【ハルノートってどうなの…?】の続きを読む

1: 2018/05/13(日) 20:18:42.12 ID:HsmIWTVU0
西南戦争について誰か教えろください。
いろんな説を教えて欲しい

【【急募】西南戦争について教えろください…!】の続きを読む

このページのトップヘ